goo blog サービス終了のお知らせ 

こまくさ日記 

今年も明るく元気に!ありがとうの記憶💕
迷惑コメント多数の為、承認制にしています。タイムラグご了承下さい。

代車

2018年09月18日 16時56分11秒 | Weblog
定期点検・リコール・セカンドシートの取り換え(フラットシートになり難いそうで交換)←購入から1年まだフラットにした事なかったので気付かず
3つの作業をする為、1週間の代車生活

鮮やかな黄金色山吹色黄色の鮮やかなFITが停まっていると敷地全体が何だかぱっと明るくなります

我が家のガレージは西方向。
風水では、西に黄色は金運アップになるそうなのでタップリとパワーを頂いておきましょう

運転中はドアミラーの中にこの鮮やかな色が写り込み、視野に入るのでちょっと気になりますが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお彼岸

2018年09月18日 16時39分08秒 | Weblog
激暑もやっと落ち着き、虫の声がしてきたなぁ~と思ってたら、秋の彼岸がやってきます
今年は、20日が彼岸の入り、26日が彼岸明け
庭の白い彼岸花<園芸種>リコリスがいつの間にか花茎をす~っと伸ばし、クリーム色の花を咲かせてきました
秋が来たなぁ~と実感します


撮影しているとどこからか【クロアゲハ】がやって来て、蜜を懸命に吸っています。
近づいても飛んでいかない
鮮やかな模様の翅を至近距離で観察
庭の<アリマウマノスズクサ><パンダスミレ>の葉の裏に1個ずつ卵を産み付け、その黒い幼虫が、葉を食べつくしてしまう、にっくき敵だけど
こうして飛んでいる姿は美しい

細い管を伸ばして、花から花へ蜜を吸って行きます


訂正
<クロアゲハ>ではなく<オナガアゲハ>のようです
黒いアゲハチョウだけでこんなに種類があるのですね

http://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/yokunita/blackageha/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗 第3弾 収穫(^◇^)

2018年09月18日 16時34分23秒 | Weblog
16日=左の写真(成長がバラバラ)
17日=右の写真(揃ってきたので収穫し、味噌汁の薬味にして頂きました)
毎日水をかえ、第4弾に 挑戦中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MANA無事ご帰還

2018年09月18日 16時25分50秒 | Weblog
日曜日に無事元気でお返しできました~
また来てね~
山形の美味しいお土産を沢山頂きました

大好物の<栃の実かりんとう>
栃の実の香りがして、京都の八つ橋のような食感が大好き


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする