大峰らしい、鬱蒼とした中にもくっきりとしたトレイルを進みます。
シロヤシオ~
今回のルート、標高や地質の影響はあれど地滑り箇所が多く、あと数年で稜線自体も呑みこまれそうな箇所もちらほら。
急な斜面にはお助けが設置されてて安心
奥駆北部で初めて発見、この辺りまで整備されてるんだと思うと感謝しかない。
七面山の岩壁を眺める。
どっからどう登るかより、その基部まで行くのだけで相当大変やろうなあっと。
ここでようやく昨夜宿泊予定だった楊枝ヶ宿の避難小屋。
清潔感のある、いい小屋です。
4分歩くと水場もありました。
先へ進みます、このあたり癒やしの風吹いてたなあ
仏生ヶ岳
またまたシロヤシオ
孔雀岳で軽く昼食
前鬼川源頭部
景色は荒々しいけどルートは穏やか
釈迦ヶ岳をバックに
あー疲れた~の図
で、モアイ像
このあたりから岩のアトラクションがちらほら
「怖くないっ」て思っても怖いよ、もちろん。
最終目的地の釈迦ヶ岳に到着。
A氏は一回抜け駆けされてたので、実はここで一足先に大峰奥駆け、全コース走破!!
おめでとうございます。
(私とK村はあと二日最南端を残すのみ)
深仙の宿、水場(香精水)はすぐ近く。岩間から湧き出しておりミネラル分多めで体に良さげなお味。
※個人的には、今回のルート中であれば、孔雀岳近くの「鳥の水」が冷たくて一番美味しかったと感じましたよ~。
太古の辻
去年南奥駆け歩く際、宿坊で沢のレジェンド吉岡さんご一行に遭遇。
皆さんが翌朝登られていたのがここ千手岳。
いつか行ってみたいなあ。
19時ヘッテンスイッチオン。暗くなっちゃいましたが、GPSとケルンと蛍光赤テをたどって無事下山。
20:30林道終点いつもの駐車場着。
初日の雨のせいで時間がおしてしまいましたが、これはこれでがっつり楽しめた大峰となりました。
追伸:Fさん、クライミングジム頑張ってね~まだまだ伸びるよ。
いつもお心遣いありがとうございます
今日届きました
YOUTUBEにもアップしましたが、初めて「女人結界門」
を観ました
何とも言えない独特の雰囲気ですね
いつも、ありがとうございます!
ユーチューブ、観てますよ〜
こないだおばちゃんちにお邪魔してきました。
平日だったのでそちらには寄れずスイマセン。
古道歩き再開時には寄らせてもらいます。