小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

3月30日(水)のつぶやき

2011年03月31日 01時22分43秒 | Weblog
11:07 from Keitai Mail
陰陽石 http://bit.ly/gfpFA8
11:09 from Keitai Mail
陰陽石鬼子母神堂 http://bit.ly/i83YWV
13:47 from web
RT @kooota777: @kobayashicci まきばの桜、去年は出産で小林に帰ってたので見れたんだよなぁ。もう一年経つんだ。まきばの桜がまた見たいです(^ ^)
13:47 from web
RT @101tyan: @kobayashicci 桜祭りいいですね。こちらはまだまだ春が来そうもありませんp(´⌒`q)昨日も雪降ったし…
13:47 from web
私も久々に来ました(^_^;) @kooota777 うぉ!懐かしいヽ(;▽;)ノ
13:49 from web
はい!キレイになりました(^^♪ RT @YamashitaChaku きれいになってる気がします。 RT @kobayashicci: 陰陽石鬼子母神堂 http://bit.ly/i83YWV
13:50 from web
結構、高いですよね。下の川を見てたら、おじかったです(^_^;) RT @basser001小学生の頃この川で魚釣りしてましたこの岩の上から(*^^*)
17:26 from web
ミニトマト美味しく頂いてます♪時間が出来たら是非お出かけ下さい(*^。^*) RT @miniokfarm 陰陽石はまだ観にいったことがなくて・・ミニトマトの栽培が終わったら行ってみまーす。
19:50 from web
甘くて美味しいミニトマトですよね~(*^。^*) お疲れさまでしたっ! @miniokfarm まぁ~我が家のミニトマトを買ってくださってるのですね~♪嬉しいでーす。今日もお疲れ様でしたっ。うちも今、本日の作業が終わり・・後は、ハウスを閉めるだけでーす♪
by kobayashicci on Twitter

3月27日(日)のつぶやき

2011年03月28日 01時21分39秒 | Weblog
10:19 from Keitai Mail
おはようございますヾ(=^▽^=)ノ桜まつり二日目スタート! http://photozou.jp/photo/show/757729/72924530
11:00 from Keitai Mail
今から三松中学校の吹奏楽演奏が始まります! http://photozou.jp/photo/show/757729/72927982
12:13 from Keitai Mail
今日も天気に恵まれました~♪ http://bit.ly/fYQMSX
12:44 from Keitai Mail
コカ・コーラ一気早飲み大会!青年部優勝~ http://photozou.jp/photo/show/757729/72940311
12:47 from Keitai Mail
桜まつりグルメコンテスト一時まで!
13:58 from Keitai Mail
桜まつり最終日、3時までです! http://photozou.jp/photo/show/757729/72950189
15:58 from Keitai Mail
桜まつり終了 http://photozou.jp/photo/show/757729/72966903
by kobayashicci on Twitter

3月26日(土)のつぶやき

2011年03月27日 01時22分00秒 | Weblog
12:40 from Keitai Mail
今日は桜まつり♪ http://photozou.jp/photo/show/757729/72792932
12:50 from Keitai Mail
アロハ~ http://photozou.jp/photo/show/757729/72794311
13:06 from Keitai Mail
桜まつり、今日のステージスケジュール http://photozou.jp/photo/show/757729/72796194
13:33 from Keitai Mail
小林商工会議所青年部で、生ビール、うどん、そば、ジュース、お茶、焼酎、売ってます(^O^) http://photozou.jp/photo/show/757729/72799373
14:33 from Keitai Mail
桜の開花にはまだ早いですが、天気がよく、花見日和ですよ~ http://photozou.jp/photo/show/757729/72807763
by kobayashicci on Twitter

愛犬のしつけ・マナー教室のご案内

2011年03月23日 18時23分51秒 | 会員さん紹介

今朝10日ぶりに新燃岳で午前8時30分頃、小規模な噴火をしました。
噴煙は約1000m以上まで達し、都城方面はまた灰が降ったそうです…。

さて、gooニュースからですが、東日本大地震の被災者のために、
歌手で女優の中山美穂が作詞し、辻仁成の作曲した歌が、ユーチューブで公開されたそうです。
ミポリン世代の私にとっては見逃せないニュースでした

I am with you (とおくはなれてても)


この歌が1日でも早く被災者の皆さんに届く環境になるよう、今出来ることをしよう!と思うのでありました。
その時には、この歌で被災者の皆さんの心にが届きますように。



さて、本題です。

小林商工会議所会員であるユノテックさんからの案内です

プロが教える
愛犬のしつけ・マナー教室

日常生活に必要とされる実用的な躾の訓練や、

言うことを聞かない、散歩のとき引っ張る、人に飛びつく、

また、犬の育て方がわからない等でお困りの方、どしどしご参加下さい

プロの訓練士が躾の仕方、育て方など細かいところまでご指導いたします。

期日
平成23年5月21日(土)午前10時~12時

場所
小林市 緑ヶ丘公園(忠霊塔)

参加料
無料(小雨決行)

指導
支部所属の訓練士

参加ご希望の方は下記支部担当者に電話またはfaxにてお申込み下さい

お申込み・お問合せ先(小林・西諸県担当)

木下・・・携帯090-8222-6841 FAX0984-23-3507

湯之前・・・携帯090-8766-3444



主催:社団法人 日本警察犬協会宮崎中央支部







ブログ再開します!

2011年03月22日 17時40分31秒 | Weblog

久しぶりの更新です。

確定申告や年度末といって何かと忙しい日々を送っていました。

その間、東北地方太平洋沖地震が発生しました。

11日が経過した今でも、安否が確認されていない被災者の方々、余震、原子力発電、食料困難など、

悲しく、不安なニュースが連日続いています。

また、救出され喜びの対面を交わす人々、避難所で再会できた方々も報じられ、

ほんとに良かったと心底思います。たくさんの奇跡がもっともっと起こりますように…。


今回の大地震で被災された皆さま、ご家族の皆さまに心よりお見舞い申しあげるとともに、

一刻も早い復興を心よりお祈りいたします。




さて、本題です。

平成23年3月26日(土)27日(日)まきばの桜まつり2011が開催されます。

祭り会場内では、被災された方々を支援するため募金活動も行われるそうです。

詳しくは小林市観光協会ホームページをご覧下さい。

小林商工会議所青年部は「生ビール」や「うどん・そば」など販売します!

皆さまのご来場お待ちしております

小林市観光協会ホームページhttp://www.kankou-kobayashi.jp/index.php




「海せん」で寿司ランチ♪

2011年03月07日 20時00分15秒 | 会員さん紹介

すっかり夜になってしまいました。あっという間に1日が過ぎていきます。

さてさて私ごとですが、
3月5日の土曜日に、サーターアンダギーのミニライブ&握手会に行ってきました
そしてそして、ヘキサゴンファミリーにも会って来ました~(ってか見てきた)

写真は、ステージセットの最中。芸能人を撮っちゃいけないから

ん~イケメン3人組に癒された1日でありました
ステージ最後に、ヘキサゴンメンバーが新燃岳の方に向かって
「これ以上暴れないで下さい」と祈ってステージは終了しました
1日屋外に居たので、日には焼けるし、足は疲れるし・・・だったんですけど、
楽しかったという気分の方が上を行ってますわ久々に興奮した~
ブログにも書かれてました~
つるの剛士「つるたけ日記」よりhttp://yaplog.jp/tsurutake/archive/1689
矢口真里「初心者です。」http://ameblo.jp/mari-yaguchi/page-5.html#main
崎本大海「照る日曇る日」http://ameblo.jp/sakimoto-hiromi/


ということで本題です。


本日、焼肉やませんのお隣「海せん」さんでランチしました



この中から寿司ランチをオーダー



まずは、メインの お寿司



うどんそばを選べます。私はうどん



天ぷら4種盛り。サクサク熱々の天ぷらが美味し



茶碗蒸し。トロットロの茶碗蒸しこれまた美味い~



セットになって登場で~す



食べ終わったら、食後のコーヒー



ぜ~んぶセットになって900円也~

お腹いっぱいになって帰りましたよ



ぜひ、海せんさんのランチをご堪能してみて下さいね


焼肉やません・和食亭海せん
住所:宮崎県小林市堤2285-3
電話:0984-24-1178(やません)0984-22-9278(海せん)

ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

 ツイッターもしています。http://twitter.com/kobayashicci フォロー宜しくお願いします。


さんまるこ亭の肉じゃがコロッケ

2011年03月04日 13時07分37秒 | 会員さん紹介

お昼休み終了~

今日は小林商工会議所会員の さんまるこ亭さんの
肉じゃがコロッケ



1個 120円也~



衣はサクサク、味付けしっかりジューシーな美味さ



美味しかったです ごちそうさまでした~

気になる方は、「さんまるこ亭」さんにお尋ね下さい


さんまるこ亭
HP:http://www.sanmarco-tei.com/
住所:宮崎県小林市堤2768-10
電話:0984-22-3005
場所:JR吉都線「小林駅」から車で約10分


ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

 ツイッターもしています。http://twitter.com/kobayashicci フォロー宜しくお願いします。


【松木建設】自然工房生活通信[2011年1月号]

2011年03月04日 09時02分32秒 | Weblog

おはようございます。今日は晴天
夜中2時51分、小林市で震度2の地震がありました・・・
って、まっっっっったく気付きませんでした
今、インターネットで知った次第ですわ。
皆さん気付きました?

さて、本題。


株式会社松木建設 住宅事業部さんが発行している

自然工房生活通信1月号を紹介します

バックナンバー2011年1月です

話題の商品
…まろやかな酸味がクセになる!甕仕込・長期熟成黒酢
黒酢ドリンクの美味しい作り方や、用途についてご紹介!

優しい家づくり・・・吸優れた天然素材の床下塗料
水に強く、より丈夫に仕上げる日本人の知恵、天然塗料「柿渋」
木炭塗料で嫌なにおいや有害物質、湿気を吸収、除去

おすすめ家具・・・風合いが魅力の柿渋のれん
高い強度を誇る和紙を糸にしてつむいだ布を用いた大変珍しいのれんをご紹介

新年特集健康法と快適な過ごし方
まだまだ寒い時季。新年度の準備など風邪やインフルエンザにかかるの嫌ですよね。
インフルエンザなどの感染症が冬に流行るのは、ウイルスが低温・低湿度を好むうえに、
寒さで免疫機能が低下しているため。
ここでは、室内環境や体調を整え、感染症予防に役立つ情報を紹介


内容盛り沢山の下記の画像をクリックしてご覧下さい






自然工房通信はホームページでも最新情報を掲載中
ホームページをご覧下さいね
http://www.matsuki-home.co.jp/


株式会社 松木建設 住宅事業部
フリーダイヤル:0120-371-998
お気軽にお電話下さい



ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

 ツイッターもしています。http://twitter.com/kobayashicci フォロー宜しくお願いします。