本日、初めての試みでもある
『篠笛練習会』が北リサイクルプラザにて開催されました。
時間が平日昼間ですので、子供たちは学校ですね。篠笛に興味のあった大人メンバーが集まりました。合計9名。
この篠笛練習会、使用する篠笛は自前でお願いしています。今日は初回だけあって、みんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
新品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
袋から取り出しホヤホヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
の笛で練習に臨みました。
合同練習会ではありますが、いかんせん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
素人が大半ですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まずは最初の一歩の手解きを、いつもそのステキな音色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
で太鼓の演奏に華を添えてくれているMOママさんにお願いしまして、音出し開始
丁寧なアドバイスのおかげで、みんなボチボチ音が出てきました。普段は太鼓で威勢のいいメンバー、今日ばかりは音が。。。と悪戦苦闘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
。そんな普段ではあまりお目にかかれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
一面も見られちゃったりして、なかなか面白く楽しい2時間になりました。
集中して頑張ったあとは・・・お腹も減りましたね。
次回の練習会は
【11月29日(金)11:00~13:00・リサイクルプラザ】
初回参加できなかったメンバーも途中参加大歓迎です。気兼ねなくご参加ください。
※外部からの参加募集は致しておりません。ご了承下さい