今日は午前中は静かな日曜日で、水替えに集中できたのですが…。
午後からが(笑)!
お話しに来てくださるのは嬉しいですが。。。
あんまり長居されると(笑)、水替え中の場合は金魚をしっかりとチェックできないので困りました。
らんちゅう、天青大丈夫かなぁ~
寝る前に一度チェックしなくては。
今日は写真撮影できたのは関東アズマのみ。
でも1と2の舟の黄頭背浅葱ばかりの舟は撮影できませんでした。
最初に水替えした3の舟のみです。
二番仔の黄頭背浅葱は入っているのですが、少し成長しました↓

チビチビでしたからね。
最近、こういったタイプも気に入ってます↓

先ほどの透明鱗タイプではなくて、モザイク透明鱗なんですね。
こういったのや↓




赤が入る渋いタイプなど↓






いろんなタイプの関東アズマがいて、3の舟は水替えが楽しみだったりもします。
もともと幼い頃から、雑色の金魚が好きだったので、やっぱり東錦は私の大好きな金魚なのかもしれません♪
午後からが(笑)!
お話しに来てくださるのは嬉しいですが。。。
あんまり長居されると(笑)、水替え中の場合は金魚をしっかりとチェックできないので困りました。
らんちゅう、天青大丈夫かなぁ~
寝る前に一度チェックしなくては。
今日は写真撮影できたのは関東アズマのみ。
でも1と2の舟の黄頭背浅葱ばかりの舟は撮影できませんでした。
最初に水替えした3の舟のみです。
二番仔の黄頭背浅葱は入っているのですが、少し成長しました↓

チビチビでしたからね。
最近、こういったタイプも気に入ってます↓

先ほどの透明鱗タイプではなくて、モザイク透明鱗なんですね。
こういったのや↓




赤が入る渋いタイプなど↓






いろんなタイプの関東アズマがいて、3の舟は水替えが楽しみだったりもします。
もともと幼い頃から、雑色の金魚が好きだったので、やっぱり東錦は私の大好きな金魚なのかもしれません♪