コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

何故そこに?

2010年09月13日 | 日記
何処の誰かは知らないけれど
誰もがみんな不思議に思う(と思うんだけど…)







何故そこに?
偶然なわけ ないもんなぁ


ウチの真ん前の標識です
気になる方は お早めに表からご覧下さい
もっと笑えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り換え!

2010年09月12日 | 食べ物
呼び出されて出かける先の
東京都獣医師会(日本獣医師会も)の最寄り駅は青山一丁目
ウチから出向くには新宿線で中井下車→大江戸線乗り換え→青山一丁目
午後2:00からの開始時間に間に合わせて
昼飯もどこかで食べて…
富士そばで済ませるのは悲しいので
少々考えるのでした

前回は途中下車して寄りましたが
今回は乗り換え途中で探してみました

こんなお店の近くで

こんな外観のお店
学生時代に通ったお店(キッチン中村だったかな?)に空気がそっくり!

日替わり定食 大満足!!
(若くないから胸焼けしそうだけど…)




驚いたのは店を出てからで
真っ正面にこんな扉が…

何屋さんなのでしょう…???

メジャーな所では
極悪
SPECTER
MAD
そして何より
BLACK EMPEROR

他に
一寸法師
毘沙門天

判る方には判るでしょうか
ゾ▲だった方のお店? それとも現役の方の事務所?
誰か出て来たら… 
ちょっとビビりながら撮影してきました


中3の時
さんざん悪さした男子生徒に「男子全員ビンタ」した担任…
みんな納得の上で出席番号順に全員一列に並ばされ
ところが理科準備室へはひとりずつ名前呼ばれて
みんなからは見えない所で

ばっっっっちーん



中学卒業後、担任の家に遊びに行ってトランプやって
点棒にしたマッチ棒が
なんと「一寸法師マッチ」でした・・・
なるほどねぇ~
どおりで奥さんてば、いわゆる美人だし
学校へケンメリのスカイラインで通勤してたし
今じゃ宇梶氏が有名だけど
当時の担任は偉かった!
何処の世界でもアタマ張れるヒトは器が違うんだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕涼み

2010年09月11日 | 日記


何故そこか…
モノを言わないから判らないけど
きっと地面より涼しいことは間違いない…






何故そこか…
玄関前の悪い蝉(だってまだ足が動いているんだもの)
三日ほど待って良い蝉になったことを確認してから
土のあるところへ…
あとは蟻んこにまかせます





何故そこか…
まわりは真っ暗の夜の9時前(写真は昼間撮影)
たぶん、この交差点から500mはあるだろう
そこだけ光っている自販機の前に
点滴スタンド(当然、輸液バッグがぶら下がっている)を押しながら
何かを買い求める入院男のシルエット…
女の執念 岩をも通す じゃあなくて
パジャマ姿が痛々しい 男やもめの介助ナシ?
(さすがに写真は撮れませんでした)



夕涼み三景…
 それぞれに 
  それぞれの
   それぞれが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご迷惑をおかけしました

2010年09月10日 | 日記


只今現在…
   お休みは暫くない予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日 9月10日 午前中休診

2010年09月10日 | 日記
本日 9月10日(金) 午前中休診です

これでしばらくはお休みはない予定なんですが…

ご迷惑をおかけします…



コレは火曜日の「公益法人…に係る支部活動等勉強会」の会場
青山ツインタワー(ビル?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする