近くの公園で…。 (7月3日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
アミメアリの引越場面を撮ったあと近くを探虫していたんですけど、気温は急上昇で連日の真夏日になりました! あまりの暑さにクラってきたので早々に退散です。 ('ω')
ハムシ科 ヘリグロテントウノミハムシ!
2.0mmくらいの小っちゃな虫さん。 テントウムシにそっくりなんです。
ウンカ科 ウンカの仲間!
初見初撮りの虫さん。
「タケウンカかなぁ?」…って思ったんですけど、会合線の中央にある黒班が見られないので、どうしようか迷いましたけど「ウンカの仲間」としています。
アシナガバエ科 アシナガバエの仲間!
ヒメバチ科 ヒメバチの仲間
ハチ目 ハチの仲間!
動き回っているところを必死に追いかけたんだけど、数枚撮ったところでロスト。
イケてるハチさんだったので残念!
アリ科 アミメアリ!
このアリさん、生活形態がちょっと変わっているということは昨日書きましたけど、その姿はいろんなところで普通に見ることができるんです。
アリ科 アメイロアリ!
アメ色で透明感のあるキレイなアリさん。
最近アリさんを撮る機会が増えましたけど、身近にいろんな種類がいるので面白い!
アリ科 アリの仲間(女王アリ)!
この時期はあちこち探虫していると、女王アリの姿をよく目にします。 これから巣作りという大きな仕事が待っているんです! (^^)
以上 2023/07/03撮影 ( ^ω^ )