コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

久々で 戸惑うGGI~♫

2024年10月15日 | 来し方 行く末

暑かったり 寒かったり

 

どーなってんだよ 冬毛にゃ まだ早いんじゃねぇか・・・?

さて メルカリで色々と売りさばいて かなり慣れたし 

どんなコメントをするヤツが ア○かも経験した

っで 「オークション」形式で 値が上がるか

試しに 久々ながら 「ヤフオク」 に 出品したが 

開始価格のママ 落札された・・・

 

それはそれで イイのだが

システムの進化に 戸惑うGGI(ジジイ)の ワタシ

個人情報丸晒しで ほのぼのと取引していた大昔が懐かしいが

相手からの 「落札しました」 の 一言もないまま 

取引が終わるのだろうか・・・

そして 発売者が 「メノレ力リ」 の 「専用箱」 だが 

 

コレを 「ヤフオク」 で 使えるのか・・・?

まぁ 「売り買いには無関係」 の 「運び屋」 である JPには

どっちでも同じコト・・・?

JPの窓口で 聞いてみよ~♫

さてさて 三連休明けの火曜日

数日は 最高気温気温は 真夏日に近い とのこと

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も この日が来ました

2023年07月21日 | 来し方 行く末

今年 も 7月21日 が やって来ました

「そうは見えない」 と 未だに言われながら

9年が経過しました

かつてから 「病気って なりたいなりたい って言ってなれるもんじゃないし」

「なりたくない なりたくない って言っても なっちゃうモンだし」 というフレーズを

随分と多用してきましたし 事実 自身 今でも そう思っているので

「書痙:上肢局所性ジストニア」 を 発症したこと そして それから今に至るまで 

医療としての 疑問 とか 不安 とかは 

不思議と思われるかも知れませんが

ワタシ本人は 今となっては 全くと言ってイイほど ありません

「時間が解決」 ってんでしょうかね

今後 ど~なってっちゃうんだ? とは 思っていましたが コレも

前回の検診で ドクターから 「課題特異性」 なるハナシを聞き

「発症は おそらく20代」 とも言われ 「思い当たるフシ」 に たどり着き

頭ん中では やっとのコト 晴れて解決しました

来週 定期検診で ドクターにご報告してきます

「課題特異性」の詳細は 長くなるので 別の際に・・・

勿論 諦めてはいません が 

「糸」 に至る前の 中島みゆき に 「幸せ」 って曲があるのですが

それもまた一理あるとも・・・

時間 てのは 凄いモンですわ

さて 昨日は 「土用の丑」

 訂正→「夏土用」 丑の日は7月30日(日) でした  

不詳ワタシ「鰻断ち」しておりますので

代わりに 「穴子」 を喰うべぇ と 某フリマサイトで稼いだポイントで

 

「2個1セット」で購入したのですが

「40g×2」 を 見落としました・・・

届いたモノは

 

小さっ! でもって しょぼっ! そして 薄っぺら~♬

 

穴子が「ホンモノ」なら 回転寿司の こんなのの方が

お手軽 でしょうかね・・・

本日は 金曜日

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出る時きゃ ガッチリ 出るモンだから

2023年07月04日 | 来し方 行く末

数日前から 鼻水、咳、痰が絡む喉の痛み、そして 「発熱!」 

「よし! イソジンでうがいだ!」っと 顔を上げたら首の激痛! 

笑えぬ 頸椎すべり症・・・

昔々 中2の冬 風疹が大流行して あと1学級が閉鎖になったら

「学校閉鎖!」 となるほどだったが

不詳ワタシ 変なヤツ 健康そのもの 問題なし

っが 年が明け 「受験生」 となった中3の4月に

ひとり 取り残されたかのように ぼっち発症し ぼっち隔離~♬ の経験が蘇る

日に日に なんか やべーぞ! ってコトで

まずは 市販キットを っと都のサイトから 扱いのあるトコロを調べたら

 

これだけの施設で販売しているというのだが 

流行に乗り遅れ 「抗原定性検査キット」 徒歩圏では 「在庫なし」 

そこで いつも お世話になってる大学病院近くの薬局なら と確かめると

「鼻水用なら 在庫あります」 と 頼もしい お返事

早速 ゲットし 

かつての仕事場では 犬のフィラリ▼ 猫のエイ▲゙、そして ウイルス性百血病と

数えきれぬほどの件数を実施してきた このタイプのキット

経験上 多くの場合 ホントに『持ってる鼻水』なら

ガッチリ出るので とっくに発色しているはずだが

説明書に従って タイマーで15分

 残り46秒

ってことで とりあえず コ□ナは 否定的・・・?

「じゃあ、発熱の、咳の、鼻水の・・・」 の ホントの原因は

夏じゃないから 「梅雨バテ?」

ま、 生きものには 「不可解」 は つきもの~♬

さて 火曜日

九州は大雨 関東は急な雷雨 じっとり蒸し暑い日々

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Untitled

2023年04月07日 | 来し方 行く末

道を歩いていても クルマで走っていても

ウチのベランダでも

 

少しずつ 花開いております

そして 昨日は「小学校?」の入学式が 一斉にあったようで

強風の中 正門での記念撮影で いい大人が

正門であるが故の ガードレールの隙間から

後を見ずに下がって 道路へ出て来るので

危ねぇったら なかった・・・

さて 自分等が学生だった頃

北海道で 良くも悪くも 妙な男性 が 作った 

「王国」 がTV番組になり 多くが知るところとなった

同時に 作品を読んだ連中がクチコミで イギリスの作家 の 存在を広めた 

紙に印刷された 「本」 を読むのが当たり前の時代の話だから

今の学生が読んでいるのか それ以前に その存在を知っているのかはワカラナイが

読んだ後 自分が 「どちら派」 か ということを考えたのは

自然の成り行きだったコトを 思い出した

その後 実話を元に ぶっ飛んだマンガが話題になったが

それ以前の時を 学生として過ごした世代なら

「王国が東京に来る」 っと決まってからは

コイツを都心に持って来るのか! ということも

業界内部では大騒ぎ(ってほどでもなかったか・・・)になった 

また 知ってる人が 減ってしまった

さて 金曜日 強い みなみ風 そして雷雨の可能性?

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

雨風に備え 緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い方を 知っている?

2023年03月27日 | 来し方 行く末

ご存知 ノザキの

  

コンビーフ 

コレの 缶独特の開け方があったが 

今は 容器そのものが 缶 ではない

ノザキ製品には

 

ランチョンミート もあるがよく見ると 「パッカン」 タイプ らしい

だが その 独特の開け方 

缶にひっつけられた コレで 

 

クルクル巻き取る アレを

 

TULIP 製は 今も 採用しているが

 

コレの使い方を 知らない世代が増えたように

やはり 絶滅してゆくんだろうか・・・

昔 かつての仕事場では 絶滅寸前の 二槽式洗濯機を使っていたが

大卒の新人君が ソレを見て 「どーやって使うんですが?」 と・・・

さて 週明け 月曜日 

日差しがあっても 北風が強そう?

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

美味しい春と

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする