コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

五十■忌法要

2022年09月10日 | 日記

先日 当家で といっても

ワタシと父親のふたりだけで

父を喪主に その母の 五十回忌法要を行った

倅が 亡き母の死後 49年経っても

それなりに健全でなければ できないワケだが

その歳になると

 

口には 出さねど

やれ 本堂へ上がる階段が辛い・・・

やれ 墓へのスロープが辛い・・・

 

後から くっついて歩いている その倅の倅は

腰のヘルニアで 右足が辛い・・・

頸椎すべり症で 右手で水桶が重い・・・

偶然にも

 

元女王は 享年96歳

うちトコと比べるなんざ 失礼極まりないが

歳の差は オヤジがみっつ、よっつ下になる

また その倅のワタシ

73歳の 新国王ほどの 

アラ後期高齢者ではないものの

「最近は三十三回忌まで、が多い」 と寺で聞いたが

その 三十三回忌さえ 年齢計算上 多分できない・・・

法要前

坊さんから 「時節柄 心経は音読せず 心の中だけで」 

とのお願いがされたが

どうしても 音読したかったようで

モニョモニョと マスク越しに声がする

隣席に座る倅が 牽制したが 止まらない・・・

ま、坊さんとの距離は十分だし 

コチラは ふたりだけだし

好きにすれば イイか・・・

偶然が重なったが 

少しだけ 考えた・・・

さて 週末 土曜日

本日 満月で迎える 中秋の名月 

団子とススキがあれば 

 

あとは お天気次第~♬

南関東は ちょっとキビシイか・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまわりさん

2022年09月09日 | 日記

道交法が変わったのでしょうか

 

自分の知る限りでは

自転車は 一列縦列のみ

複数で 横並びでの走行は禁止

だったと思うのですが

おまわりさんが やってるんだから

横並びでも いいんですよね~♬

きっと 不詳ワタシの記憶違い

なんたって 変なヤツ ですから・・・

なんなら 武蔵野署まで 

画像持って 聞きに行っても?

動画にしなかったのは 

普段から スマホで動画を撮る習慣が無いから・・・

さて 早朝のニュースで ビックリしましたが

わずか 数日前に

「二代目 鉄の女」 を 任命したばかりだったかと・・・

小さく 可愛い 婆様に見えましたが

お迎えが来たんですね

皇太子が 王位継承 とはいえ

彼の方も 73歳・・・

さてさて 今日 金曜日の関東は

またまた 昨日と同様とのこと

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くならないうちに

2022年09月08日 | #井の頭自然文化園

暑くならない時間帯なら

会えるかも と

ほぼ 開園直後に 井の頭自然文化園・・・

スタッフさんの清掃等もあってか

二羽いる メンフクロウが 定位置にいないので

近づいた途端 ばっさばっさと 

ふくろうなのに 羽音を立てて逃げた・・・

驚かせてしまって 申し訳ない!

っと見ると

 

左 ススキ 右 おばけススキ

種類は違えども 同じ時期に同じ感じに 

穂がなびく・・・ 

 

痩せた感は否めなが 喰ってりゃ 

ま それでいいか?

 

象舎でトンカチの音がする 

 

なにか

 

展示会が催されるらしい・・・

さて ヤマネコ舎

 

久々に ツシマさん ご挨拶

外からは見えない 屋内居室の清掃中らしく

外へ出されていた様子・・・

ってコトで

いつもの通り ぐるっと 一回りしたので

日が出て来たし 暑くなる前に 帰りましょう・・・

さて 本日 木曜日

昨日と同じような空模様とのこと

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ! って

他所でサンドイッチ屋さんを見つけました

 

お値段は 大手さん  と ほぼ同じ

ふたつ買って1.200円弱・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性?

2022年09月07日 | 日記

真夏日で かつ 熱帯夜 復活・・・

そして 気温を上げている

みなみ風で倒れる事の多い ほおずき 

 

先日も倒れたので 台から降ろしたのだが

 

枝?を折っちまったか と思いきや

根っ子 ならぬ 根葉っぱ~♬

鉢から 根っ子が はみ出ていることは

しばしば見かけるが 葉っぱになっているのは

初めての事・・・

コレって ど根性ほおづき?

さて 水曜日

暑くなり 雨も降る?

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

海外との人流の増加もあるとかで

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧車のレスト▲

2022年09月06日 | 日記

先日 硬いうどん を 喰った後に寄った

河口湖自動車博物館・飛行舘 

よく見ると 「自動車博物館」 と 「飛行舘」 と

後の一文字が 違うんですね~ 意味あんのかな・・・

っで

YouTube なんぞで 数限りなくある

所謂 「旧車のレ▲トア」 というハナシ

要は 大昔に販売され 多くがくず鉄になった中

錆びまくっているが 原型を保ったモノを

もとの新車のように蘇らせよう というハナシ

たとえば 

 

展示車両にあった こんなヤツ・・・

方法として ニコイチ サンコイチ なんてのがあって

同じ車両を 2台 3台と集め

使えそうな部分のつぎはぎで

所謂 「博物館レベル」 まで 作り上げる・・・

コレなんかも 同じで

 

かき集めた部品では足らず 

当時と同じ材質/構造で 別誂え まで してしまう

という手法・・・

今回 せっかく近くを通るんだから と

 

コレが見たいなぁ と 思ったワケだけど

現代の手技で ココまでキレイに塗装すると

 

クルマと異なり 手法は同じでも

個人的には なんだか違和感満載・・・

  

また コチラで展示 されているのは

ココで復元されたモノとは 知りませんでした

ま 映画「マーヴェリック」で 

トム・クルーズが乗るプロペラ機

コレも 大戦中の米戦闘機だし

まして 御本人の所有機 だってんだから・・・

さて 本日 火曜日

台風?低気圧は 今どこへ?

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

YouTubeの海で 溺れることなく

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする