小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

「食の産業祭」in KOBAYASHI R1.11.2(土)開催!

2019年10月31日 13時43分14秒 | 青年部

今週11月2日(土)「食の産業祭」が開催されます

小林商工会議所青年部

第39回九州ブロック大会の記念事業として行います!

現在、抽選券付きの前売券(1枚500円)

小林商工会議所にて販売中です

県内や九州各地の「食」を楽しむことができます!

 

 駐車場につきましては、案内は下記のとおりです 

ステージイベントもありますので、ご家族やお友達などを

お誘いあわせのうえ、ご来場ください

 

 

 

 

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

 

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ

にほんブログ村

 

 kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします


【ほぜまつり】神輿担ぎ手 山車引き手 大募集!

2013年10月04日 09時40分01秒 | 青年部

おはようございます

朝晩めっきり冷えてきましたね~秋らしくなってきました

生駒高原のコスモスも見ごろを迎えているようです

さて、もう10月早ーい

いよいよ来月11月23日(土)小林市の秋まつりほぜまつりが開催されます

小林商工会議所青年部では今年も御奉納ほぜ夫婦神輿パレードに出場予定です

そ・こ・で

神輿担ぎ手 山車引き手を大募集します

募集条件

山車を引いてくれる、昭和45年以降生れの男性

神輿を担いでくれる女性

 

当日の詳細につきましては、後日ご連絡いたします

締め切りは10月末までとなっております

【お申し込み先】 小林商工会議所青年部 事務局 電話:0984-23-4121

山車を引いてみんなで「ほぜまつり」を盛り上げましょう

 

 

  Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております 

    

 

  ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします 

 


御奉納ほぜ夫婦神輿パレードとか色々。

2012年11月27日 14時02分26秒 | 青年部

平成24年11月23日こばやし秋まつり2012が開催されました。

当日は、天気が悪く時間が経つにつれ雨が降ってきましたが、盛大に開催されました

早朝6時に集合し、霧島岑神社に奉納していました夫婦神輿を祭り会場へ移動するため運び出しました

11時パレード開始

(社)小林青年会議所の皆さんにJC太鼓でご協力いただき、

神輿担ぎ手の「ほっぜほっぜ」の掛け声と、太鼓の音で、祭りが一層賑やかに活気づきました

勢いよく山車が回るので脱落者もチラホラ

皆さんお疲れ様でした

 

 

さて現在、秋まつり(ほぜ祭り)で撮影した写真を整理中です

熊ノ迫会頭が神事に出席

熊ノ迫会頭(中央)と税所副会頭(左)が役員パレードに参加

秋まつり終盤の「新こばやし音頭」と「がっつい音頭」の総おどりには小林商工会議所チームが参加

小林商工会議所女性会の皆さんは停車場市で焼き鳥・焼き餅・ホットコーヒーの販売

 

 

写真の整理が終わりましたら、ホームページでアップしますので、お楽しみに

 

 

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 

小林商工会議所Facebookに「いいね!」お願いします

小林商工会議所青年部Facebookにも「いいね!」お願いします

 


小林商工会議所青年部が「小林駅清掃活動」を行いました!

2012年11月12日 18時07分34秒 | 青年部

平成24年11月11日(日)小林商工会議所青年部のメンバーが小林駅の雨よけを清掃しました

設立30年を迎えた日本商工会議所青年部は、

『目的を同じくした会員が集い、心と行動を共にし、その目的を達成しよう』とする

YEG一揆のもと「YEGの日」が毎年11月11日に設けられました。

その事業の一環として、小林YEGでは11月例会として清掃活動を行いましたよ

当日は小雨模様でしたが、寒さにも負けず頑張りましたよ

小林市観光協会の横山局長もお手伝いしてい頂きました

 

気持ちいほど汚れが取れて行きます!!動画6連発

 

 

 

3時間ほどかけて、雨避けが綺麗になりました

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

綺麗になった小林駅です~

ちゃんと道路も綺麗にしなきゃね~

小林駅長さんと、観光協会局長さんと一緒に記念撮影

小林駅に来られたときには、ぜひ雨よけ見てくださいね~

ただいま小林商工会議所青年部では新入会員大募集中!!

ホームページをご覧下さい

小林商工会議所青年部ホームページ

小林商工会議所青年部Facebook

 

 

 

 

 

 

 


こばやし秋まつり2012 神輿担ぎ手募集

2012年10月02日 09時12分20秒 | 青年部

今日の小林市は澄みきった青空が広がっています

「中秋の名月を境にだんだん寒くなる」と、言われます。確かに日に日に肌寒くなってきました。

体調管理に気を付けないといけないです

 

さて、秋といえば…秋まつり

今年も開催しますよ~こばやし秋まつり2012

今年は2012年11月23日(金)に開催します

この秋まつりで、山車引き・みこしのお手伝いをして頂ける方を募集しています

募集条件

山車を引いてくれる、昭和46年、47年、48年生まれの男性100名

 

写真は昨年の秋まつりの様子です

 

さあ!山車を引いてみんなでまつりを盛り上げましょう!!

お申し込みは下記のチラシをご利用ください。電話でも受け付けいたします。

 

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 


小林YEG第4回「田原ドラコン杯」開催しました

2012年02月20日 14時30分28秒 | 青年部

平成24年2月19日(日)ジェイズカントリークラブ小林コースで、

第4回小林商工会議所青年部「田原ドラコン杯」を開催しました

集合時間の8時30分には雪が降ってきて、とっても寒いスタートとなりました

まずは、次年度会長の(有)山下事務機の山下さんよりあいさつ

次にルール説明をする、こぞの印刷の小薗さん

ニアピン賞2本、ドラコン賞3本は誰の手に

プレー前に、みんなで記念撮影

さて、いよいよ始球式です

もちろん始球式は「田原ドラコン杯」と名前にもなっている、

(有)宮崎中央保険小林支店の田原さんです

 

さてさて、ゴルフの結果は後日、小林商工会議所青年部ブログで~

お楽しみに

 

 ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ

にほんブログ村

 

 

 


西都商工会議所青年部より災害支援物資

2011年02月25日 16時32分41秒 | 青年部

今日は、なんて暖かい日なんでしょう。
暖かいというより暑いという表現が合ってるかな…。

さて、今日の新燃岳は静かです。

内閣府によると25日、都城市、日南市、高原町、三股町・・・そして小林市の3市2町を

教育施設や医療機関などの整備で国から最大3分の2の補助が受けられる

降灰防除地域に指定しました。

そんな中、小林商工会議所青年部にある贈り物をいただきました。



西都商工会議所青年部の皆さんから、

降灰除去作業の際に必要不可欠となる

ビニール袋200枚いただきました。

今もなお新燃岳噴火の終息は見えず、自然の猛威に怯えながら過ごす中、

県内はもとより全国の青年部有志に応援して頂いているということを胸に

これからも各事業活動にも頑張って参りたいと思います。

西都商工会議所青年部の皆さん、本当にありがとうございました



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村


小林商工会議所青年部がブログ開始!

2010年07月14日 15時17分19秒 | 青年部

今日も雨が降っています…と言っても大雨ではありません

九州北部では大雨のニュースが…。この大雨で災害が発生しています。

被害者の方々には心よりお見舞い申しあげます。

また、今後このような災害が起きないことを心からお祈りします。



さて、小林商工会議所青年部のブログが立ち上がりました

小林商工会議所青年部のブログ http://ameblo.jp/kobayashiyeg/

・・・と言っても、まだまだ開始されたばかりです

これから、小林YEGの日々の活動や、会員紹介などなど

掲載していく予定ですので、お楽しみに





また、小林YEGではツイッターも開始しました

kobayashiYEG ツイッター http://twitter.com/KobayashiYEG

ぜひとも、フォロー宜しくお願いいたします





そして、完成しつつあるホームページ(まだ工事中あり

http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/yeg/index.html




内容充実するまで、もうしばらくお待ちください


では、小林商工会議所青年部のホームページ・ブログ・ツイッターを
これから宜しくお願いいたします





巷で流行のツイッターもしています。覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


納涼花火大会出店の後片付け中!

2009年07月21日 08時53分14秒 | 青年部
おはようございます本日も晴天なり。

さて、19日に開催された小林市すき納涼花火大会に行かれましたか
ただいま、納涼花火大会で出店した会議所青年部の皆さんが後片付け真っ最中です



暑くなる前に、朝一番で片付けようとしております。

そして!!カメラ目線の青いつなぎの方は、北ノ薗自動車さん。
当ブログを毎回チェックして下さってるようで、「片付け風景ブログに載せんけぇ~」というお言葉に、パチリと撮影したのでありました

そうこうしていたら、山田酒店の3代目店主くんが、2代目に連れられ片づけを手伝いに来ました~

むぜもんじゃぁ~



さぁ今日も暑い1日になりそうですが、バテずに頑張りましょう





小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ