komさんのコメント一覧 - Yahoo!ニュース
里見浩太朗も涙 「水戸黄門」撮了!42年の歴史に幕
スポーツ報知 11月13日(日)8時3分配信
2011年11月13日 18時3分che*****さん
>2011年11月13日 9時5分mon*****さん.
>削除/違反報告私もそう思う49点私はそう思わない1点.
>年寄りくらいしか、テレビみねーのに
>年寄りのみる番組終わりにするとかって、
>勇気があるんだなーと
↑
年寄りが、年寄りがって、あんたは見ないのかい?
時代劇は年寄りが見るものなんてアホな図式が時代劇を衰退させたんじゃないの?
だって、あんたは見ないんでしょ?
本当に見ていた人は別として、見もせずにここで終了に不満を言っている人たちって、何か廃止が決まって初めて乗りに来る「葬式鉄」と同じだよね。
残念だったら、何で今まで見なかったの?
2011年11月13日 8時19分yat*****さん
「いつか黄門様が助けてくれる。」「お役人は裏で悪い事をしているもの。」といったことを無意識に植え付けていたマイナス面はどうなんだろう?年寄りたちはこの手の番組を見終わった後、現実には沢山の問題があるのに、「ああ、これで助かった。」と現実逃避できたことで満足してしまう。日曜日の夕方のアニメも緊迫感の無い日本を作っている原因じゃぁないだろうか?社会マナーから考えたら完全にアウトなのにこの家族がしたのであればオッケー。そうか、ほんとうはマナー違反じゃないんだ。と間違った認識をさせてしまう。一瞬でも嫌な事を忘れる。それも良い事かもしれないが、何か違わないか?
里見“黄門”涙のお別れ 42年の歴史に幕
デイリースポーツ 11月13日(日)7時51分配信
2011年11月13日 23時35分u_z*****さん
黄門様が正義の味方だからいいようなものの、汚沢みたいな奴だったらどうする?
家紋を見せつけて降参させるって考え方がそもそも間違い。ただの権威主義だろうが。
日本人は慣れちゃってるけど、外人はみんな首をかしげる。
2011年11月13日 22時45分cnc*****さん
時代劇好きで今でもBSで江戸を斬るとか子連れ狼みてるが
最近の水戸黄門は画質からして違和感ありすぎてみる気がしない。
大体が助さん格さんが東的場ってふざけすぎ。
2011年11月13日 22時28分kom*****さん
>時代劇ファンは何を見たら良いのか
「由美かおるのお風呂シーン」だけが目当てのスケベ爺ともは時代劇ファンではない。
「水戸黄門」の視聴者は全員がそういうスケベ爺だけになっている。
だから「水戸黄門」を観ているのは時代劇ファンではない。
時代劇ファンは別の時代劇を観るから関係ない。
2011年11月13日 21時32分kom*****さん
>残念としか言いようが無い
>時代劇ファンは何を見たら良いのか
(2011年11月13日 20時59分suk*****さん)
来年早々「逃亡者おりん」もあるし来春「必殺仕事人2012」もあるし大河ドラマ「平清盛」もあります。
過去の作品はDVDレンタルすればいいですし時代劇専門チャンネルもあります。
TBSには衛星放送もあります。
2011年11月13日 8時45分sdn*****さん
視聴率が落ちるとスポンサーがつかないから仕方がない。京都府とか茨城県が継続をお願いしていますがちゃんちゃらおかしい。民間企業に採算の合わない仕事をしてくれといっているようなもの。どうしても継続してほしいならスポンサーにならないとダメですよ
2011年11月13日 8時48分mam*****さん
●的場や東では駄目に決まってるがな常識で考えろボケ
2011年11月13日 9時59分neo*****さん
同じ視聴率15%でも、視聴者が購買力のない年寄りばかりの時代劇と、
トレンドに敏感な若い子ばかりの韓流のでは、スポンサーの付き方が違う。
年寄りばかりの国、年寄りばかりが増え続け、CM料は下がり続け、
TV局は和製ドラマの制作費に耐えられない。
そのうちゴールデンも再放送をやりだすだろう
2011年11月13日 10時44分yis*****さん
メンバー入れ替える必要なんか無かったんだよ
田舎の年寄りは今の助さんも角さんも分かってないし
還暦越えの由美かおるでも萌える爺さんがいるんだよ
とにかくお疲れ様でした
今まで見た中では東野英治郎さんの黄門様が1番好きでした
もう時代劇は時代劇チャンネルでしか楽しめませんね
2011年11月13日(日) 15時7分 kom*****さん
>2011年11月13日 10時44分yis*****さん
>メンバー入れ替える必要なんか無かったんだよ
>田舎の年寄りは今の助さんも角さんも分かってないし
>還暦越えの由美かおるでも萌える爺さんがいるんだよ
角さんじゃなくて格さん。こういう間違いはネットでヒジョーーーーーに多い。
由美かおる卒業より原田龍二と合田雅吏と東幹久と的場浩司にしたことの方が大事件のはずなんですけどね。
しかし松下電器とTBSは田舎の年寄り相手では商売にならない。
しかし東的場起用はどういう層を取り込もうとしたのかスタッフの意図がわからない。
バラエティ番組で俳優たちが水戸黄門ごっこをしているように見える。
世間での水戸黄門の扱いも時代劇でなく江戸時代コスプレバラエティ番組同然になってしまった。
つまり水戸黄門終了の原因は決して時代劇不調でなく水戸黄門がまともなドラマでなくなったから。
(スポーツ報知)
里見浩太朗も涙 「水戸黄門」撮了!42年の歴史に幕
スポーツ報知 11月13日(日)8時3分配信
2011年11月13日 18時3分che*****さん
>2011年11月13日 9時5分mon*****さん.
>削除/違反報告私もそう思う49点私はそう思わない1点.
>年寄りくらいしか、テレビみねーのに
>年寄りのみる番組終わりにするとかって、
>勇気があるんだなーと
↑
年寄りが、年寄りがって、あんたは見ないのかい?
時代劇は年寄りが見るものなんてアホな図式が時代劇を衰退させたんじゃないの?
だって、あんたは見ないんでしょ?
本当に見ていた人は別として、見もせずにここで終了に不満を言っている人たちって、何か廃止が決まって初めて乗りに来る「葬式鉄」と同じだよね。
残念だったら、何で今まで見なかったの?
2011年11月13日 8時19分yat*****さん
「いつか黄門様が助けてくれる。」「お役人は裏で悪い事をしているもの。」といったことを無意識に植え付けていたマイナス面はどうなんだろう?年寄りたちはこの手の番組を見終わった後、現実には沢山の問題があるのに、「ああ、これで助かった。」と現実逃避できたことで満足してしまう。日曜日の夕方のアニメも緊迫感の無い日本を作っている原因じゃぁないだろうか?社会マナーから考えたら完全にアウトなのにこの家族がしたのであればオッケー。そうか、ほんとうはマナー違反じゃないんだ。と間違った認識をさせてしまう。一瞬でも嫌な事を忘れる。それも良い事かもしれないが、何か違わないか?
里見“黄門”涙のお別れ 42年の歴史に幕
デイリースポーツ 11月13日(日)7時51分配信
2011年11月13日 23時35分u_z*****さん
黄門様が正義の味方だからいいようなものの、汚沢みたいな奴だったらどうする?
家紋を見せつけて降参させるって考え方がそもそも間違い。ただの権威主義だろうが。
日本人は慣れちゃってるけど、外人はみんな首をかしげる。
2011年11月13日 22時45分cnc*****さん
時代劇好きで今でもBSで江戸を斬るとか子連れ狼みてるが
最近の水戸黄門は画質からして違和感ありすぎてみる気がしない。
大体が助さん格さんが東的場ってふざけすぎ。
2011年11月13日 22時28分kom*****さん
>時代劇ファンは何を見たら良いのか
「由美かおるのお風呂シーン」だけが目当てのスケベ爺ともは時代劇ファンではない。
「水戸黄門」の視聴者は全員がそういうスケベ爺だけになっている。
だから「水戸黄門」を観ているのは時代劇ファンではない。
時代劇ファンは別の時代劇を観るから関係ない。
2011年11月13日 21時32分kom*****さん
>残念としか言いようが無い
>時代劇ファンは何を見たら良いのか
(2011年11月13日 20時59分suk*****さん)
来年早々「逃亡者おりん」もあるし来春「必殺仕事人2012」もあるし大河ドラマ「平清盛」もあります。
過去の作品はDVDレンタルすればいいですし時代劇専門チャンネルもあります。
TBSには衛星放送もあります。
2011年11月13日 8時45分sdn*****さん
視聴率が落ちるとスポンサーがつかないから仕方がない。京都府とか茨城県が継続をお願いしていますがちゃんちゃらおかしい。民間企業に採算の合わない仕事をしてくれといっているようなもの。どうしても継続してほしいならスポンサーにならないとダメですよ
2011年11月13日 8時48分mam*****さん
●的場や東では駄目に決まってるがな常識で考えろボケ
2011年11月13日 9時59分neo*****さん
同じ視聴率15%でも、視聴者が購買力のない年寄りばかりの時代劇と、
トレンドに敏感な若い子ばかりの韓流のでは、スポンサーの付き方が違う。
年寄りばかりの国、年寄りばかりが増え続け、CM料は下がり続け、
TV局は和製ドラマの制作費に耐えられない。
そのうちゴールデンも再放送をやりだすだろう
2011年11月13日 10時44分yis*****さん
メンバー入れ替える必要なんか無かったんだよ
田舎の年寄りは今の助さんも角さんも分かってないし
還暦越えの由美かおるでも萌える爺さんがいるんだよ
とにかくお疲れ様でした
今まで見た中では東野英治郎さんの黄門様が1番好きでした
もう時代劇は時代劇チャンネルでしか楽しめませんね
2011年11月13日(日) 15時7分 kom*****さん
>2011年11月13日 10時44分yis*****さん
>メンバー入れ替える必要なんか無かったんだよ
>田舎の年寄りは今の助さんも角さんも分かってないし
>還暦越えの由美かおるでも萌える爺さんがいるんだよ
角さんじゃなくて格さん。こういう間違いはネットでヒジョーーーーーに多い。
由美かおる卒業より原田龍二と合田雅吏と東幹久と的場浩司にしたことの方が大事件のはずなんですけどね。
しかし松下電器とTBSは田舎の年寄り相手では商売にならない。
しかし東的場起用はどういう層を取り込もうとしたのかスタッフの意図がわからない。
バラエティ番組で俳優たちが水戸黄門ごっこをしているように見える。
世間での水戸黄門の扱いも時代劇でなく江戸時代コスプレバラエティ番組同然になってしまった。
つまり水戸黄門終了の原因は決して時代劇不調でなく水戸黄門がまともなドラマでなくなったから。
(スポーツ報知)