ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと猫三匹。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

霜の朝仏の座にも霜

2019-01-12 | 

写真は先日の霜の朝ひでちゃんのお屋敷の畑で見つけた・・・仏の座だよーっ・・・。
仏の座が霜を被って・・・綺麗に輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・わっなにっ役員会~っJA女性部のっひぇぇ~っそのあと四人だけでっ・・・?」
  「・・・萩でお食事ぃ~っそりゃ~ええわ~っひでちゃんは猫さんとお留守番っ・・・?」」
  「・・・(^-^)
  「・・・そ~じゃっQ友会員に新年会のお誘いせんにゃ~いけんっ往復はがきをっ・・・?」
  「・・・ポストイ~ンっそれからっ猫さん用のストーブ灯油を1斗缶で三缶~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ちわ~っわぁ~っぶちお客さんが多いぃ~わ~っ受付け待ち~っ・・・?」
  「・・・こいつを新品に交換してチョッひぇぇ~っ一週間後っ1万3千円~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・鏡開きの日よ~っはいっおぜんざいっおぉ~っいったらっきまぁ~すっ・・・?」
  「・・・わぁぁ~っぶちオイチ~イっこりゃ~いけんっ食べ過ぎにご用心~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
             霜だらけになって(白色まとい)
  
             まだ咲ききっていないのにっ(強いお花です)
        
             霜を纏うとなんでも綺麗に変身っ
        
             パンジーのお花は下を向いて
        
             背戸の畑ではほうれん草も
        
             イチゴ畑のまわりも真っ白に
    
        眼鏡店のなかで                 昨日ジョギング中F甲川で
    
         鏡開きのお餅入りぜんざいです              萩の金太郎を焼いて


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霜の朝(冬知らずのお花に霜) | トップ | なでしこのお花が霜を被って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事