チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

スノートレイル?単なる観光?

2011-03-02 17:48:57 | MTB

ここはどこじゃ?下界では雨なのに雪やんけ!

寒さに震えながら準備です。

ミッキーも準備完了。ほな行きますか?

でももうチョット積もるまで街中走ろか。

と、ここでハプニング!!なんでもない段差で滑ってしまい、またしても

あばらを強打、&右ひざ打撲で足が腫れてきた・・・、マジ?

いきなりテンションさげさげですわ。

まあしゃーない、びしょびしょのまま走り出す。

この時点ではまだ-0.2度、帰り際には-0.6度でした。

実はトレイル中の写真はこれだけです。

足先は感覚ないし、手は痺れてくるし、雪やら雨やらみぞれやらが降り続いて

るしで、カメラを取り出せませんでした。

下界まで降りるつもりが、1時間程DHしただけで断念。

ムシムシと車道を登り返すハメに。

スタート地点に帰ってきました。ホッと一息。

森下さんで、すくいたての生胡麻豆腐をお土産にゲットしたら下山です。

お腹がすいたので下界に着いたらいつもの二軒目飯店へ。

野半ではこの天気。山の上と下ではこうも違うのか?

まあ、今日は単なる観光っちゅうことで(笑)

 

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3DS・yasu宴会・大阪... | トップ | X5!、その前に・・・。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっきー)
2011-03-02 20:41:31
雪も見れたし、お土産も買って、美味しい中華を食べて、最後は温泉で締め。楽しい観光でした(笑)
晩ごはんは土産のゴマ豆腐。これが絶品!!

しかし下界はいい天気やったなぁ。

今回は完全に装備ミス。凍傷になるかと思ったで!

追記、レインコートありがとう。あれがなかったら着いた瞬間、引返してました。
それと、チーム厄年、お互い気をつけましょう!!
返信する
Unknown (osatoh)
2011-03-02 23:29:15
おっと!密かにええですね~♪
ケガ、大丈夫です?
岩出は?
お大事にね。
チーム厄年に入隊したらチームノンブレーキはしばらく除隊くださいね。(笑)
今日は寒かったので、オプションがうらやますい~!
返信する
Unknown (morip)
2011-03-03 02:46:41
なかなか過酷でしたね。
けが大丈夫です?
下界まで行く予定だったとは、Mい!
返信する
Unknown (ぽ~じぃ)
2011-03-03 10:34:14
2枚目のチャーリーさんの写真が激寒を物語ってますね!
体の方は大丈夫でしょうか?
でもそのあとの温泉は沁み渡ったことでしょうね! (^'^)
返信する
Unknown (チャーリー)
2011-03-04 12:05:02
みっきーへ
ほんま、いい観光やったな(笑)
なんやったんやろなあ、あの天気のギャップは?
温泉で聞いた手袋のくだりはおもろかったわ(笑)
来シーズンは必ず晴れた日に行くとしよう。

osatohさん
お気遣いありがとうございます。
岩出、ムリっぽいです。2km走るのも
やばい状態です。
こうなったら開き直って屋台のオヤジで頑張り
ますよ!
チーム厄年、無事に一年過ごせますように。

moripさん
ありがとうございます。
走った距離は全然やのに結構Mかったですわ。
冬山登山でもあそこまで足指の感覚なくなった事
なかったのに…。
やっぱり晴れた日に行くべきでした。

ぽ~じぃさん
ありがとうございます。
なんか、ほんとついてないなあって感じです。
怪我ばっかで。
確かに温泉は寒かった分、最高に気持ちよかった
です。湯船の中で寝ちゃうほどでしたから。
返信する

コメントを投稿

MTB」カテゴリの最新記事