ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと猫三匹。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

ソラマメの葉っぱに紅シジミ蝶

2009-04-25 | チョウチョ
写真はひでちゃんのお屋敷の裏の畑で育った・・・ソラマメだよーっ・・・。
ソラマメの葉っぱにとまっているのは・・・ベニシジミチョウだよ-っ・・・。
紅シジミ蝶が空豆の葉っぱにとまって・・・お休みしていましたよ-っ・・・。
 「・・・わっ・・・まだ寝ちょってじゃ~っ・・・?」
 「・・・起きて起きて~っ・・・?・・・かっ・・・かっちゃんが来ちゃったよ~っ・・・?」
 「・・・すぃませ~んっ・・・?・・・今出てきますから~っ・・・?」
 「・・・井手の件じゃがねぇ~・・・?・・・また追加集金があったぃね・・・?」 
 「・・・こりょ~一の井手の総代に届けちょってもろ~て・・・それから・・・」
 「・・・会計報告書を作ってもらわんにゃ~いけんが・・・?」
 「・・・溝掘りの時の飲み物を準備せんにゃ~いけんしねぇ・・・?」
 「・・・保険をかけて・・・報酬を払ぅて・・・いろいろあら~ね・・・?」
 「・・・頼むでょ~っ・・・?」
 「・・・(^-^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葱坊主に紋白蝶 | トップ | 藤の花に熊蜂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウチョ」カテゴリの最新記事