宮崎県小林市のご当地メニューに チョウザメカレー開発 - Miyanichi e-press the-miyanichi.co.jp/chiiki/categor… @miyanichiさんから
【ブログを更新しました】
小林市の新ご当地グルメの食材「チョウザメ」を使った新商品が出来ました!
小林チョウザメ料理推進協議会では販売開始を前に、予約を承ります!
ぜひ、この機会にお試し下さいませ~。 fb.me/7rsArZ8bz
今年もチョウザメの鯉のぼり・・・「チョウのぼり」を高いお空に泳がせましたよ~。ぜひ、見てみて下さいね☆ fb.me/24xliDxJJ
小林市のチョウザメを使った新商品が出来ました
その名も・・・チョウザメコラーゲンカレー
霧島連山の清らかな湧水で育ったチョウザメのエキスがたっぷり~
だからコラーゲンも贅沢に、た~っぷり入ってます
もちろんカレーにはチョウザメの魚肉も入っているという、贅沢な仕上がりになりました
チョウザメコラーゲンカレーは、平成27年5月11日販売開始予定
価格は1箱580円(税込)です
販売先については後日お知らせしますね
また、小林チョウザメ料理推進協議会では、
当サイトをご覧いただいている方へ先行予約を開始します
メッセージ、FAX、ハガキのいずれかで、
郵便番号 お届け先住所 氏名 購入個数
受取方法(会議所に受取または発送希望) チョウザメ料理に関するご意見・ご感想
をご記入のうえ、お申し込みください
販売開始日から順にご連絡またはお届けします。
さらに!!
10箱以上ご購入で送料無料にてお届けいたします
(平成27年5月10日注文分まで)
ぜひ、この機会に新たな小林チョウザメを使ったご当地グルメ
「チョウザメコラーゲンカレー」をお試しください。
FAXでお申し込みの場合 0984-22-7667
ハガキでお申込みの場合 〒886-8502 宮崎県小林市細野1899-3 小林チョウザメ料理推進協議会 宛
【お問合せ】小林チョウザメ料理推進協議会 ℡0984-23-4121
Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております
小林市のチョウザメを使った新商品「チョウザメコラーゲンカレー」が出来ました!平成27年5月11日販売開始予定。価格は1箱580円(税込)。詳しくはFacebookをご覧くださいfacebook.com/kobayashi.choz… pic.twitter.com/tI2xgtHtDf
【ブログを更新しました】
第11回会頭杯ゴルフコンペのご案内です!
日にちは5月23日(土)、ジェイズ小林ゴルフコースにて開催します!
詳細はホームページにてご確認ください!
多数のご参加、お待ちしておりま~す(^_^)/~ fb.me/7uLceYq86
会議所よりイベントのご案内です。
会員の皆様には5月にお届けします会議所会報でもご案内しますが、
一足先にお知らせです
第11回会頭杯ゴルフコンペのご案内です!!
日時:平成27年5月23日(土) ※8時35分スタート(開会式8時15分)
場所:ジェイズ小林ゴルフコース
参加資格:小林商工会議所会員に限ります(家族・従業員もOK)
参加費:1人2,000円
プレー料:5,950円を受付にて現金支払(セルフ)
ルール:ダブルぺリア方式
組合せ:原則委員会に一任願いますが、要望のある方は申込書にご記入下さい
締切日:平成27年5月18日(月)まで
なお、コンペ終了後、表彰式・懇親会を行います
日時:平成27年5月23日(土) ※午後6時~
場所:やません
負担金:1人3,000円(当日のキャンセル不可)
多数の参加をお待ちしておりますので、
会員さん同士、お誘い合わせの上お申し込みください!
お待ちしておりま~す
会議所ホームページ 「第11回会頭杯ゴルフコンペのご案内」
Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております
県道小林えびの高原牧園線で実施されていた道路規制が、20日午前9時から一部区間で解除されます。これにより、小林市南西方の料金所跡からえびの市原田の展望所までの約8キロが通行可能に。展望所からは九州山系の山々を見ることができます。
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ.+゜
小林市でも寒の戻り・・・。
あんなに暑い日があったのに、冬に逆戻りしたようですね。
寒暖の差で体調など崩されないようして下さいね(´A`。)... fb.me/44GmovAmQ