小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

3つ☆レストラン(小林西高)

2008年11月14日 12時29分11秒 | 小林市の学校
さて、一つ前のブログで紹介しましたが(飲食業部会開催)、
試食会を開いていただいた、小林西高等学校の調理科の皆さんによる、
3つ☆レストランが1日限定復活!!します。

今年の夏休み、小林市須木のレジャー施設「すきむらんど」に週末だけ計6日間営業されたことがあります。

その、3つ☆レストランが下記の日程により復活します。


平成20年12月13日(土)
時間 1回目 11:00~  2回目 12:00~  3回目 13:00~
各70食

前売り券は11月25日(火)より小林西高校で販売されます。
時間帯は月~金の9:00~16:00まで。

バイキング制限時間50分食べ放題!

金額は、大人 1,000円  小人 500円(小学生以下)

場所は、小林西高校体育館です。

他にも、地元「隣友会」の野菜や、「ふれあいの里」のクッキーの販売もあります。

そして、この収益金は、すべて小林市に寄付されるそうです。

お問い合わせ:電話(0984)22-5155



ぜひ、皆さん行かれてみてはいかがですか




※下のチラシをクリックすると拡大されます。





 ランキング参加中応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

コバ商デパート開催

2008年10月24日 10時08分18秒 | 小林市の学校
今朝の折込チラシご覧になりましたか?

    コレです


小林商業高等学校 八幡原祭 コバ商デパート が明日開催されます。

日時:平成20年10月25日(土) 9:30~14:00
場所:宮崎県立小林商業高等学校 体育館
   ※駐車場は、運動場になります。プール側入口から入場できます。
   ※1日だけの開催です。


このコバ商デパートは小林商業高校の生徒さん達による、年に一度の流通実習販売です。

さてコバ商デパートの気になる内容は・・・(下のチラシをクリックしてくださいね)



まず、タイムバーゲンは外せませんね。お買い得品大好きです
他にも17店舗の高校生のお店が出店されます。
小林にはない店舗との協同販売や、商品を激安で販売しちえる店舗、高校生のアイデア満載の店舗など目白押しです
しかもこのコバ商デパート1日限定です!!
販売時間は9:30~14:00までとなっています。
商品には限りがあります。狙ってる商品があればお早めに行かれてください



当ブログをご覧の皆さん!
明日は是非小林商業高等学校 八幡原祭 コバ商デパートへ足をお運び下さい



余談ではありますが私Nyamaは小林商業高校出身です(卒業したの何年前だったかな~笑)
後輩達が頑張っていると何だか嬉しくなりますね
商業生のみんな!明日は頑張って、そして楽しい1日を過ごしてくださいね。




ランキング参加中応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

男子新体操&ウエイトリフティング

2008年08月12日 17時47分26秒 | 小林市の学校
小林工業高校・小林秀峰高校男子新体操部の小林市内パレードが終わりました!!



ちょっと暗いんですが、手前が永野監督です♪



去る8月1日~2日に埼玉県で開催された全国高等学校総合体育大会(インターハイ)新体操競技において、団体優勝及び個人総合優勝を果たしました。

すごいですね (≧▼≦)

沿道には手を降って、新体操部員の皆さん、個人優勝の日高くん、ウエイトリフティング優勝者の下村くんと・3位の中津くんの2名に、市民の皆さんが声援を送っていました。



もしかしたら「笑ってこらえて」のテレビに出演してたー!!と思いながら手を振られてる方もいたはず!!



撮影の私・・・あまり良い写真が撮れませんでした (;´д` )ゴメンナサイ

みんな笑顔でいい顔してましたよ~。

全国制覇・・・改めてスゴイ!!と実感したのでありました。

小林工業高校・小林秀峰高校男子新体操部の皆さん、ウエイトリフティングの皆さん、おめでとう!!!

これからも勉強にスポーツに頑張って下さい。

応援しています (*^▽^*)


男子新体操部が市内パレード

2008年08月07日 09時56分39秒 | 小林市の学校
小林工業高校・小林秀峰高校男子新体操部が市内パレードをします

 去る8月1日~2日に埼玉県で開催された全国高等学校総合体育大会(インターハイ)新体操競技において、団体優勝及び個人総合優勝を果たしました。

 小林工業高校・小林秀峰高校男子新体操部が応援くださった市民の皆様にご報告とご挨拶のパレードを行ないます。

 夕方のお忙しい時間帯ですが、多くの皆さんに生徒たちの晴れ姿をご覧頂きたいと思います。

 どうぞ拍手で迎えてください。

           宮崎県立小林秀峰高校・宮崎県立小林工業高校



日 時:平成20年8月12日(火)17時から

コース:小林市役所から中央通り(268号線)を通って小林駅まで

小林市役所~市役所入り口交差点~宮崎銀行小林支店前~小林商工会議所交差点~小林駅







小林商工会議所ホームページ


ランキング参加中応援よろしくお願いします

職場体験、無事に終了です☆

2008年07月11日 10時04分43秒 | 小林市の学校
7月8日(火)~10日(木)の3日間、

宮崎県立小林商業高等学校の生徒さん2名が

職場体験(インターンシップ)で当会議所で体験して頂きました

私もこの商業高校出身者なので、とても親近感があったのですが、
年齢を聞くと高校2年生、17歳だそうで…若いね(←当たり前

卒業してから早○年…自分がいかに年とったかですよ



まー、そんなことは部屋の隅に置いといて、

この職場体験、私の時にはなかったです。

卒業してから、同じ学校に通っていた弟が体験していた記憶があります。

確かその時、弟が行ってたのは生協だったはず

2年生の授業の一環として、市内の様々な企業先で
どんな仕事をしているかを体験する、とても大切な授業なんですね


当会議所にもカワイイ女子高生2人が来所

初日は緊張していたようで、あまりしゃべれなかったですが、

2日・3日経つと慣れてくれたようで、ホッとしました

仕事内容は、商業の基本「記帳」を行いました

その他にも、ホームページのブログを作成したり、

自ら会議所会員さんの事業所へ取材写真もバッチリ撮りました

その後、ウェブファクトリーでホームページを作成しました

パソコンの扱いが慣れているのか、仕事のスピードが早い早い

やってもらう仕事がなくなってしまうとかなり焦りましたよ

3日目の最後は2人からあいさつを頂きました



現在2年生。3年生になると就職活動が忙しくなります

今回、体験してもらった事が就職活動をする時に

少しでも参考になってもらえれば、私達もとてもうれしいです

それと、ヒマな時はいつでも遊びに来て下さいねみんな喜ぶので

今回体験された高校生のお2人、
これから頑張って楽しい高校生活を送ってくださいね~


ちなみに…2人が作成したブログはコチラ 

 「生駒高原コスモス

 「職場体験させて頂いていますo(・∀・)o





宮崎県立小林商業高等学校ホームページ



小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中応援よろしくお願いします

温泉で癒し・・・

2007年10月05日 11時23分52秒 | 小林市の学校
さて、明日から3日連休の始まり・・・という方もいらっしゃることでしょう

はたまた、休みがないという方も・・・。

休みがある方も、無い方も休日は温泉で日頃の疲れを癒してみませんか???

そこで、今回紹介するのが・・・

高校生が作った郷土温泉雑誌(西諸県郡編) その名も・・・
      温泉の達人



これは宮崎県立小林商業高等学校の2・3年生の商業研究グループが、小林市と西諸県郡の温泉を紹介する冊子を発行しました。



宮崎空港や県内の「道の駅」などで無料配布しています。
同グループは7月30日に宮崎市で開かれた県高校生徒商業研究発表大会に合わせて結成。地元の温泉をPRしようと10施設を取材し、A4判20ページにまとめて1500部を作成しました。
冊子は温泉の効能などを写真付きで詳しく解説しており、温泉ファンにも喜ばれる内容。メンバーは「マンゴーや地鶏だけでなく温泉でも宮崎ブームを」と続編に向けて早くも意欲満々。

  ~宮崎日日新聞より資料提供~



さて、雑誌を読んでみると高校生の目線からの感想や、入浴料・駐車場・効能や備品などなど情報満載でした
かなり本格的な内容にビックリしました全ページカラー刷りで地図もあり見やすいです。
これは、温泉ファンには溜りません1冊は持っておきたいですオススメです

この雑誌は小林商工会議所にも置いてありますので ぜひ、どうぞ気軽においでください


宮崎県立小林商業高等学校
住所:宮崎県小林市大字堤108番地1
電話:0984-23-4174
HP:http://www.miyazaki-c.ed.jp/kobayashi-ch/


小林商工会議所ホームページ

高校総体 2日の結果

2007年08月02日 16時12分50秒 | 小林市の学校
非常に強い台風5号への警戒が必要です。だんだんと強まってきました。
台風情報を確認し、充分注意して下さい。


さて、小林工業ハンドボール準決勝の結果です。

ハンドボール
◆男子 準決勝
小林工業 《25》 -  北陸(福井)《38》

惜しくも敗れてしまいましたが、ベスト4入りです。
私達に感動を与えてくれた選手の皆さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

小林商工会議所ホームページ

高校総体 30日の結果

2007年07月31日 09時17分18秒 | 小林市の学校
今日も1日暑くなりそうです。佐賀総体で頑張っている高校生はもちろん、父兄達も熱い1日の始まりでしょう。

早速、7月30日の競技結果をお伝えします

ハンドボール
◆男子 2回戦
 小林工業 《36》 - 奈良北(奈良)《19》


バスケットボール
◆女子 2回戦
 桜花学園(愛知)《107》 - 小林高校 《50》


バスケット女子は敗退。選手の皆さんお疲れ様でした。

ハンドボール小林工業は2回戦突破です。今日3回戦が行なわれます。


ハンドボール
 7月31日(火)小林工業 - 高山西(岐阜)


小林商工会議所ホームページ