今日は良いお天気です!
お空の色も素敵です♪
こんな日は、どこにお出掛けしたかというと…
法隆寺近くにある斧田観賞魚センターに行きました~♪

私がここへ来るのは、5回目なのか、2回目なのか?定かではありませんが…
26年前に父と三回来た養魚場がここならば、前回Yさんに連れてきてもらっているので、今日をいれて5回目になります。
でも、多分…26年前とは変わってしまっているけど、父と三回来た養魚場はここだと感じました♪


父が車を止めていた場所?と↑らんちゅうの青仔を買った場所?↓

↑いまの駐車場の場所なんですが、昔は緑色のフェンス、駐車場はなくて今の駐車場になってる場所は屋根があり、お店向かって左側には小さな小屋のようなのがあり…
いついっても、50代くらいの男性店主さんお一人でした。
ちょうど、いま水槽が置いてある場所から入口があり、すぐ手前の池は綺麗な石で飾られたお洒落な池で、オランダや丹頂などたくさんの金魚が安い値段で売られていました。
確か、自分で気に入った魚を掬えました。
奥はいま残っているタタキ池のままだったような…
どなたか26年前の斧田観賞魚センターをご存知の方がおられましたら、どんなことでもいいので教えてください!!
父と行った養魚場を探してるのです。


お店ではたくさんの魚たちが泳いでいて…
土佐錦↑や関東東錦↓


昔の私ならすぐに飛び付いていましたが↑
同じアズマでもこんなタイプも↓

あと…♪さんみたら何て言うかな?
穂竜↓



小さいころ、大好きだった和金↓

未だに更紗に三ツ尾はたまりません!!
あと密かに恋心を抱いている桜錦ちゃん↓

とっても恥ずかしがりやさんで(笑)カメラを向けると一瞬プイッと目をそむけます。
桜錦チビちゃんと出目金↓


金魚は写真以外にもたくさんいました。
なかなかこんなにも色んな金魚はみれないと思います。
平日でも結構お客さんでした。
最後は錦鯉です♪





しばらくの間…錦鯉の前から離れなかった私。
やっばり父の子ですね(笑)!父は錦鯉が大好きでしたから…。
最後に来たときも錦鯉をたくさん買ったのです。
まだまだ川魚からメダカ、用品まで揃っていました。
美しいメダカが気になる私でしたが…
嬉しい発見をしたのです!!

この本読んでみたかったんだ~♪♪♪
らんちゅうはチビちゃんと遊んでばかりですが…
少しは楽しみながらのお勉強です(笑)♪
今日は思い切って出掛けて楽しかったです♪
帰り道も懐かしい景色でした。
お空の色も素敵です♪
こんな日は、どこにお出掛けしたかというと…
法隆寺近くにある斧田観賞魚センターに行きました~♪

私がここへ来るのは、5回目なのか、2回目なのか?定かではありませんが…
26年前に父と三回来た養魚場がここならば、前回Yさんに連れてきてもらっているので、今日をいれて5回目になります。
でも、多分…26年前とは変わってしまっているけど、父と三回来た養魚場はここだと感じました♪


父が車を止めていた場所?と↑らんちゅうの青仔を買った場所?↓

↑いまの駐車場の場所なんですが、昔は緑色のフェンス、駐車場はなくて今の駐車場になってる場所は屋根があり、お店向かって左側には小さな小屋のようなのがあり…
いついっても、50代くらいの男性店主さんお一人でした。
ちょうど、いま水槽が置いてある場所から入口があり、すぐ手前の池は綺麗な石で飾られたお洒落な池で、オランダや丹頂などたくさんの金魚が安い値段で売られていました。
確か、自分で気に入った魚を掬えました。
奥はいま残っているタタキ池のままだったような…
どなたか26年前の斧田観賞魚センターをご存知の方がおられましたら、どんなことでもいいので教えてください!!
父と行った養魚場を探してるのです。


お店ではたくさんの魚たちが泳いでいて…
土佐錦↑や関東東錦↓


昔の私ならすぐに飛び付いていましたが↑
同じアズマでもこんなタイプも↓

あと…♪さんみたら何て言うかな?
穂竜↓



小さいころ、大好きだった和金↓

未だに更紗に三ツ尾はたまりません!!
あと密かに恋心を抱いている桜錦ちゃん↓

とっても恥ずかしがりやさんで(笑)カメラを向けると一瞬プイッと目をそむけます。
桜錦チビちゃんと出目金↓


金魚は写真以外にもたくさんいました。
なかなかこんなにも色んな金魚はみれないと思います。
平日でも結構お客さんでした。
最後は錦鯉です♪





しばらくの間…錦鯉の前から離れなかった私。
やっばり父の子ですね(笑)!父は錦鯉が大好きでしたから…。
最後に来たときも錦鯉をたくさん買ったのです。
まだまだ川魚からメダカ、用品まで揃っていました。
美しいメダカが気になる私でしたが…
嬉しい発見をしたのです!!

この本読んでみたかったんだ~♪♪♪
らんちゅうはチビちゃんと遊んでばかりですが…
少しは楽しみながらのお勉強です(笑)♪
今日は思い切って出掛けて楽しかったです♪
帰り道も懐かしい景色でした。