今日はあいにくの曇り空

これも台風24号の影響でしょうか?
多分、こっちには来ないとは思うんですが…
さて、今日は
こばやし冬まつり
についてご紹介します
毎年
こばやし秋まつりが終わったあと、夕方から行われます
これが始まると、小林市民は冬の到来を感じます
場所はJR小林駅構内で行われ、様々な市民グループや地元の方々が
実行委員会を作って開催しているんです
昨年とは違ったイルミネーションに感動モノです
このイルミネーションは、地元
小林工業高校自動車部の
生徒さんと協力して作成しています

すごいですよねぇ
ちなみに

の写真は霧島連峰

をイメージしているそうです。

の写真は
「小さな家」です

とってもカワイイですよね
この中は座るスペースがあって、冬まつりの日はたくさんのお子さん達が
並んで写真撮影をしていました

分かりにくいですが、人がいるんですよ
こちらは、言わなくても分かりますよね?機関車の某キャラクターです
実はこれ、人を乗せて動くんです
後ろが乗る部分で、親子で乗って駅ロータリーを1周してくれます
小林工業高校の生徒さんが運転手をしていました
これには、まつりに来ていたちびっ子達も私も(?)は大興奮
ちょっと乗りたかったなぁ(年を考えましょう…

)
そして、メインはイルミネーションだけではありません
いろんなイベントも行われています
私が行った時は

ハンドベル

の演奏をしていました。
あの澄んだ音色がより冬の幻想的な様子を感じさせてくれます
写真を撮るのも忘れて、思わず聞き入ってしまいました
冬まつり当日は、温かいスープ

やおいしいパンなど
お腹を満たしてくれるものを販売しています


冬まつりは1日だけですが、イルミネーション

はずっとやっています

ぜひご家族・友達やカップル

と一緒に来てくださいね

後日、イルミネーションの画像を
写真館で

する予定です
ぜひご期待&見て下さいね~

駅前イルミネーション情報

場 所:JR小林駅
点灯時間:PM18:00~PM22:00
点灯期間:平成20年1月11日(金)まで
宮崎県立小林工業高等学校ホームページ
小林商工会議所ホームページ

ランキング参加中

応援よろしくお願いします