小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

チキン南蛮☆ありん子

2009年04月30日 10時27分09秒 | 会員さん紹介
チキン南蛮50選に選ばれたお好み焼きハウスありん子さんがMRT宮崎放送 アッパレmiyazakiで放送されました

mitenの動画サイトで放送された内容が閲覧できます

http://www.miten.jp/miten/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=91&lid=538

上のURLをクリックしてご覧下さい

見ていたらチキン南蛮&お好み焼きが食べたくなりました・・・



お好み焼きハウスありん子
HP:http://www.h2.dion.ne.jp/~arinko/
住所:宮崎県小林市仲町5の1
電話:0984-22-5847






小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

福祉住環境コーディネーター受付開始

2009年04月28日 14時38分39秒 | 検定情報
なんて天気のいい昼下がりの午後気持ちよすぎて眠ってしまいそうです

でも風は強いです髪の毛ボッサンボッサンですぎゃー!



さて、今日から福祉住環境コーディネータ検定の受付申込が開始されてます

詳細は下記のとおりです。

第22回 福祉住環境コーディネータ検定

  施行日:平成21年7月12日(日)

  受験級:2級(6,300円)  3級(4,200円)

  受付申込期間
   個人 平成21年4月28日(火)~5月29日(金)

    団体:平成21年4月28日(火)~5月27日(水)


お申し込み方法は、東京商工会議所検定センター

インターネットもしくはお電話(03-3989-0777)でお申し込み下さい


詳細・お問合せにつきましては、各商工会議所

または東京商工会議所検定センターまでご連絡下さい





小林商工会議所 検定情報

小林商工会議所ホームページ




ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

定期演奏会を開催しますよ☆

2009年04月28日 10時48分45秒 | Weblog
こんにちわ今日は気持ちのいい晴れの小林市

いや~、ゴールデンウィークには最高の天気ですわ



ゴールデンウィークと言えば、今テレビ等で話題になってますね

なかには16連休の方もいらっしゃるとか…なんじゃそりゃー!?

16連休…一体何をして過ごすんでしょうかね?海外旅行とか?

でも、今海外では豚インフルエンザが流行していると報道されています

怖いですね~。警戒レベルも引き上げられましたし

私はゴールデンウィークは特に予定はないので、

家でゴロゴロ、テレビやDVD見たり、ぐらいですね
いや、いかんこんなんじゃ太ってしまう健康診断が近いのに…あかんわ

せっかくのゴールデンウィークです楽しく過ごしましょう





さてさて、今日はイベントのご案内でーす

みなさん「小林市民吹奏楽団」ってご存知ですか?

男女や年齢を問わない、楽器や音楽好きの様々な人達が集まって

演奏会活動している吹奏楽団なのです

ファミリーコンサートや定期演奏会を開いたりなど、いろんな活動をされてます

で、この度第9回定期演奏会を開催することが決定されました~


※画像をクリックすると拡大されます

  日にち:平成21年5月30日(土)
  時間:開場 午後6時  開演 午後6時30分
  場所:小林市文化会館 大ホール
  入場料:大人800円(当日1,000円)
        高校生以下400円(当日500円)

            ※小学生以下は無料(整理券配布)

クラッシックはもちろんのこと、みんなが知っている曲も演奏されるみたいですよ

なお、楽団では同時に団員募集もしています

経験者でも未経験者でもOK興味のある方はぜひ入団をお願いします

演奏会やチケットについてのお問合せは

  小林市文化会館  (0984)-23-7400

までご連絡頂きます様お願いいたします

みなさん、ぜひご来場下さいね~お待ちしておりまーす





小林市役所 小林市文化会館ページ




小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

こどもプールまつり

2009年04月22日 17時36分42秒 | 会員さん紹介
突然ですが。。。
みなさんこどもの日の予定はお決まりですか?

お子さん達に『どっか連れてって~』とせがまれている お父さん&お母さんに朗報です

なんと!!『こどもの日限定企画』として小林市営プール無料開放されるのです

その名もズバリ『こどもプールまつり』


↑クリックすると拡大表示します


さぁ!!こどもの日は、みんなで手を取り合って「小林市営プール」へレッツゴー!!!
(表現が古い?





小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

簿記検定受付開始

2009年04月22日 16時24分57秒 | 検定情報
第122回 日商簿記検定1~3級の申込受付が開始しました。

試験日は・・・

平成21年6月14日(日)

申込期間は・・・

平成21年4月22日(水)~平成21年5月14日(木)までです。

受験料は・・・
(1級)7,500円 (2級)4,500円 (3級)2,500円


検定申込書は小林商工会議所に用意しております。

お申し込みは受験料を添えて当所窓口までお越し下さい。

※1級を受験される方は写真が必要となります。
  ・6cm×4.5cm 上半身脱帽正面(受験用写真)1年以内に撮影のもの
  ・写真の裏には氏名・生年月日を記入して下さい。



小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

受講者募集のお知らせ

2009年04月21日 15時48分00秒 | Weblog
~九州経済産業省局及び宮崎県総合政策課からお知らせ~
平成21年度
太陽光発電システム設置工事に関する研修事業
          受講者募集のお知らせ

《事業趣旨》
太陽光発電は、日本が高い技術力を誇る純国産のエネルギーとして注目されています。太陽光発電に関する産業は、製造、販売、施行、システムインテグレーション等裾野が広く、太陽光発電の普及は、地域経済の活性化にも大きく貢献することが期待されています。

また、住宅用太陽光発電システムについては、本年1月から設置に対する補助金交付事業が開始し、2月末には経済産業大臣から新たな買取り制度についての発表もあったところです。今後、太陽光発電の導入が急激に増大してくることが見込まれ、特に設置に係る専門知識を有した人材の育成が急務となっています。

本事業は、太陽光発電システムの設置工事等に携わる人材の確保を容易にすることで、太陽光発電産業の発展に貢献するとともに、人材需要の増加に応えていくことで、雇用拡大につなげていこうとするものです。


講習内容、受講費用、対象者、申し込み方法等につきましては、小林商工会議所ホームページの「新着情報」から有限責任中間法人太陽光発電協会にリンクしてありますので、ご覧下さい。


なお、本講習会についてのお問い合わせは・・・
有限責任中間法人太陽光発電協会(電話)03-3459-6351 にお願いいたします。





小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

おもしろそうに泳いでる~♪

2009年04月17日 15時18分42秒 | Weblog
こんにちわ。いよいよあやしい天気になってきた小林市

夕方までもつかな~ってところです



さっき気がついたことを1つ報告。

自分の席から何気に本町商店街をほけ~っと眺めていると、あるものを発見あっ!


※画像をクリックすると拡大されます

何か分かります?なんかあるな~って気がつきません?うーん?

答えはコレ



屋根より高いこいのぼりでした

いや~、季節感あっていいですねぇ。もうすぐで端午の節句ですからね

本町商店街には数メートル間隔で街灯があるんですが、

街灯の下には旗やいろんなものが付けれるようになっています

商店街の方々が手作業でいつも頑張っています

クリスマスの時は、クリスマスセールにちなんだものをつけていました

んで、こいのぼりは分かるとして、横の「SALE」って何よ?と思いの方。

知りませんか?折り込みチラシを見てませんか?

現在、各商店街では「定額給付金記念セール」を行なっているからなんですね

このように商店街の方々も頑張っていますので、

みなさんも商店街を通る際は、上を見上げてみてくださいね



 過去ブログ 

 ・平成20年5月23日 → 「植え替えしました(^-^)v

 ・平成19年6月14日 → 「がんばってます!本町商店街






小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

ゴールデンウィーク感謝祭☆

2009年04月16日 11時48分27秒 | 観光地
こんにちわ。今日も快晴ふとん干しには最適な天気です。


こんな事話してると、干したふとんでぐっすり快眠したくなりますね~

干したあとのふとんの匂いとか結構好きなんですよ

最近テレビやDVDを夜遅くまで見ているので、やや寝不足気味です

いかんですよねー。健康によくないし、お肌にも悪いし

良い子はこんな大人になっちゃダメだぞ(苦笑)







さてさて、今日はイベントのご案内です

小林の観光地コスモス牧場さんよりゴールデンウィークイベントのご案内です

  ゴールデンウィーク感謝祭 

    
    ※画像をクリックすると拡大されます


  期間:平成21年5月3日(日)~6日(水)  4日間

  場所:コスモス牧場

牧場クイズやジャンケン大会など、いろいろなイベントをご用意していますおもしろーい!

その他にもカワイイ動物たちのふれあいができますヨ

ポニーに乗ったり、うさぎやヤギにニンジンをあげたり…

とっても楽しい&癒されますよ

ゴールデンウィークはぜひコスモス牧場へお越し下さいね







コスモス牧場ホームページ





小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

定額給付金記念イベント!!

2009年04月15日 09時18分06秒 | Weblog
おはようございます今日の天気は晴れ

いい洗濯日和になりそうな天気です



昨日の夜、コスモス牧場へ行ってきました

まー、さすが山の上。ビュービュー風が吹いてました

4月と言えど、山の上は少々肌寒いですわさむいわ

でも、山から見る市内の夜景はキレイでした

あー、あそこが中心市街地で会議所はあの辺だな、とか思いつつ見てました

普段見ることのない夜景に心癒されました

レストランでは食事もできるのでオススメです

ぜひお越し下さいね~






今日は商店街よりうれしいうれしいお知らせです

現在、定額給付金の支給が全国の市町村で開始されてます

この支給を記念しまして、商店街で記念イベントを開催することになりました

その名も

小林市商店街
「定額給付金記念イベント」
    ~抽選でその場で現金500円プレゼント~

  
  ※画像をクリックすると拡大されます

  期間:平成21年4月15日(水)~4月30日(木)

  イベント加盟店
  小林中央通り商店街 
   スーパーマーケット江南  のうらや  メガネの光学堂(本店)
  カリーナ  大浦ふとん店  豊味うどん中央店
  モリベーカリー  町元保健堂  くま扇  大久保金物店
  高原薬局  ルイひかりや  セブンティ


 本町商店街 
   靴の小笠原  シンヤ時計宝飾店  遠矢薬品商会
  テラサカ記念品店  カクイスポーツ  仁岸銃砲火薬店
  優美堂時計店  味処おおもり  光文堂印章店
  メガネの光学堂(本町店)  宮崎山形屋  ホテルプラザ


 赤松通り商店街 
   味処あまくさ  グリルきりしま  ブティックひかりや
  美容室フェリエ  やまもり食堂  来々軒  楽苑


 新天街商店街 
   グランパパ  南国屋今門  ディ・ホップス  フロムT.K

 通り町商店街 
   記念品のヨシムラ  柚木茶舗

上記の加盟店で1,000円以上お買い上げの方に
抽選でワンコインがあたっちゃいま~すやったぁ~!バンザーイ!!

もちろん抽選なのでハズレもございます。はずれたらごめんなさい

地域振興をめざして頑張りますので、

みなさんもこの機会に、お買い物は中心市街地商店街でよろしくお願いします








小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

生駒高原でミュージック♪

2009年04月14日 14時03分23秒 | Weblog
こんにちわ。ちょっと雲行きが怪しい天気の小林です

いつ降ってもおかしくない天気ですよやだなー

雨の降らないうちに外回りしないと






さて、今日はイベントのご案内です


※画像をクリックすると拡大されます

今、花真っ盛りの生駒高原でミュージックフェスタが行なわれます

 生駒高原 ミュージックフェスタ! 

  日にち:平成21年4月25(土)・26日(日)

  場所:小林コスモホール

  時間:25日12:00~16:00  26日13:30~15:30

  入場料:25日→無料  26日→大人2,500円 高校生以下1,000円 


アマチュアの方や、今大人気(?)のおやじバンドの方々、
そしてあの梅原司平(うめはらしへい)さんも参加されますよわぉ!

春の生駒高原でミュージックを楽しみませんか?

親子や友達、いろんな人を誘ってお越し下さいネ

このイベントのお問合せ・お申込先は下記のところまでお願いします

株式会社 NPK
 〒880-0844 宮崎市柳丸町85番
 お客様センター (0985)-25-5264








㈱NPKホームページ

梅原司平公式サイトホームページ




小林商工会議所ホームページ



ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ