ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

一の坂川の桜ライトアップ

2025-04-08 | 地方の風景

写真は一昨日の夕方から夜にかけてお出かけした一の坂川の夜桜だよーっ・・・。
ひでちゃんこの日カミさんとともに夜桜見学にお出かけしましたよーっ・・・。
  「・・・急にお花見を萩でっちゅう企画がまとまってっ今から行ってきまぁ~すっ・・・?」
  「・・・М浦さんが集合場所まで送ってくれてじゃからっそこから百円バス~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・そろそろ予約受付してくれるかなっおっ出来るんじゃっひぇぇ~っ・・・?」
  「・・・第一希望の部屋は満席っそれじゃ~っシングルの部屋でっ予約ぅ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ナナオ君っ今日も一人でお留守番だよぉ~っええねっお願いしまぁ~すっ・・・?」
  「・・・お買い物もあるけどっ温泉浴じゃからっなるべく早く帰って来るからねぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ郵便受けにチラシが入っちょらぁ~っなにぃ~っお餅まきぃ~っ・・・?」
  「・・・М野クリニックの新築工事の上棟をお祝いしてっお餅やお菓子をまきま~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                夜桜見物っ川面が桜色になって美しい
  
                ライトアップされた一の坂川の桜は初めてです
  
                コンデジで手持ちっぶれないようにっ
  
                街頭が点灯されたほか路面からはライトが照らされて
        
                背景は雲一つなく青空がっ
        
                河原には花見客も
        
               ライトアップされた桜は幻想的っ
        
               川面に桜が映り込んで奇麗です
        
               満開状態で夜桜のライトアップっ感動的です
        
               満開の桜越しには下弦の月が
        
               こちらも満開状態のお屋敷のソメイヨシノ
        
               愛猫ナナオ君です気持ち良さげです
  
        花木園で三俣のお花です              奇麗なお花です
  
          チューリップ畑です           ヨーグルトバナナ朝食です
  
       例祭時のレンタルトイレです          ウオーキングで足王様往復
  
         昼食のカップ半そば          夕食のインスタントラーメン
  
          ニンニクキムチレバー           鶏肉とトマトキャベツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の坂川の桜

2025-04-04 | 地方の風景

写真は一昨日お出かけした山口の桜の名所のひとつ一の坂川の桜だよーっ・・・。
ひでちゃん一の坂川の桜見学にカメラを持ってお出かけしましたよーっ・・・。
  「・・・なにっまた神経痛がっ大丈夫かなっ今朝も加工じゃろぉ~っ・・・?」
  「・・・気を付けて行ってらっしゃ~いっさてっナナオ君っお留守番だよぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・今日は田んぼ鋤きの続きをするからねぇ~っあれっ雨が降り出したぁ~っ・・・?」
  「・・・こいつぁまずいっ田んぼ鋤きはおあずけぇ~っ温泉に行くねぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ知床羅臼写真コンテストの事務局からメールがっ厳正な審査の結果っ・・・?」
  「・・・あなたの作品が入選しましたぁ~っうっそぉ~っまじなのっホントぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・晴れ模様になって来たからっ門田だけでも鋤ぃちゃろぉ~っブルンブルンっ・・・?」
  「・・・わっ雨がポツリポツリ降ってきたがっ大したこたぁなさそぉ~っ最後までっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                ほぼ満開に近いですねっ
  
                この日は好天も風が冷たくて
  
                平日でもあり人出はいまひとつ
  
                スズメさんも寒そうです
  
                見ごろは次の日曜日あたりでしょうか
        
                門田を鋤いています
        
                時折小雨も降る中での作業です
        
                暫くするとシラサギ君がやって来ました
        
                どうやら夫婦のようです
        
             F甲川浚渫工事で傷んだ川土手を補修してもらいました
        
                 お昼を挟んで温泉浴です
        
            昨日の我が家の老木です今年も立派に花を咲かせています
  
        残り物でコーヒー朝食です        ノンアルビールで突き出しです
  
          冷奴でノンアルビール             出汁巻き卵です
  
           焼き鳥ですよっ           玉ねぎとピーマンとお肉煮っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の坂川でひな流し

2025-03-31 | 地方の風景

写真はひでちゃんの住んでいる山口市の桜の名所一の坂川でのワンカットだよーっ・・・。
昨日は恒例のひな流しが行われたこともあり大勢の花見客で賑わっていましたよーっ・・・。
  「・・・わっまたまた寒波が押し寄せてきたぁ~っさぶぅ~っ・・・?」
  「・・・風も強いからっ余計に寒い~っ寒の戻りぃ~っいかんねっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ一の坂川じゃ~っこねぇな日にひな流しをするんっひやかしにっ・・・?」
  「・・・行ってみちゃろぉ~っわっよぉ~け来ちょらぁ~っ穢れをひなに載せてっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・流そぉ~っちゅうことじゃがっ三百円で流せりゃ~っ安いもんじゃ~っ・・・?」
  「・・・なにっ夢を載せて流すぅ~っそりゃ~っええ考え~っさてその夢はなにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっマツダスタジアムに阪神を迎えて開幕戦~っ森下と床田で連敗っ・・・?」
  「・・・おぉ~っ森がなかなかのピッチングっハラハラドキドキ~っ勝ったぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                風が冷たいのでお雛さんも寒かろねっ
  
                わたしのお雛様っ流しまぁ~すっ
  
                わたしたちも願いを込めてっ
  
                雛やお舟は徳地和紙で作られています
        
                春は桜の名所一の坂川です
        
                七分咲きでしょうか
        
               流しびなはお菓子付き300円です
        
               色とりどりのひなが流されて
        
               こちらは川下のひな回収班です
           
               お茶席も設けられました
  
          お茶席はこちらです             徳地和紙大使ですから
  
         おいらもお花見だワン           お花見は人力車でどうぞっ
        
               ひでちゃんちの昨日の老木です
  
          残り物でコーヒー朝食          突き出しは大蒜とキムチ
  
          東洋美人燗酒で鶏肉っ            里芋と蒟蒻煮で燗酒
  
          鯵のお刺身で東洋美人             鶏レバーでも燗酒っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義姉一周忌法要

2025-03-01 | 地方の風景

写真は昨日山口のチベットT佐にお出かけした時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん夫婦は昨日姉の一周忌の法要にお出かけしましたよーっ・・・。
  「・・・わっはぁこねぇな時間っすぐに着替えて準備してっ忘れ物はないかぁ~っ・・・?」
  「・・・よっしゃっ予定通りの時間にいざっしゅっぱぁ~つっなにっ雨っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・おっ気を持たせたねぇ~っ開始のギリギリ5分前ぇ~っわっストーブがっ・・・?」
  「・・・お寺は天井が高いしっストーブがありゃ~っ暖こぉ~てええっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・それじゃ~っ1周忌の法要をっお経はご一緒にどうぞっ♪どぉん~っ♪・・・?」
  「・・・♪チリチリ~ン♪まぁかぁ~はんにゃ~っはぉらぁ~みったぁ~っ♪・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・お墓にお参りしましょ~っわっここから先はノーマンるタイヤじゃ~っ・・・?」
  「・・・この山道は雪が積もっちょるから無理じゃねぇ~っえっお寺さんの車でっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
               スープを炊いて暖かくしてもらって
  
               霧雨が降り足元の悪い中っお墓にお参りです  
  
               塔婆を立てて読経です
  
               菊のお花を添えてお供え物と線香を
         
               一人ずつお参りして
         
               霧雨のため遠くは霞んでいました
         
               屋根や庭などにはまだ雪が残っています
         
               こちらはダウトっ仏の座です
         
         
  
          F甲川でシラサギ君っ             浚渫工事が進んでいます
  
        積もった土が取り除かれて             川底が平らに
  
            コーヒー朝食です             酒粕で東洋美人っ
  
       サッポロ黒ラベルで突き出し             鶏の唐揚げで燗酒っ
       
          鯨肉で東洋美人燗酒っ             お鍋がオイチイっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至柚子湯

2024-12-22 | 地方の風景

写真はひでちゃん御用達の湯田温泉っ源泉かけ流しのマイスパでのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん冬至の昨日マイスパにて柚子湯を楽しみましたよーっ・・・。
  「・・・昨夜早寝したせいか今朝はぶち早いお目覚め起床ぉ~っなんと5時ぃ~っ・・・?」
  「・・・そぉじゃっ写真をモバイルPCに取り込んでブログ用のメインPCにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・朝のお仕事がっいえいえ~っお仕事っちゅうほどのことじゃ~っなくっ・・・?」
  「・・・日々のルーチンワークを終えたらっ柚子湯に入りにマイスパにぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・さすがに冬至ぃ~っまだ10時前っちゅうのにっ結構な人出ぇ~っ・・・?」
  「・・・柚子を抱いて匂いを嗅いでっうぅ~んっええ香りぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっも~みぃ君っ来てくれたんっ今日は自家用の輪飾りを作るんよぉ~っ・・・?」
  「・・・全部で19個っ約二時間でっほらっなかなか上手じゃろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
               鬼柚子です
         
               夜10時までの分たっぷり用意してあります
         
                わっも~みぃ君っ来たねっ
         
              輪飾り作りだニャン
         
         
                自宅用19個綯ぅたよっ
  
          朝市に白菜を出荷です             じゃが芋に大根に水菜もっ
  
          野菜たっぷり朝食だよ             大福もちでコーヒーブレイク
        
               山口が誇る阿知須のクリマサルが冬至の食卓に
  
            酒粕で東洋美人っ             牛肉ですからっ
  
            突き出しで燗酒っ             鶏肝のワイン煮っ
  
          海老を揚げましたから             大根を煮ましたよっ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H明院で年末掃除を

2024-12-15 | 地方の風景

写真は昨日の朝当番檀家で菩提寺の年末清掃活動した時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん達は昨日の朝8時から1時間境内の周りの溝さらい作業をしましたよーっ・・・。
  「・・・♪リリリ~ン♪わっびっくり目覚めぇ~っ6時前っガバッなにっ雨ぇ~っ・・・?」
  「・・・ひぇ~っ小雨が降りよるぅ~っ少雨決行ぉ~っまずは簡単朝食をっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ公会堂集合で6時半出発っ三人を乗せてJA本所に行ってっ・・・?」
  「・・・9時半開始の農業まつりっ準備をせんにゃ~いけんっ行って来まぁ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・皆さんおはようさんでぇ~すっご婦人は本堂の畳拭きやら障子の埃をっ・・・?」
  「・・・男衆は敷地周りの溝浚いをお願いしまぁ~すっ怪我などしないようにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・予定より早く9時前には終了ぉ~っちぃと汗もっお陰様でお正月がっ・・・?」
  「・・・迎えられますっお礼のお茶とごみ袋をお持ち帰りくださいっご苦労様ぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
               この溝は狭いので鍬が入らんっ
   
               枯れ葉が溝にぶち溜まっちょって
   
               どうせまた落ちて来るけどっ取り敢えず取り除いてっ
   
            参加者は総勢30名ほどでしょうか
         
              お疲れさまでしたっ熱いお茶もどうぞっ
         
             結構土砂が溜まっちょるっ
         
               浚ぅて水が流れるようにしちょこぉ~っ
         
               鍬で浚ぅて一輪車に積んで
         
               ゴミ捨て場所に運んで
         
               お茶とごみ袋をお持ち帰りください
  
        朝食はバナナでヨーグルト             昼食は野菜とベーコン
  
            H明院入口で楓が             赤くなって散っていました
  
        集合時間帯には雨が降って             お疲れ様お茶をどうぞっ
  
          東洋美人でホタルイカ             鯵のお刺身で東洋美人
  
           カリフラワーです              お鍋でおじやっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺の紅葉

2024-12-06 | 地方の風景

写真は昨日の午後温泉帰りに立ち寄った瑠璃光寺での紅葉だよだよーっ・・・。
ひでちゃん一昨日山口の国宝五重塔のある瑠璃光寺の紅葉を撮りましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ朝市に出荷して来るぅ~っその後いつものように加工ですからぁ~っ・・・?」
  「・・・じゃが今日は加工を早引けしてっF原内科胃腸科に行って胃カメラぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・たらいまぁ~っ問題ありませんってぇねっ確か8年前じゃったと思うけどっ・・・?」
  「・・・ピロリ菌を駆除したろぉ~っ勧められて除菌したお陰よぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・そぉじゃっS和会の新年会の案内を班長として出欠を確認せんにゃ~っ・・・?」
  「・・・いけんっ後日電話をして確認しますのでっヨロピクでぇ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっこの寒いのにっ氷雨も降る日にどってん車であんちゃんが来たぁ~っ・・・?」
  「・・・野菜をもらいにっどぉ~ぞっえっ49日の法要は行かんことにしたぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
                雪吊りがされていました
         
                こちは龍福寺の紅葉です
         
         
         
         
                ひでちゃんちの紅葉も綺麗です
         
  
  
  
         朝市に水菜やスティック             白菜も出荷です
  
          自ら調理した朝食です             おでん大蒜添え
  
         おじやは温まってええね             おっお肉っも~みぃ君っ
        
                チビちゃんそこはいけんのんよぉ~っ
        
                やっぱり温泉浴がええっ
        
                わっ水流ヒバの木に登っちょらぁ~っ
        
                帰りはリュックに籠が膨らんじょるっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡原天神秋季例祭

2024-11-11 | 地方の風景

写真は昨日の午後山口はM野の奇祭岡の原天神の秋季例祭でのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日初めて岡の原天神のお祭りを見学しましたよーっ・・・。
  「・・・ひぇぇ~っチビちゃんっこりゃ~なんなのっいけんでしょ~っビシッ・・・?」
  「・・・お外に出ちょきなさいっしっかり反省したら戻ってもええよぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・どってん車でSLを撮りに行って来るからっついでに岡の原天神にもっ・・・?」
  「・・・踏切が岡の原になっちょるからっこのあたりでお祭りをするんじゃろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっお祭りの気配がないっ日を間違えたかなっなになにっわっここぉ~っ・・・?」
  「・・・交流センターで出陣式ぃ~っこりゃ~っついて行って写真を撮ろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・囃子ながら踊りながらっ道中休憩も取りながらっ延々と行列がっ・・・?」
  「・・・ぐるぅ~っと回ってお宮に戻ってからお餅まきもっ凄いお祭りじゃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
   
   
   
  
           あぜ道に御旅所がっ             天神様の由緒書きが
                  
               こちらが岡原社です
        
                大山路公会堂からいざ出発っ
  
   朝市にネギのほかピーマンや四角豆を           ヨーグルトバナナでコーヒー朝食
  
          白菜が巻き始めました             ケーキでコーヒーブレイク
        
               薩摩芋の収穫です
        
               チビちゃんそこはいけんのんよぉ~っ
        
              SLを撮りました
        
              コンデジだとほんの瞬間芸でした
  
    大蒜など突き出しでノンアルビール             インゲン豆を煮ましたよっ         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日もドローンでSLを

2024-10-29 | 地方の風景

写真は一昨日再チャレンジしたドローンでSL撮影のワンシーンだよーっ・・・。
経験則が生かされるも何もほんの一瞬っ瞬間芸は難しいことがよくわかりましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ自公で過半数に届かずぅ~っ立民は50議席増っ国民は4倍増ぉ~っ・・・?」
  「・・・ひぇぇ~っ市場は好感して株価は大幅に上昇ぉ~っ先は見通せんがっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・午後はまずはお買い物に車でっ毒掃丸とノンアルビールとっ別のお店でっ・・・?」
  「・・・アルカリイオン水っ買ったのを持ち帰ってから温泉にお出かけぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・帰りにかかりつけ医にっ血圧に血糖値にっえっまぁ悪ぅはないですねっ・・・?」
  「・・・投薬を続けましょ~っえっインフルエンザの予防接種っすぐ打てますよっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・そぉじゃっ来年度のカープファンクラブに入会せんにゃ~っいけんっ・・・?」
  「・・・今年も単年度会員になったけどっ来年度はシニアファンクラブにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
               わっはぁ通り過ぎたぁ~っ後ろ姿だけぇ~っ
         
         
         
         
         
               こちらはダウト田んぼ風景です
   
           コーヒーで簡単朝食             昼食はカップ半蕎麦っ
   
         外郎でコーヒーブレイク             富有柿をちぃと捥いだよっ
   
        突き出しでノンアルビール             岩国蓮根が美味しい
   
        玉ねぎエンドウ豆牛肉っ              鯖を焼いて
   
     残り物の煮ものでノンアルビール             鶏肉を焼きましたよっ
   
         豚肉と玉ねぎのサラダ風             花木園で咲きそうな薔薇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口鷺流狂言記念公演

2024-10-28 | 地方の風景

写真は昨日の午後山口鷺流狂言の結成70周年記念公演でのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日山口鷺流狂言保存会の記念公演を鑑賞しましたよーっ・・・。
     <曲目神鳴りのワンシーン大きな針を医者に打たれて痛がる雷>
  「・・・なにっ朝市に出荷して来るぅ~っその後でお隣りの投票所に行こぉ~っ・・・?」
  「・・・おっはぁでぇ~すっ投票に来ましたぁ~っまずは衆議院候補者名をっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・雨が降りそうな予報じゃけどっまだ降りそうもないからっ今日もドローンっ・・・?」
  「・・・昨日失敗したSLを空撮ぅ~っおっ汽笛っ待てど暮らせどっわっ来たぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ大谷君がフォアボールの後盗塁っ滑り込んでアウトぉ~っわっ・・・?」
  「・・・左肩を亜脱臼したぁ~っこりゃ~っいけんっ大丈夫かいなぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・午後から雨になるっちゅう予報じゃけどっ夕方からに延びたようでっ・・・?」
  「・・・どってん車で行こぉ~っおっほぼ満席大盛況ぉ~っ凄いんだねっ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
        曲目「神鳴り」雷が雲間から落ちて腰を痛めて演者は次代を担う若者
   
               曲目「末広がり」都ですっぱに騙され傘を買わされて
   
        騙されたのは悪いがすっぱに教えられた囃子物は良いともに浮かれ出して
   
          曲目「首引」旅人を娘鬼に初食いさせようと首に布をかけての勝負を
   
          16年ぶりの再々演っオールキャストが出演で非常に珍しい曲目
   
         曲目「颯果(さっか)」連れ帰った叔父は偽物っさっかだったが・・・
   
               保存会の主力メンバーによる円熟の舞台っ
         
               進行はTYS木村アナ
         
               山口鷺流狂言保存会の柏木会長の挨拶
         
               ビデオカメラなど数台もスタンバイ
         
               保存会稲田秀雄顧問の基調講演
   
         朝市にネギなど出荷です             残り物でコーヒー朝食
   
         畑仕事中にも~みぃ君が             手作り大蒜漬けを醤油に
        
               隣のやすらぎの里が投票場所です
        
               昨日もSL写真をっコンデジで
   
          蓮根揚げて伊佐大泉っ             牡蠣と帆立と大蒜と
   
       自家製枝豆で東洋美人燗酒っ             酒粕を焙って東洋美人っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から瞬間芸(SL)

2024-10-27 | 地方の風景

写真は昨日小雨予報が当たらなければSLをドローン撮影しようと思っていたところっ・・・
青空も見え始めっ自転車に乗ってドローンでSL撮影にお出かけした時のカットだよーっ・・・。
  「・・・野菜の苗を移植しちゃらんにゃ~っいけんっJAに注文したキャベツにっ・・・?」
  「・・・玉ねぎの苗っ早生に極早生にっ種類が違う苗を畑に割り当ててっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・土日にゃ~っSLが走るからっ初めてのドローン撮影を試してみよぉ~っ・・・?」
  「・・・どってん車に積んでっわっはぁ汽笛が聞こえるっわっ来たぁ~っわぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ封じ手開封っこれしかないっちゅう手ぇ~っじゃが次の手が難しいっ・・・?」
  「・・・さすがにタイトル戦っ慎重に駒を進めてっわっ聡太君凄い先読みぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・寒いから燗酒用に東洋美人50を買いに行くぅ~っ当てに帆立と~っ・・・?」
  「・・・牡蠣の缶詰を~っこれでよしっ昼はメジャー夜は日本シリーズ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
               白菜の葉っぱにトンボちゃん
   
               こちらは紋白蝶さん
         
               お屋敷上空からのカットです
         
         
         
               果樹園で百舌吉君が
         
                 電線にとまる百舌君
         
               カタログギフトで選んだ傘立て
   
            封じ手開封です              予想通りの9四同歩っ
   
         聡太君の10時のおやつ             アップで熊さんを
   
         勇気君の10時のおやつ             ひでちゃんの昼食です
   
            愛猫ナナオ君です             居座り込んだチビっ
   
           聡太君の昼食です              勇気君の昼食です
   
          聡太君の3時のおやつ             勇気君の3時のおやつ
        
               99手で聡太君勝利っ凄い手満載っこれぞ聡太っ
   
              酒粕で燗酒               冷や奴でも燗酒っ
   
          帆立と牡蠣で東洋美人             猪肉で伊佐大泉お湯割り
        
                仁壁神社秋季例祭でお餅まきっ拾ぅて来たよっ
        
                キャベツの苗を移植したよっ
        
                玉ねぎの移植用に準備しよるんよっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁壁神社でお餅つき

2024-10-25 | 地方の風景

写真は地元の氏神様周防三の宮仁壁神社の秋季例祭用のお餅つきのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日仁壁神社の神楽殿で乾燥させるためお餅並べをしましたよーっ・・・。
  「・・・♪リリ~ンっ♪わっ目覚まし時計がっガバッ外はちぃと寒そぉ~じゃがっ・・・?」
  「・・・わたしらぁ~はっ加工が終わってから合流するからちょっと遅れるよぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・おっはぁ~っ餅並べ隊は軽トラ運転手を含めて5名っまずは神楽殿の床にっ・・・?」
  「・・・ブルーシートを敷いてその上に敷布を広げてっこれで準備終了ぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・搗きたてのお餅を軽トラで運んで来たらっ敷布の上に並べよぉ~っ・・・?」
  「・・・つい黙々と作業をしても面白ぉないからっあることないことだべろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・終了は1時前っもろぉたお弁当は帰宅してからいただいてっわっ眠い~っ・・・?」
  「・・・さぷぅて目が覚めたっ温泉に行って温まろぉ~っぷしゅ~っ気持ちえぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
   
   
         
        
    
         
               夕方マイスパで温まりました
    
           ナナオ君は膝の上で             おいらはここだにゃ~んっ
    
            お弁当が出ました             鰈を焼いてノンアルビール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺と待宵の月

2024-10-18 | 地方の風景

写真は一昨日の夜山口の国宝瑠璃光寺五重塔へ行った時のワンカットだよーっ・・・。
この日は待宵の月の下っプロジェクションマッピングを楽しみましたよーっ・・・。
  「・・・血圧測ってっ朝食にはなんとおでんっわっチビちゃんおはよぉ~っ・・・?」
  「・・・テレビの前でしゃがんでっなにをしよるのっわっおシッコぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ビシバシ~っお外に出なさい~っ♪にゃ~っ♪今日は当分っ・・・?」ニ
  「・・・お外で過ごすんよぉ~っちゃんと反省するんよぉ~っ♪にゃ~っ♪・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ビデオやら写真やらっずぅ~っと座ったままじゃ~いけんからっ今日もっ・・・?」
  「・・・歩いて近くのお店にお買い物にっ目薬にお豆腐にえびせんもぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ寝ちょるあいだにあんちゃんが来たぁ~っそりゃ~ザンネンっ・・・?」
  「・・・なんでもM穂ちゃん近く帰省するらしぃんよぉ~っご両親に会うためにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
               満月の前夜五重塔です
         
         
         
         
         
    
        70年振りの大改修進行中               檜皮葺き職人さん
    
          買い物途中で足王様っ             おいらはここだにゃ~んっ
    
           気持ちがええにゃん             昨日の入口地蔵さんです
    
     朝市にオクラやネギをっ完売です             ヨーグルト納豆で朝食
    
           チョコまぶしアイス             昼食は残り物のおでん
    
          作り替えの夜おでんっ             おでんに大蒜添え

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲谷庵(画僧雪舟のアトリエ跡)

2024-10-17 | 地方の風景

写真はひでちゃんの住む山口市の指定史跡っ雲谷庵跡だよーっ・・・。
画僧雪舟がアトリエとして制作活動を行った拠点跡を昨日訪問しましたよーっ・・・。
  「・・・そろそろ年末の挨拶状を出す準備をせんにゃ~いけんがっなにっ・・・?」
  「・・・インクの補充をしろっわっインクカ―トリッジが空になっちょるぅ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ちわぁ~っBラザーのインクをっ4本セットとマゼンダにイエローもっ・・・?」
  「・・・ついでに万一に備えて予備の乾電池も買ぅちょこぉ~っとっ
  「・・・(^-^)
  「・・・今日も温泉に入って心身のリフレッシュ~っ帰りに瑠璃光寺に寄ってっ・・・?」
  「・・・下見をした後っ初めて訪れる雪舟の雲谷庵跡ぉ~っおっなかなかぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・お昼寝の後っ明日がスーパームーンじゃがっ曇天の予報ぉ~っそれでっ・・・?」
  「・・・瑠璃光寺のプロジェクションマッピング第二弾を月と一緒に撮ろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
               すぐ近くに駐車場もあります
         
         
               無料で自由に入られます
         
         
         
    
    
          雲谷庵跡から五重塔が             昨日のお昼の五重塔です
    
            朝からおでんです             お昼はカップ半蕎麦
    
          お昼の入浴は気分良し             チビちゃんお水飲み
    
       すっかり天下を取った気分で             下々を睥睨?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLやまぐち号(鉄道の日)

2024-10-15 | 地方の風景

写真は昨日買い物途中にSLの写真を撮りにお出かけした時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日山口線を走るSLを久し振りに撮りに行きましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ祝日っ体育の日じゃ~なくっスポーツの日っとにもかくにもっ・・・?」
  「・・・国旗を立てて祝意を示そぉ~っチビちゃんわかったぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・おでんの具を買いにっ車で行こうかなっ歩いて行ったらぁ~っ・・・?」
  「・・・ええお天気じゃし座ってばっかりじゃ~っ体に悪いよぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・徒歩で卵にお豆腐にっなにっ蒟蒻はない~っそれなら今度はどってん車でっ・・・?」
  「・・・アルカリイオン水を3本もらいに行ってっそのお店で蒟蒻を~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・どってん車ならではちょっと足をのばしてSLを待ち受けてっ・・・?」
  「・・・久し振りに撮ろぉ~っコンデジでもなんとか撮れるじゃろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
  
  
  
               撮影のタイミングはほんの一瞬っ瞬間芸です
        
        
               撮り鉄が彼岸花とのコラボを狙っています
    
          沿線の民家は煙被害?             ウオーキング途中で足王様
         
               チビちゃんスポーツの日だからねっ
         
               なにっラッキョウの苗を移植中?
         
               捕まったにゃん
         
               お水を飲むにゃ~っ
    
          祝意をあらわそぉ~っ             お花畑のコスモスっ
    
          ヨーグルトで朝食です          シュークリームでコーヒーブレイク
    
          昼食はカップ半蕎麦っ             デザートの梨でコーヒー
   
           大分土産の高菜漬け             おでんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする