こまくさ日記 

今年も明るく元気に!ありがとうの記憶💕
迷惑コメント多数の為、承認制にしています。タイムラグご了承下さい。

板宿 妙法寺川公園へ<お花見第四弾>

2016年04月09日 14時27分23秒 | Weblog
気功教室の先生と生徒達で、絶好の晴天の下、公園での気功と、お弁当おやつを持ち寄りお花見会に行ってきました

両岸と公園の桜はどこも満開で、老若男女がお花見を楽しんでいました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都奈良へ<お花見第三弾>

2016年04月09日 13時05分13秒 | Weblog
連日のお花見ツアー参加に嬉しい悲鳴

青空がのぞく花曇りの下、春日大社・若草山・手向山八幡宮・三月堂(法華堂)・二月堂(お水取りで有名)・東大寺と回ってきました
どこも多くの観光客で賑わっていました
春日大社の巫女さんの藤の髪飾りと紅白の衣装がとっても素敵でした
境内の有名な<砂ずりの藤>が咲く頃にもう一度行ってみたいです
多くの観光客が行き交う道の真ん中で赤ちゃん鹿がママ鹿のお乳を飲んでいました


























こだわりの手作りわらび餅<岡崎松光堂> 無添加昔ながらの奈良漬け<森奈良漬店>



東大寺お水取りのお松明の燃え差しの杉で、見本の通り災難除けのお守りを作り友人にプレゼントしました












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする