運命の選別。

2014-07-06 20:26:52 | 日記
今日は大野らんちゅうの水かえですが、昨年と同じ育てかたでは意味ないので、今年は10尾ずつ2舟で飼育するため、数合わせです。

昨年は20尾飼育でしたので…。
9尾しかいない舟に1尾追加ですが、白チームから選んだのはこの仔↓

こっち向いてる仔です。

やはりお顔の可愛い仔を♪
こうやって選ばれると、生活が変わりますよね。
赤虫を貰えますから(笑)♪

まだ20尾収容で分けてませんが。


白チームは雨の中、餌も貰えず外にいます。

白でも可愛い仔が多くて…、今年は誰にもあげません(笑)。



選ばれた大野らんちゅうたちは次の水かえで10尾ずつ舟に別れて飼い込んでいきます♪

そういえば、今年の仔は親も違うんだったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天青五番仔の選別と水かえ。

2014-07-06 19:54:06 | 日記
今日はなんとも地味な画像です。

天青五番仔はスボ尾が多く嫌になりますね。
この五番仔は色にかけてますが、長手で良いのですが、問題の尾が…。

天青はいずれ尾が伸びるからいいか~♪なんて(笑)!!
残したのは甘く見て46尾。




ハネたのは30尾くらいかなぁ。

長手でいい色が出そうなタイプもいるのになぁ~。


でもでも…前回の選別でハネた仔も残してるので(笑)、収容所を作ってしまいました!!


野菜用のプランターが空いていたから、流し入れました。

またホテイ草買ってきて楽しもうと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする