東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

異種間連結

2019年06月07日 | トンボ
この日は久しぶりに娘たちと一緒にフィールドワーク。

Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED:絞り優先AE F8 SS 1/200 -0.3EV ISO 200
カエルとカブトムシの姉妹を連れて午前中は池のトンボを観察。

ヨツボシトンボ

Nikon D810+Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED:絞り優先AE F4 SS 1/3200 -0.3EV ISO 800
池を覗くとヨツボシトンボのペアが姿を見せてくれていた。まずはオスの飛翔を撮り、次はメスの産卵撮影をと待ち構えている最中、次女が繋がったギンヤンマがいるから早く来て!と呼ぶので見に向かうと、そこには...

ギンヤンマ ♂とクロスジギンヤンマ ♀の異種間連結

Nikon D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED:絞り優先AE F3.5 SS 1/2500 0EV ISO 400
以前にも何度かこのパターンを見た事があるものの、交尾が成立した場面は今のところ未確認。今回もギンヤンマのオスが空中へ引っぱり出そうとしていたが、クロスジギンヤンマのメスはガッチリ掴んだ草を離さず抵抗を続けた挙句、ギンヤンマのオスが諦めて連結を解き、飛び去って行った。

アオモンイトトンボ(同色型の交尾)

Nikon D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED:絞り優先AE F3.5 SS 1/4000 0EV ISO 400

撮影日:6月1日

最新の画像もっと見る