ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

美瑛の丘(哲学の木)

2006-10-23 | 北海道美瑛・富良野

写真はひでちゃんお気にぃの・・・北海道は美瑛町の・・・美瑛の丘だよーっ・・・。
美瑛の丘の撮影スポットのひとつ・・・哲学の木だよーっ・・・。哲学の木の夕景だよーっ・・・。
ポプラの木が傾(かし)いでいて・・・なんとな~く考えごとをしているよ~な・・・
そんな感じがするから?・・・哲学の木・・・なのですよーっ・・・。
 
 気づかずに 悪かったよと 畑打つ   ひでちゃんの駄句

ひでちゃん昨日、いつものようにジョギングの後、ひでちゃんのお屋敷の裏の畑で育っている・・・
野菜たちにお水やり・・・、ひでり?が続いていて水をまくぐらいではすまない状態の畑もありました。
それでも小さな枝豆の木は・・・スーッと細く伸びて・・・ちっちゃな実を・・・つけていました・・・。
が・・・元気がないので・・・よ~く観察したら・・・土が干からびていて・・・
水分を吸収していないことが判明しました・・・。そこでひでちゃん・・・鍬で土を打って・・・
耕してやりました・・・。水も空気も土の中に入って・・・これで元気に育ってくれると思われます・・・。
枝豆君・・・今まで気づかずに・・・ゴメンね・・・。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀杏拾い | トップ | クジャクアスターに蜜蜂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道美瑛・富良野」カテゴリの最新記事