goo blog サービス終了のお知らせ 

小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

女性会HP更新しました☆

2010年06月29日 11時46分51秒 | 女性会
たいへん遅くなってしまいましたが、H22年度の女性会HP更新開始しました


HP作成にしている私ですが、頑張って更新していきます

まずは4月に開催された女性会定期総会からしてます


皆さん遊びにきてね




小林商工会議所ホームページ http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

第125回日商簿記検定 合格発表!

2010年06月21日 09時20分32秒 | 検定情報

おはようございます今日も雨模様の小林市

それにしても、昨日の雨はすごかったですね

大雨洪水警報が出てましたしねみなさんも風水害には気をつけましょうね

 

 

第125回 日商簿記検定試験

2・3級の合格者を発表しております。

当会議所で受けられた方については、

 

 会議所駐車場入り口横の掲示板 

  団体で申込みされている方は団体申込先 

 小林商工会議所ホームページ 

 

上記の方法で合格者番号のみを発表しています。

なお、合否に関して電話でのお問合せはご遠慮下さい。

 

合格された皆さん、おめでとうございます

 


口蹄疫に関して~消費者の皆さまへ~
口蹄疫は、人に感染することはありません。
また、感染牛・豚の肉や牛乳が市場に出回ることはありません。
仮に、感染牛の肉を摂取しても人体には影響はありません。
宮崎県産の食肉・牛乳は安全です!!


巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


夏に向けてダイエット始めよう!

2010年06月18日 12時48分42秒 | 会員さん紹介

今日も雨・・・しかも強いです梅雨ですねぇ~
この長く感じる梅雨が明けると、暑ーい夏へ突入!!

ここで質問

お腹のお肉がつかめる人~??(ハ~イ
二の腕がプヨプヨしてる人~??(ハ~イ
今年は太もも細くしてショートパンツに挑戦したい女子の皆さ~ん?(ハ~イ
メタボ撃退して、内臓脂肪を燃焼させたい男子はいますか~??
こんな悩みを持ってる方へ朗報です

今日は、ダイエットしたい!体質改善したい!運動不足を解消したい!など
考えているアナタにとってもお得な情報をお届けしますよ


きのしまスポーツクラブさん
期間限定特別キャンペーン実施中

6月1日から7月15日まで

短期間コース(1ヶ月)会費2,000円
※1ヶ月会費(事務手数料+1,000円)

入会金無料!!

内容:マシンジム・スタジオレッスン


さぁこの夏はおトクに、体スリム化計画してみませんか






きのしまスポーツクラブ

【住所】宮崎県小林市細野5273-19
【営業時間】平日10:00~21:30  土・祝10:00~18:00
【定休日】日曜日
【電話】0984-23-0201




口蹄疫に関して~消費者の皆さまへ~
口蹄疫は、人に感染することはありません。
また、感染牛・豚の肉や牛乳が市場に出回ることはありません。
仮に、感染牛の肉を摂取しても人体には影響はありません。
宮崎県産の食肉・牛乳は安全です!!



巷で流行のツイッターもしています。覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


美味!宮崎牛100%ハンバーグ

2010年06月17日 11時01分17秒 | Weblog

さて、今日は久しぶりの会員さん紹介です。
ご紹介するのはレストラン徳田やさん。

新鮮で美味しいものを、安心して召し上がって頂く為に素材にこだわっています。
例えばハンバーグには4等級以上の宮崎牛、ソースは手作り
野菜は新鮮なものを使用する…などなど。

今回わざわざ水曜日にお邪魔したのには理由があります。
それは、毎週水曜日(祭日を除く)生中ジョッキ200円だからです
飲んべえにはたまらんですわ(苦笑)

*トマトのマリネ* 580円

*徳田やオードブル* 1,480円

そしてここは宮崎牛100%のハンバーグが美味しいお店。


*徳田やハンバーグ(200g)* 
セット(ライス・サラダ・スープ付):1,480円 単品:1,080円

*チキンガーリックステーキ(300g)*
セット:1,280円 単品:880円

そして、最後はやっぱりデザートです女子には必須ですよね


*ジェリカのデザート* 480円

この他にもピザ・スパゲティ・カレー・サラダや
毎月変わる「今月のおすすめ」など、メニューがとにかく豊富
今回は夜にお邪魔しましたが、お昼も営業されています。
そして、徳田やさんではお弁当も作られています


※画像をクリックすると拡大されます

どうですか?食べたくなってきませんか?
宮崎県内、口蹄疫で何かと落ち込み気味ですが、
こんな時こそ、お肉を食べて、スタミナつけて、元気になりましょう

 

レストラン徳田や
【住所】宮崎県小林市堤2138-1
 県道221号線沿い高原方面 かおる美容室手前
【営業時間】昼11:00~15:00  夜17:00~22:00
【定休日】火曜日(祭日除く)
【電話】0984-25-0858

 
口蹄疫に関して~消費者の皆さまへ~
口蹄疫は、人に感染することはありません。
また、感染牛・豚の肉や牛乳が市場に出回ることはありません。
仮に、感染牛の肉を摂取しても人体には影響はありません。
宮崎県産の食肉・牛乳は安全です!!


巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


口蹄疫損害による税の無料電話相談

2010年06月11日 10時24分44秒 | Weblog

9日に都城市、昨日10日に宮崎・日向・西都市で

口蹄疫の感染疑いが確認されました。

日に日に拡大している口蹄疫ですが、

こんな時こそ、一致団結して対策に取り組むことが大切です

靴底を消毒液で消毒する車で移動の際は消毒ポイントで消毒するなど

このような行動の積み重ねこそ立派な対策なのです。

「私は大丈夫」と過信せずに、消毒はこまめにして頂きたいです。

会議所過去ブログ  5月21日「口蹄疫

 

 

さて、この口蹄疫に対し南九州税理士会宮崎県連合会では

口蹄疫により損害を受けた方々を対象とした

無料電話相談に応じる税理士を紹介する

電話相談受付窓口を開設しました。概要は下記のとおりです。

 

「口蹄疫のかかる電話による無料相談」概要

 

1.趣旨
 税理士の社会的使命に基づき、税理士の職能を活用して、口蹄疫により損害を受けた方々への税務・会計等の支援を行なうために、臨時の「口蹄疫にかかる電話による無料相談」を実施します。

2.対象者
 口蹄疫により損害を受けた方々で、税理士又は税理士法人の関与がないものとします。

3.開設日
 平成22年6月14日(月)~7月30日(金)まで開設します。
 ただし、土曜日・日曜日・祝日を除きます。

4.開設時間
 相談の開設時間は、午前10時00分から午後4時00分までとします。

5.窓口
 相談は、南九州税理士会宮崎県連合会(以下、「県連合会」という)事務局が電話窓口となり、相談依頼があった場合に、その相談者の居住する地域の支部の税理士(従事希望者)の電話番号をご紹介します。
 もし、当該支部に従事希望税理士がいない場合には、他支部の従事希望税理士の電話番号を紹介します。

6・業務内容
 相談の業務内容は、電話による税務・会計等の相談で一般的な事項のものといたします。
 複雑な事案の場合は、相談者と従事税理士が協議のうえ別途低廉な報酬で対応するものといたします。

7.申込方法
 宮崎県連合会にまずはお電話下さい。TEL(080)-1772-6866
 無料で電話相談に応じる税理士の電話番号を紹介いたします。
 受付時間は、午前10時00分から午後4時00分までとします。

8.相談料
 原則として無料です。

9.相談時間
 原則として30分以内とします。

 

 

詳しいお問い合わせ先は下記までお願いいたします。

 南九州税理士会宮崎県連合会 
 〒880-0806
 宮崎県宮崎市広島1-18-7 大同生命宮崎支社ビル4階
 (0985)-28-2578 (0985)-28-3668

 

 


口蹄疫に関して~消費者の皆さまへ~
口蹄疫は、人に感染することはありません。
また、感染牛・豚の肉や牛乳が市場に出回ることはありません。
仮に、感染牛の肉を摂取しても人体には影響はありません。
宮崎県産の食肉・牛乳は安全です!!



巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   


夏休み親子ふれあい木工教室

2010年06月10日 12時49分12秒 | セミナー・講習会

こんにちは今日は曇り空の多いですが、晴れの小林市

洗濯物が早く乾きそうでよかった~

 

 

今日はたのしいイベントのご案内。

夏休みの課題は何にしようって悩んでいるお子さんには必見です

夏休み親子ふれあい木工教室

県道1号線みどりのトンネル推進協議会の植樹10周年記念として

子供たちの夏休みの研究・学習の支援と

自然環境への関心や理解を深めてもらうことを目的に開催します。

また、親子で参加ですので、お子さん達と一緒にふれあう良い機会でもあります

※画像をクリックすると拡大されます

 

募集人数  小学生とその保護者40組

参加費  100円(材料代込み)

 

参加費もとってもお安いので、オススメですよ募集期間は下記のとおりです。

平成22年7月1日(木)~7月16日(金)

申込方法・申込先は上記の募集用紙に記載されています。

ご不明な点がございましたら、下記までご連絡下さい

〒886-8502

宮崎県小林市細野1899-3 小林商工会議所内

県道1号線みどりのトンネル推進協議会

(0984)-23-4121  (0984)-22-7667


 


口蹄疫に関して~消費者の皆さまへ~
口蹄疫は、人に感染することはありません。
また、感染牛・豚の肉や牛乳が市場に出回ることはありません。
仮に、感染牛の肉を摂取しても人体には影響はありません。
宮崎県産の食肉・牛乳は安全です!!



巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします

   

 


玄関前が・・・

2010年06月09日 15時50分13秒 | Weblog

現在の小林市、なんだか曇り空が見えてきております

 

さて、この間玄関前のを入れ替えました。こんなカンジです

花の名前は確かベゴニアだったはずです(記憶が…)

白・ピンク・赤といろんな色があってキレイですよね~

 

 

 

玄関前にはこの他にもアジサイが咲いています今がちょうど見ごろを迎えてます

アジサイも紫色や白、ピンクなどがありますが、中には緑色のアジサイもあるそうで

今日、その写真を偶然にも山下事務機の社長さんが持ってらっしゃいました

画像データもらっておけばよかったな~

当会議所のアジサイは青です。爽やかなカンジがしますよね

でも、外にあるのももったいないので、小さい花を拝借して・・・

こんなカンジで飾ってみました梅雨がきたなぁって雰囲気になりますよね~

この他にも玄関前には、こんな花も咲いてます

でっかいです。栄養がよかったのか、想像以上の高さに成長しました

最初は小さく、大丈夫かな~と思っていたのに…。

見事に大輪の花を咲かせてくれました素晴らしいです

とまぁ、会議所の玄関前はにぎやかなカンジになっております。

お立ち寄りの際はぜひご覧下さいね~

 


口蹄疫に関して~消費者の皆さまへ~
口蹄疫は、人に感染することはありません。
また、感染牛・豚の肉や牛乳が市場に出回ることはありません。
仮に、感染牛の肉を摂取しても人体には影響はありません。
宮崎県産の食肉・牛乳は安全です!!



巷で流行のツイッターもしています。まだ試行錯誤しておりますが、覗いてみてくださいね。http://twitter.com/kobayashicci 

小林商工会議所ホームページもチェックしてくださいね http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/


ランキングに参加中!!ポチッとクリックお願いします