運動会の季節で、孫娘の通う保育所でも
運動会があるようで、孫娘から電話で
可愛いたどたどしい言葉で「みにきてね!」と
誘いを受けています。
時間が取れれば、見に行こうと思ってます。
曼珠沙華をじっくりと写してきました。
燃えるような色が、田園のあちらこちらに
見えるようになりました。
![富貴蘭 曼珠沙華 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1191312146.jpg)
花の無いときには、その存在すら
皆無なのに、いざ花茎を伸ばし始めると
一気に・・・・・・・・・
![富貴蘭 曼珠沙華 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1191312182.jpg)
そして、優雅に真っ赤な花を開きます。
![富貴蘭 曼珠沙華 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1191312172.jpg)
子供の頃には、親から毒があるとしと
触ってはだめ!とよく叱られました。
![富貴蘭 曼珠沙華 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1191312213.jpg)
秋のお彼岸の頃に一斉に咲き誇る。
![富貴蘭 曼珠沙華 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1191312226.jpg)
我が家にある黄色にピンクを染める
曼珠沙華は、まもなく花開くと思います。
花咲けば、また、画像にしょうと思っています。
![富貴蘭 曼珠沙華 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1191312238.jpg)
(画像は、拡大画像でご覧になれます。)