![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/c430db7c70d214d60095c5542cc6997a.jpg)
ウチは
中野の北の果て…
ほとんど練馬なので
「都心部では1cm…」と宣うお天気お姉さんの言葉など
信じられるはずもなく
雪かき必至と覚悟しましたが
歩道には歩道なりに
「中野は都心部だ」との自負があったようで
スコップ作業は免れたようです
実際
すぐにやんじゃったし溶けちゃったし…
昨日は新宿高島屋へ行きました
地下から入ろうとしたら「地上へお回り下さい」とな…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/90021d470f30124c004324601592c2b0.jpg)
地上へ回ると↑こんな…?
数多くの人が「休みか?」…
コレを打ち込んでいる時に飲むジャスミン茶が欲しかったのですが
お預けですな
まあ昔はデパートにも定休日があったもんね
いつも開いているってことがおかしいのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/5d4ac10bc2d7b90a389d877474a41375.jpg)
10代後半のころ
山に登って稜線で日没時…
向こうの峰々に映るこちらの稜線の陰…
手を振ったら陰が見えそうな錯覚…
ビルの姿が映るビル…
手を振ったら(よく見れば)
きっと自分が見えるんだろうな
っという錯覚?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/3e86f4a3197a6635244c419704c3a7a4.jpg)
↑ ワタシの車はコレです
前回も前々回もディーラー車検で済ませました
ですが
前々回は「タイヤのローテーション代」を請求され
前回は別人扱いされ
非常に不愉快な思いをさせられました
車検じゃタイヤはずすの普通だし
はずしたタイヤを前後入れ替えるだけで稼げるのなら
ワタシが持って歩いてあげましょう!
なので今回は別の車屋さんにお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/b30fe2469bc9dfb62a4cd5baf155bd5b.jpg)
↑ コレは代車…
貸して頂けるだけでありがたいので文句は言えませんが
乗りにくい…
正しくは「乗り降り」が大変…
キューブの着座位置は駅のベンチの姿勢
代車のそれはリクライニングシート…
慣れないから頭ガンガンぶつけて…
でもこれで
あと2年はしのげます