現在ギリ14歳(9月生まれ、今年15)の筆者が、ネバダ事件(佐世保小6女児同級生殺害事件)について調べていく中で、現在のインターネットの安全性を再認識したので記事にしました。
■普通に使えば暴力的コンテンツにアクセスすることはない
今のインターネットは、昔に比べて非常に安全だと思います。とはいえ、私は中3なので昔のインターネットを知らないわけですが、ネバダ事件を調べていくうちに昔のインターネットについてもある程度知ったことで、「今のインターネットは安全だなあ」とすごく実感しました。
参考として、私は次のようなインターネット歴を持っています。
幼稚園の頃 親と一緒にYouTubeを見る程度、祖父母の家で祖父に調べ物をさせる程度(自分でやらない、できない)、ただ少し検索していたような気もする
小1・2 親が近くにいる中で調べる程度、かな入力を使っていたけど、途中で祖母にローマ字表を作ってもらい必死でローマ字を覚えようとした思い出、ちなみに当時、ネットサーフィン中に変なサイトにアクセスし、ウイルスバスターにブロックされたことがある
小3 親がいないときにも普通に調べる。ただし、時間だけは若干親の管理下。履歴は消して誤魔化したり。たしかブラインドタッチも習得していた(はず)。まあ入力するの遅いけど。ミスタイプが異常に多いのは人差し指卒業したこの頃から。たしか長文読むときにマウスで謎で読みやすくする癖はこのころから。ちなみに、小学生時代で宿題をやっていたのは小3が最後です(笑)。ほぼPCを私物化している。
小4 親の管理は完全になくなる。ただし、2020年に入るまでか2019年の12月ぐらいまでは深夜に起きたりとかはしない。まじで好き放題調べてる。宿題?何それおいしいの?ブラインドタッチは当たり前。興味はないのに「エロ本」とか言う単語だけはなぜか知ってて面白半分で使ってるまじのク◯ガキ。2020年のたしか休校期間とかに佐世保小6女児同級生殺害事件を知る。「ネバダ」は知らない。つまり、そこまでの検索力がない。ゴリゴリの左翼少年だけど、国防重視(いやいらん情報)。2020年初頭からか、2019年の終わりごろからか、午前3時に寝る生活を始める。YouTubeの2倍速を覚えたのもこの辺(こっちは2020年確定)。あと、本来、家族共用のPCをほぼ私物化している状態から12月ぐらいには完全に私物化、しかも、2020年3月ごろには祖父に頼んでヤ◯オクでAtom搭載PCを購入(なぜか部品取りという名目で)。
小5 普通に深夜起き。それどころか4~5月は完全に昼夜逆転生活(これ書いてる今もだけど)。フォートナイトばっかりやってる。ちょっと◯ッチなサイトを調べたこともある(面白くなくてやめた)。赤い保守時代(何の情報?、あと赤い保守とは。)。Atom搭載PCを壊したから6月頃に祖父母の家で使われていなかったCeleronノートをかっさらうもらう。ごろ寝PCとして。しかし、謎に怒った親に捨てられる(怒った理由は不明)。
小6 相変わらずの廃人生活。2022年3月にはまたヤ◯オクで激安スマホ(京セラ製)とAtomPCを購入。その頃から、いわゆる◯ロ小説にハマる(いらない情報定期)。
中1 知らん
中2 知らん
中3 知らん(書くの面倒くさい)
※PC・タブレット・激安スマホにフィルタリングが掛かったことは一切ない。スマホにフィルタリング入ってるらしいが、それらしい動きやアプリは見たことない(いやアプリはあったけど、起動してもアカウント登録とかの画面になってたから消した)。
いやこんな経歴書いたら逆に説得力失いそうですが、この間、暴力的コンテンツにアクセスしたことは一度もないとだけは明言できます。
■暴力的描写に対して高まる規制
当時は意識していたわけではないですが、私が暴力的コンテンツにアクセスしようとしたことはあります。しかし、いずれもセーフサーチなどにより、規制され、失敗に終わっています。最近ではセーフサーチを解除しても簡単にヒットしなくなっています(なんでそんなこと知ってるんでしょうか?)。
Bingは...フリーですでした。普通に見れませんよ。セーフサーチ解除したところで無駄ですからね!そもそもセーフサーチは画像にしか掛かってなy
人よりはインターネットの世界に脳を直接さらしていたと自負していますが、それでもこんなに健気で愛されキャラなのですから(???)、フィルタリングなんかなくても大丈夫です。
■性的な描写への規制も強まっている
2022年ないし2023年頃からの動きだと思いますが、性的な描写への規制が一気に強くなっています。例えば、Google検索では、例の漫画や例の小説、その他もろもろの例の作品を調べることはできません(だからなんでそんなこと知ってるんでしょう?)。朝日新聞などがでてきます。
Bingはここでも優秀です。しかし、検索エンジンとしてはオワコンですし、2024年現在ではBingにも規制波が押し寄せています(だからなんでそんなこと知ってるんでしょう?、だからなんでそんなこと知ってるんでしょう?、大事なことなので2回言いました)。ほんと、苦労してますよ。何とは言いませんが。
あと、例の作品の違法アップ版は2023年以降ほぼ見れなくなっています(だからなんでそんなこと知っty←実はこういう感じの演出のやり方未だによく分かってない。とりあえずyつけときゃ良いと思ってる。)。
■もはやフィルタリングは百害あって一利なし
私自身はフィルタリングを全く受けたことがないので(せいぜい祖父母の家の3DSぐらい)、状況を全く知らなかったのですが、ギガじゃくてキロせいぜいメガだと言われたGIGAスクール構想あるじゃないですか。あの端末は当たり前のように大量の規制が掛かってるわけですが、あれでフィルタリング系は最悪だと思うようになりました。
さすがに学校用のだから厳しくなっている部分もあると思いますが、それにしてもひどいです。YouTubeなんて審査が入るせいで最新動画が見れません(これは制限付きモードの問題でもある)。当然のように18禁指定された(YouTubeだからほんのちょっと暴力的なだけ。暴力というより小力。)ものは見れませんし、最新動画が見れません。審査が入るからです(大事なことなので2回言いました)。
その他私のブログとかも見れません。gooブログに規制が掛かっているのではなく、私のブログや他のブログに個別の規制が掛かっているんです。最悪です。他にもさまざまな制限があります。学校用PCですから当然例のものを調べたりすることなんてありません。しかし、それでもかなりの不便さを感じました。だいたい、教師が家のPCで見たと思われる動画を生徒に見せようとして「制限対象で見られない」なんてこともありますから。
長くなりましたが、今のインターネットは安全すぎるのでフィルタリングの出番がないどころか、邪魔にしかならないので絶対に使うな、そういうことです。いつから私のブログはこんなスタイルになったんでしょう?しかしこのスタイルの方が私は好きです。真面目に書くのは面白くありません。だいたい、ブログってそういうもんでしょ?
なんか加齢臭がする中3、それが私です。原因は2020年に2000年代後半から2010年代の動画やブログを見まくったのが、もともとあるおじさん感に引火させたことだと思います(笑)。14歳が終わったら(表現がおかしい)、15歳を51歳に運動でもやりたいと思います(国政党かな?)。
ネバダのブログのコピーを見てて一番思ったのが、「めっちゃおばさん構文やん」でした。次に「半角カタカナへの驚き」。そいえば昔、数字の二とカタカナのニの区別がつかなくて逆に入力してたことありますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます