日本維新の会 神戸市会議員 大井としひろの活動報告「おーいブログ」です。

神戸市須磨区から発信!日本維新の会 神戸市会議員(須磨区)大井敏弘活動報告ブログ 「おーい」とお気軽にお声掛けください

民社協会勉強会

2006年06月11日 08時20分40秒 | おーいブログ
写真上:高田巌前兵庫民社会長より辻県連代表へ激励の言葉

今日は、午後から兵庫民社の役員会、政治研修会、懇親会と民社協会の日となりました。

役員会では、来年の統一選挙、参議院選挙対策について、協議をしました。

政治研修会は、2名の方々の講演をお聞きしました。
神戸市の山野空港整備室長にお越しいただき「神戸空港の役割りと今後の課題」について講演していただき、神戸空港の利用状況や航空貨物の取扱状況、神戸空港入場者数など開港後の数値を示して詳しくお話を伺いました。

そして、民主党の副代表で民社協会副理事長の中井衆議院議員より「小沢民主党の戦略」と題して、国会の現況などをユーモラスに講演していただき、小沢一郎代表の人となりをうかがい知ることが出来ました。

そのあと懇親会を東天紅で行い、永江一仁元民主党兵庫県連幹事長が、勇退されるにあたっての送別会並びに辻泰弘民主党県連代表の就任お祝い会と題して盛大に開会されました。

永江元県連幹事長は、1960年1月24日の民社党結党以来、民主社会主義の実現一筋に46年間がんばってこられ、このたび民主党県連幹事長を勇退されました。
20数年前の私の結婚式では、私の側の主賓としてご出席くださり、事あれば今でもいろいろな問題についてご指導していただいています。
私が若い頃、永江事務所に言っては、みんなと「あーでみないこーでもない」とよく議論したものでした。
その頃の活動なりがあったので、今日の自分があるのではと思っています。
永江先生に育てられたと自分は思っています。
これからもお元気で、私たちへのご指導をよろしくお願いします。

↓↓↓ここをクリックしてください。
あなたの増税試算額が、わかります。
think-tax.jpプロジェクト

ランキングに挑戦しています。   一日1クリックお願いします。
にほんブログ村 政治ブログへ