大野らんちゅう~♪

2014-07-22 23:23:25 | 日記
3舟目の水かえは大野らんちゅうです。

今年の仔の親魚です。
昨年、小柳さんに分譲してもらった3尾ですが、このコたちはお顔に表情があって可愛い♪


水かえしながら、かなり癒されてしまった…(笑)。



最近は長手の東錦にどっぷりはまっている私ですが、大野らんちゅうだけは、やはり飼育はやめれません。




このコたちのお仔で、ハネた白勝ち更紗や白色の仔たち。




今年はどうして残しているんでしょう!?

自分でもよくわかりませんが…。

まぁ、水かえが大変でも子育てを楽しんでいます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天青当歳2舟。

2014-07-22 22:46:06 | 日記
今日も午後より水かえ開始です。

今までは午前中にしか水かえしない派だったのに…

忙しくて水かえまでなかなか辿り着かないんです。

今日はまだ早く始めれたほう♪
写真は天青当歳一軍の舟。


夕方、洗濯物を取り入れていると、なんとも美しい浅葱色をして泳いでいるのですが、写真ではなかなか…。

見るからにメスっぽいのを掬ってみました。




来年はメス親の候補に入れるかな?


続いて天青当歳四番仔。



四軍でなく、四腹目の仔です。

こうやって見ていると1尾、背鰭のおかしな仔を見つけてしまいました!!

最近、目のつきかたや口の歪んでる仔とか…色々発見してしまい…悲しいところ。見なかったふりをして、飼育してしまう私もなんだか悲しい…。


やっと2舟の水かえが終了し、次は大野らんちゅうです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の水かえ。

2014-07-22 11:55:30 | 日記

昨夜も疲れはてて…更新出来ませんでしたが、昨日は大野らんちゅう三歳1舟、四歳2舟、天青二歳1舟を水かえしました。

今日はまたこれからですが、忙しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする