甲府市観光課スタッフBLOG

甲府市観光課スタッフが市内の観光スポットやイベント情報など、甲府の魅力を発信します!

NOTTV開局!!

2013-01-31 17:30:54 | イベント情報
本日1月31日(木)『NOTTV甲府』が開局しました

NOTTVとは、2012年4月に開局した日本発のスマートフォン向け放送局です
SNSと連動した双方向が可能なので、視聴者は見るだけはなく、リアルタイムに番組参加することが出来る新しい形のテレビ局になります

そのNOTTVの甲府放送局が本日開局しました

そのお祝い記念として、武田信玄公像の前で「開局お祝いSP放送」が生中継されました
今回の企画内容は「NOTTV甲府開局!!武田信玄からひもとく甲府の新たな魅力」と題して、甲府の観光地やグルメ・ゆるきゃらなどの魅力をたっぷりと紹介していただきました

観光課スタッフはもちろん、とりもっちゃん武田家の子孫である武田英信さんが出演をして、番組を盛り上げて来ちゃいました

その様子がこちら









頑張って盛り上げたつもりですが・・・どうだったでしょうかぁ
レポーターをつとめていた女性は、上杉さん
そうなんです。上杉謙信の子孫なんです

上杉子孫×武田子孫の掛け合いは、かなりの見どころでしたよ



『NOTTV』はドコモのスマートフォンで対応している機種であれば、月額サービス利用料420円(税込)でご覧になれますよ

皆様、ご覧あれ~

鬼は外、福は内

2013-01-30 09:56:57 | イベント情報
毎年2月3日の節分には、各地で大神宮祭が開かれています
甲府でも盆地に春の訪れを告げるお祭りとして、古くから「だいじんさん」と呼ばれて親しまれています



甲府市中心街にある「横近習(よこきんじ)町大神宮」 「柳町大神宮」では、豆まきも行われます
たくさんの出店も出るので、夕方からは「商売繁盛・家内安全」などを願うたくさんの人々で賑わいます
赤鬼・青鬼も出没し、町中は子どもたちの叫び声で大盛り上がりですよ





また、このお祭りの時期しか売られていない甲府独自のお菓子「がらがら」も売ってます
知らない人は買ってみる価値ありですよ
中には、子どもが大喜びのおもちゃがたくさん入ってます




大神宮祭の詳細はこちら

日  時      平成25年2月3日(日) 午後6時から
場  所      横近習町大神宮(甲府市中央2丁目) 055-235-0962
           柳町大神宮(甲府市中央4丁目)    055-232-3111

当日、会場周辺は交通規制が行われます
規制区域の周辺道路への進入・駐車は出来ません。交通規制の詳細はこちらをご覧下さい

大神宮祭典交通規制
 

今年の桜は・・・。

2013-01-28 08:15:02 | イベント情報
今年の桜開花状況が、先日発表されました
今年は寒さの影響で遅いかも・・・って思う方が多いと思いますが、例年と同じく3月下旬頃から咲き始める予報です

寒い日が続いているのに、何で例年通りの開花予想かというと「今の時期、寒さで花芽が固くしっかり休眠しているため、暖かくなり始める2月から3月は、春の陽気に誘われて花芽が順調に、スムーズに開き始めるから」との事です

2月から3月は、極端な低温になるほど寒くはならないとの事なので、例年通り4月上旬には満開に咲き誇る桜を目にすることが出来るのではないでしょうか

昨年の桜を紹介します

武田神社



護国神社



小瀬スポーツ公園



昇仙峡



中区配水場





舞鶴城公園





金櫻神社



甲府市内にも、桜の名所はたくさんありますので、ぜひ見に来てくださいね
開花状況は、また更新していきます

営業マンとしての力

2013-01-25 11:43:54 | イベント情報
おとといと昨日の2日間、県とやまなし観光推進機構が主催した観光商談会に行ってきました

おとといが大阪で、昨日が名古屋です。

大阪と名古屋の旅行エージェントに対して、自治体やそれぞれの観光施設がPRを行います。






【大阪の印象】

大阪から山梨方面に来る2泊3日のバスツアーの場合、1泊目は山梨県の中でも富士山周辺に、2泊目は静岡県や長野県などの隣県に宿泊するツアーが多いようです。

バスでだいたい6時間、関西のお客様からすると、気軽にこれる距離ではないので、せっかく関東方面に来たのであれば、山梨県だけでなく、他の県も楽しんで行くのです。

山梨県の中では、やはり富士山が目玉になります


白山からの富士山

そして、富士山周辺を観光すると、こちらの甲府まで足を運ぶ時間がなくなってしまうようです

そんな中でも甲府へ来ていただくためには、魅力ある観光資源を提供する必要があります。

関西のお客様からは、自然やフルーツといった山梨県の定番のものが人気があるようです



【名古屋の印象】

名古屋の場合は甲府までバスで約3時間半、日帰りでも十分に来ることが可能な距離なので、富士山周辺のプラン、盆地のフルーツ狩りや昇仙峡のプランなど、けっこうプラニングしやすいようです

ただ、日帰りのツアーだと、例えば昇仙峡に行った場合、滞在できる時間は1時間半ないし2時間なので、ロープウェイに登ったり、ゆっくりと天神森から滝上までウォーキングをするようなプランは組めないようです。

そして、リピーターのお客様も多くなるので、単に「昇仙峡は日本一の渓谷美です」、「武田神社は武田信玄の館跡です」といった打ち出しかたより、今まであまり知られていない観光資源をからめてPRする必要があります。

そういったこともあり、今回の商談会の中では「竹日向の麦まきもみじ」が好評でした




来週は東京で商談会があります。

首都圏では名古屋以上にリピーターのお客様をどう山梨県や甲府市に誘客するかが重要になってきます。

今年は国民文化祭や富士山の世界遺産登録(予定)、来年はリニア中央新幹線実験線の全線完成など、目をむけられることが多い山梨県

自治体と観光関係者が協力して、多くのお客様に山梨県、そして甲府市へ足を運んでもらえるよう、営業マンとしての力も求められています。


P.S. 名古屋では、商談会前にみんなで緊急キャンペーンも行いました。




キャンペーン中に鼻血を出した人


<air-t>

みんなで歩こう!フットパス。

2013-01-24 08:30:23 | イベント情報
「フットパスfoot‐path」とは、自然や歴史文化に親しむ散策道の事です
このフットパスは、19世紀の後半イギリスで取り組みが始まったとか・・・。
歴史は古く手軽に参加できるイベントであるのに、残念な事にあまり周知されていないのが現状かも知れません

今では車で観光地を周遊してしまうため、街並みを眺めながら散策する機会なんて無いに等しいですよね
でも、実際に歩く事によって新たな発見や魅力を感じて、新鮮さを体験する事が出来るんです
自分達でただ歩くだけでは、いつもと同じでつまらない・・・って方に、お勧めするのがこのフットパスです
専門のガイドさんが付いて、その土地の文化や特色・魅力の話を実際に聞きながら歩けるんです

1月12日(土)開催した、「富士の国やまなし国文祭2013」では、このフットパスの魅力を多くの方々に知ってもらおうと、年間通してさまざまなフットパスツアーを企画しています

フットパス専用のガイドブックを片手に、さまざまな街のウォーキングをみんなで楽しんでみましょう
そこで今後、甲府市内で開催されるフットパスツアーを紹介します

  1月26日(土) 穴切神社を見て、山県大弐ゆかりの百石町を歩く。



  2月13日(水) 湯村温泉郷歴史散歩厄除け地蔵尊大祭に合わせて。



  2月17日(日) 甲州博徒大親分三井卯吉ゆかりの甲府柳町界隈めぐり。



  3月30日(土) 千本桜を鑑賞し湯村山城跡をめざして湯村山フットパス。





申し込みは、【 つなぐイベント係 】080-1223-8302 までお願い致します