コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

一番不利なトコロでも

2022年06月20日 | 草木は不得意

昨シーズン 鉢数を減らす為 

意図的に 屋外越冬させ 枯らせた鉢

日当たりは悪く 風通しも悪く

狭いベランダでも 一番不利な場所へ 放置・・・

それでも 

あじさいが小さいながら 咲いているので

日々の散水は 欠かさずに・・・

 

すると

あじさいの 散水のついでに まいていたら

画像 右側のみどり

コレ ハイビっすカス!

影に紛れながらも 頑張っておりました・・・

 

こんな気温に押されてか

 

コチラも やっと色づき始め

鳥に喰われないかが 心配の種?

さて 週明け 月曜日

今日も 真夏日予想

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

暑い屋外では マスクを外し

それでも 緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の鍵だか 思い出した

2022年06月19日 | 日記

春先から気になっていた

 

鍵・・・

大きい方の ディンプル・キーは

自宅の鍵なので

外出時には 必ず持って出る 「生きている鍵」 

元実家や元仕事場の鍵は

開ける側の鍵穴が無いので 「死んでいる鍵」 

だから 小さい方の鍵は 

「生きている」 はず なのだが

何の鍵だったか・・・? 

ある日 ふっと 「あぁ あの鍵だ」 と

思い出した

持ち主から預かり

亡くなって 二年が経っていた

「もう」 か 「まだ」 か というと

ワタシには 「まだ」 と・・・

さて 週末 日曜日

 

今日も明日も 暑くなりそう~♬

突然の雷雨にも 注意とのこと・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

熱中症 紫外線 緩まずに

探しましょう

イイ事みっつ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな時はココか・・・

2022年06月18日 | 日記

予報の お天気マークは 晴れ

だが 新宿も池袋も 霞んで見えない

視程 6km以下の 日照時間 ゼロ行進

風も静穏 ほぼ無風・・・

気温は上がるが テンションは上がらない

そんな時は 

 

ココか・・・

春 彼岸に 少し抜いた所為もあってか

夏草に 覆われることなく 済んでいたが

本格的な 梅雨空を前に 

もう少し 抜いておくかと 

 

首痛 腰痛 そして

書痙:ジストニア を おして 

抜けるモノは抜いた

帰り道 踏ん張りの効かぬ 右足を庇い

足元に 注意しながら 階段を下る と

 

下に 赤い実が落ちている

 

見上げると 首痛てぇっ! 

っが 赤い実がなっている

喰えるのかな・・・

以前も 似たような シチュエーションだったけど

あん時きゃ 首は問題なかったなぁ

さて 週末 土曜日

その お天気は 昨日と変わらぬらしい

夜は雨?

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

痛い痒い 言ってねーで 

緩まずに 探しましょう 

イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに 買った その後

2022年06月17日 | 日記

確かに買った 丸太の輪切り

 

その後 少しずつ 手を入れ ているが

 

途中経過として

 

どうにも 塩梅が悪い・・・

なんとかならんか と

中間サイズを バーナーで焦がしてみたが (左)

 

どーにも 落としどころが見つからない

 

陽も差さないから ヒビ割れも

変化なし・・・

別なカタチを 考えようか?

さて 金曜日

予報通り ホントに晴れるのか?

昨日を思えば アテにならんなぁ・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まず 探しましょう

日差しと イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビフライが食べたい

2022年06月16日 | 食べ物

とある日

突然 エビフライが 食べたくなった

ちゃんとした日式洋食のエビフライが・・・

ってことで 

ファミレスなんかなら あるんじゃね? 

っと検索するも

コロッケはあっても 意外にも 海老フライはない

厨房練度の低いバイト/パートでは 

作れないのだろうか・・・

ソコへいくと 練度なんか無くても

バイトこそ即戦力?の 回転寿司には

 

あったりするから 

 

ワケがワカラン

っで コチラは 

本家は神保町にあるお店の暖簾分け?の 

「海老フライ&生姜焼き」

 

コチラの難点は タルタルではないことと

服があぶらの臭いを吸って 洗濯必至・・・

下は 新宿の大手百貨店の

7階 レストランフロアにある お店

コレくらいの予算を ランチに使えるなら

 

なにも 問題ないが そーはいかない

不詳ワタシ の 寒々しい 懐具合・・・

っで コチラは 同じ百貨店の別館?4階

 

フライコンビランチ 1,320円

最初にコンソメスープ そして

海老が二尾とメンチカツ タルタルとデミ

ライスかパンを選べるモノで

 

サービス券で 食後の紅茶が飲める

毎日 とはいかないが

コレくらいなら・・・で 満足! 

さて 木曜日

朝から もっと パァ~っと 晴れるのかと思っていたが

パッとしない・・・

気温も高そうだが 

それより 強いみなみ風が 気になる予報・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする