朝の情報番組 本日 土曜日版にて
20~30代 と 40代 以上 と
「ドライブで車内でかける 音楽ランキング」 みたいのを やっていて
思ったのは
そもそも 20~30代 って クルマ 持ってない
それどころか 免許証 自体を 持っていない事が
不思議でない 世代じゃないのかしらん? と・・・
元ウチのスタッフ イケハタ には
時間をやりくりして 就業時間中に 教習所へ行かせましたし
我が子も 大学進学時に 免許くらい持っておけ
って 取らせましたが
いまじゃ TUTAYAの 本人確認カード化しているし・・・
カーラジオ が カーステ そして カーコンポ になって
いまじゃ ナビで TVやDVDが 見られる時代
40代以上が選ぶ曲には ワタシも共感できますが
「昔」 若かった奴の企画じゃないの?
本当に 若い世代にゃ 無理な質問だろうと・・・
っで
若い 女子アナ? 女性キャスター? っが
「ワタシ 山下達郎の 高気圧ガール なんです」 っとっとっと・・・
当然 40代以上の男性アナ? から
「'83の ヒット曲ですよ コレ
あなた まだ 生まれとらんでしょう」 っと 突っ込まれ
その答えが
「父が よくかけていたので 夏のドライブは 高気圧ガール なんですぅ~」 っと
そういえば 我が子が 先日
小田和正のCDを 貸してくれ っと・・・
「あれ~ あんた こんなん 聞くの?」 っと 問えば
「だって いつもかかっているから」 っと・・・
アラ還 の 父
みぞおちに 軽く喰らった感じぃ~?
さて 昨日の強風 どこへやら
北海道を除き 広く高気圧に覆われて
本日好天 お出かけ日和
楽しみましょう GW!
きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
本日のBGM
もちろん コレ!
バブル感 満載!