![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/38c5d5cb8f3dc6778b94bb2c3626176e.jpg)
寒い朝でも、天気が良ければ外に行き、まだまだ少ないながらも、公園で鳴く朝の鳥たちを撮り貯めたもの。
今日の主賓は、シロクロアメリカムシクイ
ブユムシクイ
キイロアメリカムシクイ
ヤシアメリカムシクイ
緑ツバメが、すごくいる。公園に設置された巣箱には、それぞれカップルが陣取っていた。
フタオビチドリ
陸に上がるマガモの夫婦
ウタスズメ、カップルで。
ハゴロモカラス。
カラス
哀愁漂うアメリカンロビン
常に物思いにふける。人間が近づくと透明人間ならぬ、透明鳥を装うところがある。度胸が据わってるのか、頭が悪いのか、知恵があるのか、わからない。
もしかしたら新しい鳥かなと撮った写真は、コウウチョウの雌だったようで。