先週、平日二連休でかつ平地は暑すぎるので上北山のキャンプ場にFuuとでかけてきました。
天気予報はイマイチでしたが、まなんとかなるやろで、13時半到着後テント設営
小屋からピアノジャズがかすかに聞こえてきてこれはこれでなかなかオシャレ
以前は勝手にテント張ってましたが、今はリニューアルされ温泉ホテルさんが経営されてるのでちゃんと料金を支払う
ビューサイトが5千円と、1人×千円なので合計7千円
夕食まで時間ありまくるので、和佐又山までハイキング
30分で到着、ちなみに奥に見える携帯中継局はソフバンとAUでした
テントサイトに戻ってきて、以前はなかった展望台から
かんぺい
気温20度、涼しい~
前菜はイオンで半額やったローストビーフ
ハラミを焚火台で
シーチキンとなすびとトマト缶のワンパンパスタ
〆はまたまたイオンで半額のタスマニアビーフハンバーグ
星、写真はないけどめっちゃきれいでした
朝焼けー
今日は大台ケ原もくっきり
こちらはオートサイト
オートサイト横にめっちゃ綺麗な炊事場と
ウォシュレット付きトイレ
キャンプ場とは思えん・・・
朝食作るべ
Fuuはコーヒー担当
出発直前、豆から挽いてくれたブルーマウンテン
ホイップと国産ミカン添えの和佐又パンケーキ&スクランブルエッグ
もみの木かな?
小屋前のフリーサイト、ここはひと張が3千円と1人×千円とリーズナブル
ヒュッテ、以前の面影はまったくなし
169号線を少し南下し右折、一路天川へ
天の川温泉に浸かってからお昼をいただく。
豚角煮丼、ボリューミーで美味しいですよ!
こちらの「おおとり」さん、お冷(わかりやすい)、お米炊く水、料理の水すべて谷の水を使われているそうな、どおりで美味いわけだ。
前は何度も何度も素通りしてしまっていた天河大弁財天社に初めてお参り
ご本殿正面からは撮影禁止なので斜めから
想像より大きくて立派でした、すごい
もう秋のはずなのにまだまだ暑い、少し遅めの夏休みでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます