甲府市観光課スタッフBLOG

甲府市観光課スタッフが市内の観光スポットやイベント情報など、甲府の魅力を発信します!

スマートフォンを使って武田24将屋敷跡を歩く!!

2012-11-22 19:34:57 | イベント情報
スマートフォンアプリを使って、新しい観光マップを作成しました

その名も、『信玄公のまち-古府を歩く』


今回のアプリは、信玄の家臣団から選ばれた智将・勇将である「武田二十四将」の屋敷跡を、アプリに登録された歴史地図を使って歩くというコンセプト

特徴は、既存の歴史地図上に自分がいる位置が表示され、歩くとその地図上で自分の位置も変化するという、これまでの地図アプリとは一味違う、武田の歴史に特化した形で楽しむことができることです

このアプリで使用する既存の歴史地図がこちら



使い方は次のとおり

まずは、アプリをダウンロード
iphoneをお使いの方は「App Store」から、android端末をお使いの方は「Play ストア」から『ふらっと案内』で検索し、アプリをダウンロードしてください



アプリを起動し、『信玄公のまち-古府を歩く』を選択
※アプリ起動前に、お手持ちのスマートフォンのGPSはONにしてください



画面右上の観光マップをクリックすると、「信玄公のまちイラストマップ」という項目がでますので、こちらをクリック



すると、デジタル化されたマップが表示され、自分が今いる位置がわかります



この画面の『i』というインフォメーションマークが、武田二十四将の屋敷跡を示しています



全部で甲府市北部にある22の屋敷跡が登録されています

なぜ、24将なのに22地点なのか

武田二十四将のうち「原美濃守虎胤」の屋敷跡は不明であるためマイナス1、「小幡豊後守昌盛」と「小畠山城守虎盛」が同じ場所にあるためマイナス1、合計22地点という構成です

これを起動しながら歩くと、地図上の自分の位置も変化していくので、目的地へのルートもわかりやすいし、通常の観光マップより歴史を感じながらのウォーキングになるのではないでしょうか

なお、屋敷跡にはそれぞれの武将の説明看板が設置されておりますので、勉強にもなります

ぜひ、このアプリを使って、武田の時代を感じてみてください


P.S. 甲府駅北口にはレンタサイクルもご用意してありますので、こちらを利用して、自転車でまわるのもおすすめです



<air-t>

麦まきもみじ。

2012-11-21 08:16:57 | イベント情報
甲府市北部の集落「竹日向町」にある1本もみじ
みなさんご存知ですか

ここは、隠れた穴場スポットです。

竹日向町公会堂がある所は、昔お寺があり、歌舞伎が上演されたこともあったようです
ここにある1本もみじ
高い所にあって、見上げると圧倒させそうな大きさのもみじです。
なんと、樹齢約300年・幹の太さは3m弱
名前の由来は「もみじが赤くなるまでに麦をまけば良い」と言う事で「麦まきもみじ」と呼ばれているみたいです

これだけ大きい紅葉を見るのははじめてで・・・感動しました
新たな紅葉スポットです











場所はこちら → 竹日向町のまきもみじ

今週いっぱいくらいは、綺麗に見れると思います


紅葉情報。

2012-11-20 15:28:05 | イベント情報
最新の紅葉情報をお伝えします

晩秋の寒さで、一気に・・・

長潭橋。色あせで鮮やかさはもうないです



渓谷沿い。散りかけの木と、これから見頃を迎える木とさまざまです。





昇仙峡の中間地点、天鼓林もみじの木が多く、写真のベストスポットですが・・・



すべて、散ってしまいました
また来年

夢の松島手前の、もみじ回廊。





ここも木の種類によってですが、今週末くらいまでは、楽しめそうです

夢の松島





太陽の光を浴びで、きれいに輝いています
夢の松島も、今週末くらいまでは、大丈夫だと思います

昇仙峡に来たら、夢の松島から仙娥滝に向かって、昇仙峡の魅力がギュッと詰まった遊歩道を歩いてみましょう
滝のマイナスイオンで癒されますよ

滝上(ロープウェイ)周辺。





滝上エリアは終了です
また来年

野猿谷渓谷・板敷渓谷周辺もほぼ終了です。





昇仙峡エリア今年度は、ほぼ終了です
昨年に比べて台風・大雨などの影響が少なかったせいか、全体的に色付きがとても鮮やかでした
たくさんの方々にお越しいただいてありがとうございました
でも・・昇仙峡は、季節問わず通年を通して楽しむ事が出来ますので、みなさん遊びに来て下さいね

今は、和田峠・武田神社・武田の杜などが見頃を迎えています

和田峠。



武田神社。





武田の杜








県立大学×観光コラボレーション企画第4段

2012-11-15 09:24:24 | イベント情報
昨日は、『県立大学×観光コラボレーション企画第4段』として、日本百名山の1つ、金峰山に登山するはずでしたが・・・


※トイレ休憩をとった、琴川ダムにて。きれいな青空です。

この雪です







山梨市の大弛峠の登山口へ行く林道(川上牧丘線)は、雪がかなりつもっており、登山は危険と判断

断念しました

前日に林道の状況や当日の天候を確認はしたのですが、まさかここまで雪がつもっているとは

まだ林道は通行止めになっていないようですが、冬山登山覚悟の登山者以外は、もう行かないほうがいいと思います。

変わりに、昇仙峡の羅漢字山や弥三郎岳、大滝へ行ってきました



その様子は、後日ホームページにて掲載いたしますので、お楽しみに


<air-t>

紅葉の様子 パートⅢ

2012-11-14 18:40:09 | イベント情報
このブログでは、甲府市観光課のホームページでは掲載していない紅葉の写真をご紹介いたします

まずは、昇仙峡の天神森(馬車道入口手前)



まっかっか

夢の松島は、いつもの覚円峰の写真ではなく、覚円峰を背に撮った写真です



赤と黄色の見事なコントラスト

次は、滝上の市営駐車場公衆トイレ後ろの銀杏



まっきっき

千代田湖はこれからもう少し色づきそうです



和田峠は



今一番、私のおすすめです

昇仙峡を離れて、武田通りはどうでしょう



うーん、ここは桜の季節のほうがきれいかな

ここはどこのお寺でしょう



ツイッターでも紹介済みですが、甲府市古府中町の『大泉寺』です。紅葉の隠れスポットです


※幽霊ではありません



こんな写真もあります



昇仙峡ロープウェイから15分、弥三郎岳からのパノラマ写真です


昇仙峡の紅葉は今週末までが見頃です

盆地のほうは、来週末くらいまではいいかもしれません



<air-t>