盆地に春の訪れを告げるお祭りと言われている「塩澤寺 厄除け地蔵尊大祭」


塩澤寺のお地蔵さんは、普段は耳が聞こえないけど、2月13日正午から2月14日正午にかけては耳が良く聞こえるといわれていて、厄払い・願かけにたくさんの参拝客が、全国各地から訪れる由緒あるお祭りです

お祭り当日は、湯村温泉入口から塩澤寺まで露店も立ち並びます。
交通規制もありますので、ご注意下さい
(甲府駅からは、臨時シャトルバスも運行されます
)

今年1年の福を招きに、「厄除け地蔵尊大祭」行かれてみてはいかがでしょうか


塩澤寺のお地蔵さんは、普段は耳が聞こえないけど、2月13日正午から2月14日正午にかけては耳が良く聞こえるといわれていて、厄払い・願かけにたくさんの参拝客が、全国各地から訪れる由緒あるお祭りです


お祭り当日は、湯村温泉入口から塩澤寺まで露店も立ち並びます。
交通規制もありますので、ご注意下さい



今年1年の福を招きに、「厄除け地蔵尊大祭」行かれてみてはいかがでしょうか
