鼓春  ~コハル~

私達『鼓春』は地元み春野で活動中の和太鼓サークルです。
祭りや近隣のイベントに積極的に参加をしています。

鼓春のブログへようこそ

私達『鼓春(こはる)』は、千葉市花見川区み春野を拠点に活動をしています。幼児から大人まで幅広い年齢層のサークルで、今年で結成十二年目を迎えました。 まだまだ未熟ではありますが出演依頼がありましたら是非お待ちしております。

日本太鼓ジュニア 千葉県大会

2013年11月18日 | 和太鼓 おすすめ情報
第16回日本太鼓ジュニア・千葉県大会 開催

近隣での和太鼓舞台のご案内です。子供たちには是非足を運んでもらいたいイベントです。
県大会。上位を目指して子供たちが真剣に和太鼓で競います。色々な演奏に触れて、感じてください。
※有料(前売り:11/22まで700円・当日:900円)
※チケット問い合わせ(四街道市文化センター 043-423-1618)

■日本太鼓ジュニア・千葉県大会■
・2013年11月23日(土・祝)
・四街道市文化センター/大ホール(有料)
・開演 13:45~(開場13:00/開会式13:30)
・閉会式 15:40


<第1部>競技13:45~
1)和太鼓 凪    (いすみ市岬町)
2)大塚太鼓 かずら会(千葉市若葉区)
3)和太鼓 琉翔   (佐倉市)
4)TAKERUの会 Jr 真(千葉市稲毛区)
5) 和太鼓 風    (九十九里町)
6) 太鼓衆 楽    (白子町)

<第2部>発表14:40~
1)揃い打ち
2)作新漣太鼓    (千葉市花見川区)
3)銚子はね太鼓保存会(銚子市)
4)千種太鼓     (千葉市花見川区)
5)千代田和太鼓   (四街道市)
6)粋童会 龍星太鼓 (千葉市稲毛区)
7)和太鼓 桜鼓会  (四街道市)
8)九十九里 黒潮太鼓(九十九里町)
9)花見川鼓連    (千葉市花見川区)




--------------------------------------  ----
予告プロ和太鼓集団「鼓童」来る
 2014年3月26日(土)同会場にて 
 17:30 開演決定
  他、詳細は決定次第お知らせします →詳細決まる!(2014.1月8日の記事へGo

鼓春子ども会議(総括)~創造表現フェスティバル~

2013年11月18日 | 日記
今年度最後の発表「子ども創造表現フェスティバル」も無事終わり、様々な方面より感想・ご意見いただきました。

11月18日(月)
平日ではありますが、週末に小学校の行事があったため振替休校になっている鼓春小学生。午前中に集会所に集まり、出演者でこの舞台の総括を行い、チームを解散しました。平日を含んだ連休となるため既に予定の入っているメンバーが多かったのですが、それでも17名(含補欠)中7名参加してくれました。
この舞台での良かったこと、直した方がよかったところ、感想や反省などを1人ずつ発表しました。最後は今回リーダーとして頑張ってくれた6年生へ感謝を述べ、2013年の子ども創造表現フェスティバルチームを解散しました。

初参加の舞台で、大変なことも沢山あったようですが、それなりに得たものも多かったようです
大人(保護者)からの目線と子供本人からの目線では、双方感想に若干の違いがあったことも発見でした。

それはまた追々


 ぐら記 

色々な意見が交わされました