路地栽培の「桃」が、いよいよ美味しそうな感じに実ってきましたぁ。(実りが早い品種です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/863613af23d62f70f6b1639e7aef834a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/a787a4dd3fc664736b3efc8d48c4c49a.jpg)
生産量日本一の山梨県![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
白鳳・浅間白桃・日川白鳳 など、種類も味もさまざまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
7月中旬頃から8月にかけて、出荷は最盛期を迎えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
県内の観光農園も、早い所では今月末から開園するようです。
ぷりっぷりで、あま~い桃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
食べに来てみませんか
余談ですが・・・山梨県民は、固い桃が好きな人が多いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/863613af23d62f70f6b1639e7aef834a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/a787a4dd3fc664736b3efc8d48c4c49a.jpg)
生産量日本一の山梨県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
白鳳・浅間白桃・日川白鳳 など、種類も味もさまざまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
7月中旬頃から8月にかけて、出荷は最盛期を迎えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
県内の観光農園も、早い所では今月末から開園するようです。
ぷりっぷりで、あま~い桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
食べに来てみませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
余談ですが・・・山梨県民は、固い桃が好きな人が多いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)