goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

カラコロ工房夜景

2006-12-16 | 地方の風景
 北の宿 予約し終えて 出張かな   ひでちゃんの駄句
ひでちゃん昨日と今日・・・月一回は行かなくっちゃーの・・・山陰出張でしたよーっ・・・。
 「なにっ・・・?」
 「・・・なにが・・・?」
 「北の宿って・・・なんなん・・・?」
 「なんで知っちょるん・・・?」
 「ひでちゃんの・・・駄目ーな俳句に・・・きたのやどっちゅうて・・・。」
 「・・・ばれたかー・・・きのー・・・流氷の・・・大鷲の・・・羅臼の・・・。」
 「まあっ・・・隅におけんねぇ・・・また行くん・・・一年前にゃー・・・大変じゃったのにぃ・・・。」
 「それぇー・・・死にそこのーたぃ・・・危なかったぃ・・・。」
 「・・・なーんの・・・成果ものーてねぇ・・・。」
 「生きちょっただけでも・・・もーけものぃ・・・。じゃから・・・また予約したぃ・・・。」
 「・・・(^-^)
 写真は昨夜の・・・懇親会場を出た後で撮った・・・旧日本銀行松江支店・・・カラコロ工房の・・・
夜景です・・・。イルミネーションは・・・ここでもクリスマスバージョンでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすき

2006-12-15 | 近隣の風景
 写真はひでちゃんのお屋敷の側を流れるF甲川の河原に生えている・・・すすきだよーっ・・・。
萱が・・・尾花が・・・河原に生えていて・・・夕日を浴びていましたよーっ・・・。
 「あっさりと・・・勝っちゃったよーっ・・・。」
 「モテ光君の陽動作戦に・・・ひっかかっちょらー・・・。」
 「そのあたりが・・・W辺竜王の若さじゃろーねぇ・・・?」
 「タイトルを持っちょったら・・・受けて立つっちゅう気分になろーのー・・・。」
 「これで・・・最終局まで行って・・・ひでちゃん楽しみじゃねぇ・・・。」
 「超楽しみっ・・・どっちが勝つか・・・?誰にもわからん・・・今朝の山口みたいな・・・。」
 「霧がかかって・・・一寸先は・・・闇・・・。」
 「すすき・・・の中・・・。」
 「・・・?」
 「ひでちゃん・・・今晩も・・・ススキノ・・・。お飲み会・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺飛翔

2006-12-14 | 鷺や鴨など鳥類
 写真はひでちゃんのお屋敷の前に広がるひでちゃんちの田んぼから撮った・・・白鷺だよーっ・・・。
シラサギが二羽・・・ほんの一瞬でしたが・・・ひでちゃんの目の前を飛び交っていきましたよーっ・・・。
 「おはよーっ・・・きのーは大丈夫じゃったーっ・・・?」
 「おっはーっ・・・夕べはビールだけにしちょったぃ・・・。今朝は朝風呂でスッキリィ・・・。」
 「留守宅も・・・変わりゃーなかったからねぇーっ・・・。」
 「六も・・・調子はええかぁーっ・・・?」
 「中吉っ・・・三個・・・絶好調よーっ・・・。」
 「そりゃーえかったぁ・・・犬も人も元気が一番じゃーっ・・・。」
 「そうじゃねぇ・・・飲み会が続いちょってじゃが・・・気を付けんにゃーいけんよーっ・・・。」 
 「・・・よーわかっちょるぃ・・・調子に乗ると・・・サギに会うから・・・鷺っ・・・詐欺っ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美男カズラ

2006-12-13 | 
 写真はひでちゃんのお屋敷の花庭にある・・・ビナンカズラだよーっ・・・。
ビナンカズラが赤ーい実をつけていましたよーっ・・・。モクレン科、サネカズラ属、実葛だよーっ・・・。
茎の粘液が男性の整髪剤にもなることから・・・美男・・・の由・・・。
 「・・・また届いちょるよーっ・・・。」
 「・・・なにがーっ・・・?」
 「かごんまから・・・こみかん・・・。」
 「ギネスの・・・桜島小みかん・・・かぃーっ・・・?」
 「そっ・・・今年も届いたんよーっ・・・。」
 「・・・はぁ13年にもなるねぇのぉー・・・。」
 「ありがたいねぇーっ・・・。」
 「よーお礼を言うちょけよーっ・・・。」
 「ぬかりゃーないーね・・・お礼の品を・・・はぁ贈ったよーっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿収穫

2006-12-12 | 野菜や果物
 写真はひでちゃんのお屋敷の果樹園から収穫した・・・富有柿だよーっ・・・。
椎茸や柚子も混じっていますが・・・ひでちゃん・・・富有柿を収穫しましたよーっ・・・。
 「・・・もしもしっ・・・起きちょるのぉーっ・・・?」
 「おっはよーっ・・・。」
 「・・・大丈夫みたぃなねぇ・・・。」
 「大浴場で・・・さっぱりぃ・・・。」
 「きのうはどねぇじゃったぁー・・・?」
 「市にちゃんと・・・かけおーちょった・・・希望はぜーんぶOKてぇ・・・。」
 「えかったねぇ・・・これできれいな広い道路ができるねぇ・・・。」
 「ちぃと・・・税金を還元してもらえそーなぃ・・・。最終決定までに・・・ふゆぅがき・・・たっ。
  富有柿った・・・冬~が来~っ・・・たっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公会堂竣工式

2006-12-11 | 近隣の風景
 竣工式 師走の空に 鐘響く   ひでちゃんの駄句
写真は昨日の・・・ひでちゃんの住んでいる集落の・・・公会堂の竣工式の一幕だよーっ・・・。
新しく・・・公会堂が建ちましたよーっ・・・。
 「連絡網ですよーっ・・・。みーんなに連絡して・・・終了時刻を報告してぇーっ・・・。」
 「・・・防災マップも・・・張り出してっと・・・。」
 「カレーの炊き出しもせんにゃーいけん・・・。」
 「ひでちゃんは・・・ビンゴに参加・・・。」
 「・・・きれーになって・・・設備もそれなりに・・・そろーちょって・・・。」
 「ひとつの歴史が・・・刻まれたぃ・・・。」
ひでちゃん夫婦・・・この後、はなっこりーの出荷に・・・JA農業祭に行って鎌に鍬を仕入れて・・・
蜂蜜やにんにく漬けも買って・・・トラクターの替え刃まで買うて・・・夕方にゃー柿もぎに・・・
じゃがいもとピーナッツ掘り・・・はなっこりーに寒冷紗覆い・・・と超多忙な一日でした・・・。
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クコの紫の花

2006-12-10 | 
 写真はひでちゃんのお屋敷の近所の土手に咲いている・・・クコのお花だよーっ・・・。
クコが・・・かわいい・・・紫色のお花を咲かせていましたよーっ・・・。
 「記念日よーっ・・・。」
 「ありがとう・・・。」
 「・・・? 忙しい一日になるよーっ・・・。」
 「・・・? プレゼントは・・・?」
 「・・・? 八時にゃー連絡網のテストじゃからねぇ・・・。」
 「おおーっ・・・公会堂の竣工式の日ちゅうことー忘れちょったぁー・・・。」
 「・・・そー言ゃー・・・わっ・・・お誕生日ぃ・・・?」
 「そっそっ・・・ひでちゃん今日で57歳じゃから・・・。」
 「お誕生日・・・おめでとう・・・チューッ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹かかる

2006-12-09 | 近隣の風景
 写真はひでちゃんのお屋敷のすぐ近くから・・・散歩の途中でかかった・・・虹だよーっ・・・。
ひでちゃんの住んでいる田舎に・・・虹がかかりましたよーっ・・・。
 「・・・もっちっちーっ・・・山口駅まで・・・お迎え・・・たのんますー・・・。」
 「ええーっ・・・10時ぃーっ・・・。」
 「虹っ・・・二次会を・・・抜けてもどりょるぃ・・・。お願いちまっちゅっ・・・。」
 「しょーがないねぇ・・・わかったよーっ・・・。」
 「・・・ありがとねぇーっ・・・。」
 「今日は・・・そねぇ飲んじょらんねぇ・・・えかったぁーっ・・・。」
 「公務員は・・・ボーナス・・・ひでちゃんの会社もボーナス・・・。」
 「ひでちゃんにゃー・・・ボーナスはないん・・・?」
 「そっ・・・ない・・・。働きが悪ぃから・・・っちゅうても・・・土曜日もお仕事ぃ・・・。」
 「・・・よーがんばっちょるのにねぇー・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳シュカプラー

2006-12-08 | 北海道旭岳
 写真はひでちゃんお気にぃの・・・北海道は大雪山系最高峰の・・・旭岳だよーっ・・・。
旭岳の姿見での・・・シュカプラーだよーっ・・・。
 「・・・大変よーっ・・・W辺さんが勝っちゃったよーっ・・・。」
 「・・・モテ光君・・・しくじったかーっ・・・。」
 「ひでちゃんの予想は大外れーっ・・・!」
 「モテ光ちゃん・・・悔しゅーて・・・また泣くでよーっ・・・。」
 「ひでちゃんは・・・?」
 「・・・(^-^)

 ひでちゃんの遅ビット読書録
       図書館の海  恩田 陸・・・読み終えました・・・。
       短編・・・ある映画の記憶・・・ピクニックの準備・・・国境の南がよかった・・・。
       あとの七編は・・・ひでちゃんさっぱりわからんかった・・・。
       雪明り  藤沢周平・・・読み始めました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわの花

2006-12-07 | 
 写真はひでちゃんのお屋敷の果樹園でお花を咲かせている・・・びわだよーっ・・・。
びわがお花を咲かせていますよーっ・・・。来夏実を付けるためにもうお花を付けていますよーっ・・・。
 「ただいまぁっ・・・ヒック・・・。」
 「・・・ぎりぎり・・・セーフ・・・。」
 「疲れたぁっ・・・ヒック・・・。」
 「臭っ・・・!」
 「ちぃと・・・飲みすぎたぁ・・・ヒック・・・。」
 「もうちょったぁ歳のことも考えんにゃーいけんよーっ・・・。これから続くしねぇ・・・。」
 「・・・ヒック・・・これもお仕事っ・・・。」
 「ビデオ録っちょったよー・・・。」
 「・・・おーっ・・・楽しみじゃー・・・ヒック・・・明日も頼みますっ・・・。」
 「形勢は・・・モテ光さん不利みたぃよーっ・・・。」
 「・・・ヒック・・・まだわからんにぃ・・・絶好調じゃから・・・。」
 「W辺さんも・・・若こーて伸び盛りじゃしねぇ・・・。応援しょーっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトイルミネーション

2006-12-06 | 北海道
 写真は北海道は札幌の・・・大通り公園で行われている・・・ホワイトイルミネーションだよーっ・・・。
大通り公園で行われている・・・雪祭りの前のイベント・・・ホワイトイルミネーションだよーっ・・・。
ホワイトイルミネーションの会場の一部ですが・・・うまの氷像を撮りましたよーっ・・・。うまい・・・?
 「・・・大変よーっ・・・。」
 「どねぇしたん・・・?」
 「ひでちゃんのパソコンじゃー使えんてぇね・・・。」
 「・・・なにっ・・・何が・・・?」
 「せっかくデジタル一眼が届いても・・・閲覧ソフトや現像ソフトが・・・動かんてぇね・・・。」
 「・・・ええーっ・・・どねぇしょーっ・・・。」
 「ひでちゃんのは・・・98じゃろー・・・?XPにグレードアップせんにゃーね・・・。」
 「グレードアップ・・・? PCの買い替えかぁ・・・?」
 「そりゃーもったいなかろぉ・・・? アップグレードソフトを買わゃーええせぃね・・・。」
 「・・・? できるん・・・? なんぼうするん・・・?」
 「簡単よーっ・・・1万4千円ぐらであるいね・・・。メモリー容量は128MBは必要じゃがねぇ・・・。」
 「せっかくええカメラが届いても・・・画像が取り込めんにゃーいけんわぁ・・・。」
 「早速メモリーを増設して・・・ソフトも買おちょこーいね・・・。」
 「・・・よろぴく・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなっこりーの黄色い花

2006-12-05 | 野菜や果物
 写真はひでちゃんのお屋敷の裏の畑で咲いていた・・・はなっこりーだよーっ・・・。
サイシンとブロッコリーを交配して生まれた・・・山口県特産のお野菜・・・はなっこりーが・・・
黄色いお花を咲かせましたよーっ・・・。

 寒波来て デジタル一眼 予約かな   ひでちゃんの駄句

 「初霜じゃーね・・・。」
 「寒い寒い・・・こねーに寒いのに散歩に連れて行けっちゅうし・・・やれんっ・・・。」
 「まだ暗いしねぇ・・・。」
 「明るーなってから・・・今日も出荷作業をするからねぇ・・・。その後で連れて行っちゃろーっ・・・。」
 「まだ採りよるん・・・?」
 「二~三日すりゃーすぐ伸びるぃね・・・。うっかりすりゃー・・・花が咲いて・・・。」
 「霜に降られちゃーだめになろー・・・?」
 「寒冷紗で覆うてやりゃーええんよぉーっ・・・。」
 「かんれいしゃ・・・?」
 「覆いをするんよー・・・こらこらっ・・・そっぽ向かんで・・・おおいっ・・・!」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ鋤き

2006-12-04 | 米・菜種など農作物
 北辰の セキレイも来て 田んぼ鋤く   ひでちゃんの駄句
写真はひでちゃんのお屋敷の前に広がる・・・ひでちゃんちの田んぼを鋤いているシーンだよーっ・・・。
ひでちゃんは昨日トラクターで・・・ぜ~んぶの田んぼを鋤いてしまいましたよ~っ・・・。
 「きょうが・・・ラストチャンスよーっ・・・。」
 「寒ーなったし・・・日も差すから・・・ちょうどええぃ・・・。」
 「最初は・・・一緒に肥料を撒いてっと・・・。」
 「ちぃと・・・風も出ちょらぁ・・・。」
 「ひでちゃんも・・・マスクをせんにゃーねぇ・・・。」
 「さっさっ・・・ひょいひょいっ・・・と・・・。」
 「後はええから・・・トラクター出して来てっ・・・。」
 「・・・ぶーんぶーん・・・。これでまた来年まで・・・田んぼはお休みじゃ・・・。」
 「終わったら・・・たまねぎの苗を移植するからねぇーっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥台(オオハクチョウ飛来)

2006-12-03 | 北海道羅臼・野付
 写真はひでちゃんお気にぃの・・・北海道は尾岱沼の・・・白鳥台だよーっ・・・。
白鳥台で越冬するために・・・オオハクチョウが飛来してきたよーっ・・・。
 「・・・今日と明日しか・・・鋤くときゃーないよっ・・・。」
 「・・・朝から雨じゃー・・・。」
 「きのう・・・肥料は撒いちょったからねぇ・・・。」
 「ちぃと・・・あがったら・・・鋤こーぃ・・・。」
 「わたしゃー・・・お出かけ・・・。」
 「・・・マイカーを・・・冬タイヤに交換して・・・バッテリーも換えてっと・・・。」
 「・・・おおーっ・・・あがったぁ・・・鋤こーっと・・・。」
 「・・・留守中に鋤いちょったでょーっ・・・。」
 「えー天気になって・・・えかったねぇ・・・。」
 「明日も・・・やるっ・・・。」
 「ひでちゃん・・・えらい鼻息じゃーっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の葉にてんとう虫

2006-12-02 | てんとう虫・クモ・アリなど
 写真はひでちゃんのお屋敷の裏の畑で育っている・・・ダイコンだよーっ・・・。
大根の葉っぱに・・・てんとう虫がとまって遊んでいましたよ-っ・・・。
 「・・・お帰りっ・・・。アッシー君を待っちょったぃね・・・。」
 「えーのー・・・これから忘年会かぁ・・・。」
 「そっ・・・昼間は超忙しかったんよ-っ・・・。」
 「師走じゃー・・・みーんな・・・いそがしいぃ・・・。」
 「犬の散歩じゃろー・・・田んぼに肥料を蒔いたじゃろーっ・・・はなっこりーもまた出荷したいね・・・。」
 「まだ・・・芽が出よるんかぁ・・・。すげぇ・・・。」
 「この分じゃー・・・まだまだいそがしゅーなるいね・・・。18袋も作ったんよ-っ・・・。」
 「よーがんばっちょらー・・・充実しちょらー・・・。」
 「ひでちゃんも・・・田んぼを鋤かんにゃーよーっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする