ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

E1 安売りしてた

2019-08-03 22:08:39 | 日記
ホームセンターにE1オイルを買いにいきました。(広告の品)

あっぶね~後2本しか無いじゃないか!

今はamaz〇nで¥1500位するので、かなりお買い得です。

2本お買い上げっス。

このついでにDSC400君のヒューズ(10Aミニヒューズ×10)を購入。

結果的には×5で十分でしたが・・・


先程気が付いたのだが、購入した商品を買い物カゴに忘れて来ている・・・

まぁ、¥120の物だから良いけど!!!!

オヤジらしくないので、チョット悔しいです。

品物は・・・クリアファイルだから・・・底に・・・ねっ!

しょうがない、しょうがない。


ドラッグスターのヒューズが切れる件 vol2

2019-08-03 21:26:26 | 日記
リレーの購入を見送った為 暫し途方に暮れるオヤジ・・・

ヒューズ等電気関係を入れている工具箱をしまおうと持ち上げたら、ちゃんと閉まっておらず中身が飛び出す!!!

おいおいっ!!(イラッ)

ところがどっこい、ここで奇跡が起きます。

まぁなんという事でしょう!!!!!!(匠はいません)

外して置いてあったリレーが2個になってるではないか!!(は?)何故・・・

そう!ZRX1100君のウインカーリレーなんです!!(奇跡的に同じ物でした)

ウインカーをLED化した時に交換したんだった。 (オヤジ、神の存在を信じようかな?)

そして~こいつを取り付けていよいよ・・・O~N・・・・・・・・・ヨシッ!!

どうやらなおったみたいです。

折角タンク外したのに無意味で御座いました。

タンク下のカプラーの存在を忘れており、ぶっちぎりそうだったのに~!!

リレーっていきなり逝かれるんですね。

あっ!!点灯・作動確認忘れた。(オヤジらしくてまぁ良いか?)


ドラッグスターのヒューズが切れる件 vol1

2019-08-03 21:04:43 | 日記
今日は暑かったので16時位から調査開始。

タンクも外してやる気満々!!

ヒューズも追加購入して来ました。

実はオー〇バックスさんにブレーカーヒューズを買いにいったのだが・・・

それはどういった商品ですか? と言われてしまったので一応説明したが、その反応ではあるわけないよね!

ホームセンターで10個入りを購入。

・・・話戻ります。

オヤジはメーター周りを疑っていたので、メーターをカプラーから外してO~N・・・パチっ!!(はずれ)

次はホーンかな~?・・・パチっ!!(はずれ) う~ん

じゃあウインカーリレーを外してっと・・・こいつか? こいつなのか?

勿論リレーよりも先の配線の可能性もあるが、取り敢えず買いに行く。

無い・・・って言うかLEDウインカー対応しか無い(高いよ~) amaz〇nでポチるか。