↓
↓
↓
↓
↓
近くの公園で…。 (8月10日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
先日、この辺りではそろそろ終わりだと思っていたコハンミョウを見かけたので、今日も様子を見に来ました。結果、見つけたのは今回も1匹だけ。でも、いることが分かっただけで OKです! あとは最近お気に入りのヒゲナガカメムシ。 (^^)
ミツバチ科 ニホンミツバチ!
近くに来たので覗いてみました。前回と同じように出入り口で懸命に翅を震わせていました。
マツムシ科 アオマツムシ(幼虫)!
オサムシ科 コハンミョウ(♀)!
ターゲット ロックオン!
オサムシ科 トウキョウヒメハンミョウ!
コハンミョウエリアにはトウキョウヒメハンミョウが混在しています。
ヒメヘリカメムシ科 アカヒメヘリカメムシ!
ヒゲナガカメムシ科 ヒゲナガカメムシ!
エノコログサの穂先にいるヒゲナガカメさんを狙ってみました。
お子ちゃまがいたよ! (^^)
この子が、あの前脚マッチョな姿に変身していくのかぁ…! (゜o゜)
以上 2023/08/10撮影 ( ^ω^ )