職場体験二日目をレポートします。
とても天気がよくて、見学日和でした。
まず、「武田神社」に行きました!
鯉も気持ちよさそうに泳いでて、今日のような暑い日は、見ているだけで涼めます。
武田神社とは、信玄の父・信虎が石和からこの地に居館を移し主郭が築かれ、周辺の情勢の都合により信虎は完成前にこちらに移ったそうです。
当時とすると、最大級の規模でした。
【宝物殿】:館の復元模型や、縄張り図をはじめ、武田氏ゆかりの文化財が展示してあります。
営業時間… 9:00~16:30
料金… 300円
来たら必ず見たいのが!
「ハス」の花です。
武田神社の境内から東へ三分ほど歩くと芝の生えたエリアの奥にきれいに咲いていました。移動中も木漏れ日に感動です!
またまた移動中には、獅子舞のおみくじがあってとても可愛かったです。ぜひ探してみてください!
やっと着いたら、美しいハスの花や他の花が元気よく、きれいに咲いていました。
素敵なハスの花がたくさん咲いていますよ。もうそろそろで見ごろが終わってしまいそうなので、興味のある方はお早めに~!
きれいなハスの花を見た後は「お土産やさん」へ出発!!
行ったのは、武田神社の目の前の「かぶとや」さんです。
BASARAスタンプラリーの設置ポイントにもなっています。参加無料ですし、甲府のことをもっと知ることができるので気軽に参加してみてください!
かぶとやには、山梨県ならではのお土産である、信玄餅、葡萄や桃味のお菓子はもちろん、外国人向けの武田信玄のお土産も用意してあります。
ユニークなものもあって、ずっと見ていても飽きません!
オリジナルの鎧のキャップや、ワインボトルのカバーがあるのです。
次に、甲州夢小路に行きました。
ここもかぶとや同様にBASARAスタンプラリーの設置ポイントがあるお店が入っています。
設置ポイントは「玉屋」さんというアクセサリーのお店で、素敵なものがたくさん並んでいました!
きっとお気に入りのお店が見つかると思うので、来てみてほしいと思います。
次に「甲斐善光寺」に行きました。
ここもBASARAスタンプラリーの設置ポイントになっています。
!!!! なんと、二日目の見学のみでスタンプラリー、完成できちゃいます!
これは、BASARAスタンプラリー、やるしかないですね!
さて、甲斐善光寺とは、武田信玄が川中島合戦で信濃善光寺の焼失を恐れ甲斐へ移して建てたお寺です。
国指定の文化財である金堂や山門は独特な雰囲気を漂わせています。
金堂のつり天井は、手をたたくと共鳴が起こる仕組みで、「日本一の鳴き龍」と呼ばれています。
中に入ると、歴史を伝えるものとともに、お戒壇めぐりがあって、早速チャレンジです!!
金堂内は、撮影禁止です。
中は、今まで体験したことのないような暗さでした。触ったものに幸運があるといわれている「かぎ」を手探りで触って、くねくね曲がりながら歩くと出口があります。
外に出てみると、本殿周辺の石仏もいい雰囲気を漂わせていました。
庭園を見て私は、「甲府にこんなに風情のあるところがあったんだ!」という印象を受けました。
また、松尾芭蕉が来たと言われることを伝える句碑もあります。本当かな~
また、宝物殿にも、浄土宗ならではの歴史物があり、臨済宗の多い甲府市のお寺の中では、比較的珍しいものもあるので、ぜひ訪れてみれば新発見があるかもしれませんよ。
これで、すべての見学は終わりです。
私はこの見学をしてみて、甲府市に長く住んでいるのに気づかなかった甲府のよさ、風情ある場所、歴史的に有名な場所を改めて知ることができました。
また、スタンプラリーとともに甲府のことを学ぶことで、楽しく回ることができる、それが何よりの良さではないでしょうか。
ぜひ、甲府に住むたくさんの方に体験してもらいたいと思います。