小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

会議所会報129号を発行しました!

2012年08月15日 14時04分22秒 | 観月会・講演会

みなさん、お盆はいかがお過ごしですか?

Uターンラッシュも始まり、今日から交通量が徐々に増えてますね

でも、会議所はお盆も頑張って開けていますので、遠慮なくお越しくださいね

 

 

さてさて、当会議所会報「こばやしCCI 129号」が完成しました

今回は発送時期がお盆ですので、郵送させて頂きました

封筒の中身は会報と9月29日に開催されます講演会&観月会のチケットや

永年勤続従業員表彰式の申込用紙が同封されています

今年の講演会は俳優・弁護士で大活躍されています「本村健太郎」さんです

入場料は無料ですが、入場整理券が必要になります。

必要な方はハガキで追加分を記入して頂くか、直接会議所まで取りに来て下さい

 

また、今回の「気になる事業所覗いてみました」コーナーでは

今が旬の市内の果樹園特集をフルカラーで掲載しています

秋の味覚詰め合わせセットが抽選で40名様にプレゼントですよ

ぜひぜひ応募してゲットして下さいね

 

 

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 


8月13日(月)のつぶやき

2012年08月14日 03時22分49秒 | Weblog
09:02 from web
おはようございます!お盆で小林市の交通量も増えています!交通事故にお気を付け下さい。さて、小林商工会議所はお盆は休まず通常営業しております。お休みを利用し商工会議所にご相談等ございましたらお気軽にお越しください!

14:06 from Facebook
小林商工会議所会報「こばやしCCI」出来ました!... fb.me/1Uz6Szslz

14:11 from Facebook
fb.me/JINfXJBM

by kobayashicci on Twitter

中元得々セール (はずれ券)5枚お持ちの方 ご確認下さい!!

2012年08月10日 08時50分27秒 | Weblog

中元得々セール抽選にて残念ながらはずれてしまったお客様へご確認とお願いです。

 

はずれの抽選券に関しても5枚集めると500円の買物券に交換できます

(これについては、全加盟店で使用できるお買物券です。)

 

また券の交換期日が本日までとなっております

【交換日時】 8月4日(土)~10日(金) 10:00~16:00 

【交換場所】 中央通 「スマイル館」

みなさん今すぐお確かめください


8月4日(土)のつぶやき

2012年08月05日 03時33分42秒 | Weblog
09:19 from gooBlog production
中元得々セール当選番号が決定いたしました!!みなさんご確認ください♪ goo.gl/7hxtr

09:22 from Facebook
中元得々セール当選番号が決定いたしました!! みなさんご確認ください♪ goo.gl/7hxtr fb.me/2gFfNFCq8

16:26 from Keitai Web
土曜夜市開催中!写真はミニSL! photozou.jp/photo/show/757…

17:54 from Keitai Web
小林商工会議所青年部屋台してますので遊びに来て下さい('∀'●) photozou.jp/photo/show/757…

17:55 from Keitai Web
土曜夜市、パターゴルフも開催中~! photozou.jp/photo/show/757…

18:26 from Keitai Web (Re: @motsu303
@motsu303 ごめんなさい(T_T) 見つけていただかないと…分からないです。

by kobayashicci on Twitter

第70回販売士検定3級 合格者発表!

2012年08月01日 08時41分15秒 | 検定情報

台風10号が近づいていますね

みなさん、台風に対する備えは大丈夫ですか?

 

 

今日は第70回販売士検定試験3級合格者発表の日です

合格者は下記のとおりです。受験番号でご確認をお願いします。

電話での合否確認は受け付けておりませんのでご了承ください

 

301 302 303 304

305 306 308

 

会議所駐車場入り口の掲示板にも番号を発表しています。

合格された方は、後日合格証書を郵送いたします。

合格されたみなさん、おめでとうございます

 

 

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします