だんだんと秋が深まっていく感がある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
私は元気です。
先日、Fuuは遠足でUSJに。
で、お土産に買ってきてくれたのは、ハリポタのあのキャンディー。
こちら、何の味やと思います?
「ゲ〇の味・・・?」食事中の方ごめんなさい。
あー、ついこないだ通勤ラッシュの関空駅トイレで超二日酔いの為出勤前に・・・な
私的には、まああながち間違いではない味かな、と(笑
で、土日は天気もよく待ちにまった稲刈り(台風のせいで大幅に遅れてる)
年一のバインダーですが、一発で機嫌よくエンジンかかってくれました。
半分終了。
家族総出で「なる」に束をかけちゃいます。
実をいうと、今年は試験的に減農薬、減化学肥料で育ててみました。
なのでごらんの通り雑草はいっぱい、なので収穫量もおのずと少なくなります。
でも、安心して食べることができるお米ができたんじゃないかな、と思います。
ラスト一筋!この瞬間がたまらなく嬉しかったりする。
まだまだ工程は続きますが、ひと段落かな。
上手い米できてるといいですね(^^)
ちなみに干してる稲の奥に写ってるデカイ家ってご自宅とか!?
どうでしょう?いいお米ができるといいのですが。
面倒なこともいろいろありますが、そんな田舎暮らしです。
母屋、デカクはないですよ、田舎はどこもこんな感じです(笑