ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

柚子の葉に蛙

2006-10-25 | 蛙・でんでんむし・めだか
 写真はひでちゃんのお屋敷の果樹園に植えてあるユズの葉にとまっている・・・雨蛙君だよーっ・・・。
アマガエル君が・・・ユズの葉にとまって小虫を狙っていますよーっ・・・。

 虹二重 かかりし郷の 朝ぼらけ  ひでちゃんの駄句

 昨日は朝から久しぶりの雨・・・お湿り程度でしたが・・・。ひでちゃんいつものように・・・
カミさんと愛犬を連れてジョギング・・・小雨が降って東からは太陽が昇って来て・・・西の山際に・・・
虹がかかりましたよーっ・・・。それも二重の虹で・・・ひでちゃん虹は、久しぶりに見ましたよーっ・・・。
それで・・・冒頭の駄句となりまた・・・。
 「よ~見んにゃー・・・気づかんねぇ・・・。」
 「そりゃーそーよ・・・蛙も・・・百舌吉に・・・狙われちょるから・・・。」
 「しかし・・・よ~この葉にとまったねぇ・・・。」
 「ここなら・・・安全じゃし・・・えさも捕れらぁ・・・。」
 「カエル君っ・・・どねぇーして登ったん・・・?」
 「足に・・・吸盤が・・・ついちょるぃ・・・。」
 「色も・・・葉っぱ色に・・・自然に変色するんじゃろー・・・?」
 「そっ・・・。それが・・・神様からの贈り物ぃ・・・。」
 「モズ吉に捕られて生け贄にされんよーに・・・日干しにされるなよっ・・・。わかったカエル・・・?」
 「・・・(^-^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川カラマツと霜畑 | トップ | 美瑛の丘(大雪冠雪) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蛙・でんでんむし・めだか」カテゴリの最新記事