小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

桜のカーペット

2009年03月31日 09時45分24秒 | 小林市について
おはようございます。小林商工会議所は今日が年度末です。
やり残した仕事がないようにしないとなぁ~と少しドキドキしながら今日1日過ごすことでしょう。


さて話は変わり、今日の小林市はシトシト雨

せっかく満開に咲いていた桜も、散り始めています。。。

しかし、ハラハラと風にまって桜の花びらが散っていく姿も、これまた風情漂うものがあります。

そして今朝、通勤途中に桜のカーペットを見つけました。



少し雨に打たれた桜の花びら。散って地面へ降りた桜もとても綺麗でした





小林商工会議所ホームページ


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

みどり会館チューリップ♪

2009年03月30日 15時02分41秒 | Weblog
小雨がパラパラの小林市ですしかも寒いし

しかし自然界では春は始まっています

桜も満開を迎え、生駒高原の菜の花も見頃を迎えています。

そして、こちらも春爛漫です。



小林市みどり会館前のチューリップです











今が見頃です!

でも、この寒暖の差に花々たちはビックリしているかもしれませんね

皆さん足を運ばれてみませんか?



昨年の様子はコチラから → 2008年04月02日「あちらこちらで春満開」




小林市みどり会館
住所:宮崎県小林市大字細野272



小林商工会議所ホームページ


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

宮崎観光遺産

2009年03月28日 13時59分00秒 | 小林市について
東国原宮崎県知事のブログ「そのまんま日記」を見ていたら・・・

東国原宮崎知事のブログはコチラから
http://ameblo.jp/higashi-blog/


宮崎観光遺産として、小林市の陰陽石が選ばれたという記事がありました。

宮崎県HP宮崎の新魅力発信!「宮崎観光遺産」
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/shoko/appeal/kankoti_dukuri/isan_index.html


小林市の名所が宮崎県の観光遺産となる。大変喜ばしい記事です



~掲載写真、以下の文章、小林市ホームページより引用~
http://www.city.kobayashi.lg.jp/shoko/kankouchi1.jsp

夫婦岩とも呼ばれる2つの奇石、陰陽石。
霧島火山帯の溶岩が造り出した自然の妙技で、男石(陽石)が高さ17.5m、女石(陰石)が周囲5.5mあり、男女一対であるのは世界でも珍しいものです。
よろず生産の神、また子宝の神としても信仰されています。

陰陽石は、昇天する竜が美女に見惚れて降りてきたという伝説がある

浜の瀬川には二つの奇石
人にゃ言うなよ 語るなよ
                 野口 雨情


アクセス
宮崎自動車道小林インターチェンジから市街地を経て国道265号線経由で車で約20分
小林営業所から須木役場前・九々瀬行バスで陰陽石下車、徒歩5分



小林商工会議所ホームページ


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

昼ご飯は豊味うどん♪

2009年03月25日 17時26分50秒 | 会員さん紹介
今日は風が冷たいですね

さて、本日の昼ごはんは、豊味うどんさんでした~
私がオーダーしたのは、その名も豊味うどん。トッピングが、海老天・肉・お揚げ、ワカメ・たまご


そして、もう一人は・・・そば定食。こちらも小鉢など付いて、お得ですよ♪


飽きの来ない味美味しかったですご馳走様でした






小林商工会議所ホームページ


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ


JR小林駅横広場の桜

2009年03月24日 09時13分13秒 | 小林市について
おはようございます今日は清々しい青空です。

さて、私はJR小林駅を通って毎朝通勤しています。

その横にある「ふれあい広場」の桜が見頃を迎えています。写真は今朝の状況です



桜といえば・・・桜にちなんだ歌もたくさんありますよね~
皆さんは何を思い浮かべますか??
私は「コブクロの桜」とか「福山雅治サンの桜坂」とか「森山直太朗サンのさくら」ですね

そういえば今朝の「めざましテレビ」では桜グッズの特集もしていました
桜の香りがするお茶や枕など・・・個人的にはお茶を飲んでみたいな~と思いました。
桜の下で、桜のお茶でお花見なんてのも良いですね~



話が反れてしまいましたが、JR小林駅横のふれあい広場の桜も隠れた名所って感じで、お勧めします。
近隣は住宅街ですので、お花見する際は迷惑が掛からないようマナーを守って、楽しみましょう




小林駅




小林商工会議所ホームページ


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ


申告・納付時期が変更へ!

2009年03月23日 14時24分04秒 | 労働関係
こんにちわ今日はスッキリ晴天の小林

昨日のカミナリ&豪雨&強風がウソのようですよ



それはそうと、WBC見ましたか

侍ジャパン、アメリカを6-2で破り、見事に決勝進出を決めちゃいましたやったぜ

イチロー&中島選手がダメ押しした時点で「勝った」と思いました

明日は強敵「韓国」と世界一をかけての決勝戦です

ぜひとも2度目の世界一をとってもらいたいですね
ファイトですよ、応援してますからね~




さてさて、盛り上がってきたところで今日のお知らせ

労働保険に加入の事業所さんには、ハガキが来ているかと思います

平成21年度から年度更新の申告・納付時期が変更になりました。

     平成20年度まで  4/1~5/20

       

  平成21年度から  6/1~7/10

と、上記のように変更になりました。

ですので、平成21年度つまり今度の年度更新の手続きは

6月1日(月)から7月10日(金)までの間に行うことになります

年度更新申告書は5月末に発送予定となっています。



なお、労働保険料等の算定方法は変わりませんのでご注意下さい

また、平成21年度からの保険料率については、

年度更新の書類をお送りする際にお知らせしますので宜しくお願いします



ご質問やご不明な点がございましたら、

最寄の都道府県労働局・労働基準監督署・職安(ハローワーク)までお問合せ下さい









厚生労働省ホームページ

宮崎労働局ホームページ



小林商工会議所ホームページ




 ランキング参加中応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

定額給付金、届いてますか?

2009年03月19日 15時37分14秒 | 小林市について
お疲れ様です現在、雨ザーザーの小林地方

週末は天気がよろしくないようです。ちょっと残念



でも、残念じゃないことが1つ
WBC日本代表、敗者復活2回戦でキューバを5-0で破りました~いやっほぅ~!!

これで準決勝への道が開けましたね~。とってもうれしいですよ

さっき銀行へ行ったら、いつもはつけてないテレビがついてました。

やはりみんな気になるんですね

当会議所のS職員も「気になる~」と仕事が進まない様子(苦笑)

でもこれでスッキリ仕事に打ち込めることでしょう
次は1位決定戦で再び韓国と対決ですぜひ勝ってもらいたいですね






さてさて、タイムリーな話題でしたので

こちらもタイムリーな定額給付金のお話をひとつ

2008年度第2次補正予算の関連法案が3月4日に衆議院で再可決、成立しました。

現在、全国の市町村で定額給付金の準備や支給が始まっています

わが小林市でも給付の申請受付が始まりました


※画像をクリックすると拡大されます

早いところでは先週末あたりから、各世帯へ封書が届いていると思います

私も先日、ピンクっぽい封筒が届きました

給付の受取り方法は、封筒の中に記載されています

届いた申請書に記入し返送、市で内容確認などを行ないます

そして、申請書に記入した金融機関の口座へ振り込まれます

詳しくは小林市ホームページをご覧下さい





また、給付に伴い注意して頂きたいことが

封筒にも記載されていたと思いますが、

もちろん定額給付金を装った振り込め詐欺です
まったく、けしからんですね



市町村や県、総務省がATMの操作をお願いすることは絶対ありません

また、ご自宅や職場などに市町村や県、総務省の職員をなどを

かたった電話がかかってきたり、郵便物が届いた際は、

  お住まいの市町村窓口
  最寄の警察署
 
までご連絡下さいみなさん、くれぐれもご注意下さいね









総務省ホームページ

小林市ホームページ

宮崎県警察本部ホームページ





小林商工会議所ホームページ




 ランキング参加中応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

緑ヶ丘公園の桜

2009年03月18日 14時55分54秒 | 小林市について
先日、桜の開花予想が発表されました。

今年の桜の開花は、例年より早いそうです。

ちなみに、宮崎の予想開花日は3月18日、今日です。

ということで、今日は緑ヶ丘公園(忠霊塔)の桜の様子を見て来ました



全体的には2~3分咲きぐらいといったとこでした・・・

蕾を持った桜ばかりでした。



これからどんどん暖かくなり、たくさんの蕾が開花することでしょう。
満開の桜が楽しみな今日この頃です 花より団子っていう楽しみもあるしね



昨年の緑ヶ丘公園の桜の様子はコチラから
『緑ヶ丘公園の桜 2008年04月04日』
http://blog.goo.ne.jp/kobayashi-cci/e/b4549aba10e96f2235e4c441a52fcaa1



緑ヶ丘公園(忠霊塔)
住所:宮崎県小林市大字細野509番地5




小林商工会議所ホームページ


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

今日の昼ごはん

2009年03月16日 13時42分38秒 | 会員さん紹介
こんにちは
WBC日本6-0でキューバに勝ちましたね
次回は日本時間18日正午に韓国とメキシコの勝者と対戦するそうです。
ぜひ、次回も頑張って私たちに感動と喜びを与えていただきたい


さて、今日の昼ごはんです



(有)豊味うどんさんのなめこうどん&いなりでした~
このなめこは体にとても良い食べ物なんです


なめこの効能
ヌルヌル成分が動脈硬化やがん予防に効果的

なめこに含まれる健康成分【コンドロイチン】の効果
心筋梗塞・心臓疾患予防・肝機能改善・美肌促進・老化防止・関節痛改善・骨粗しょう症

なめこに含まれる【ムチン】の効果
胃潰瘍改善・胃腸病予防・風邪予防・便秘改善・動脈硬化予防・アレルギー疾患改善


こんなに体に良いことだらけで、なおかつ美味しく食べれる「なめこ」はお徳感アップです




本日もガッツリ美味しくいただきましたみなさんもぜひご賞味下さい。


(有)豊味うどん
中央店
住所:宮崎県小林市中央通り
電話: 0984-22-8111


孝の子店
住所:宮崎県小林市大字南西方798-2
電話: 0984-23-3590


高原店
住所:宮崎県西諸県郡高原町大字広原4870-12
電話:0984-42-2001






小林商工会議所ホームページ


 ランキング参加中応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ