競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

リーアノン回避につき

2010年12月23日 | Weblog
今週出走する予定があった我が一口愛馬、リーアノンが回避しました。我が一口愛馬の出走は、今年は終了したことになります。
ところで、我が一口愛馬がここまで何勝してるのか、私はカウントしたことがありません。私は大樹、友駿にも入会してましたが、とりあえずキャロットだけの勝利馬を時系列で思い出してみることにします。

1 .2004.01.18 ヴォークリンデ
2 .2004.02.15 ラヴァーズナット
3 .2004.04.04 リープリート
4 .2004.11.28 ラヴァーズナット
5 .2004.12.12 ディアデラノビア
6 .2005.01.15 ディアデラノビア
7 .2005.04.24 ディアデラノビア
8 .2005.08.13 セイバーダンス
9 .2005.10.15 ラヴァーズナット
10.2006.03.18 オンシジューム
11.2007.01.28 ディアデラノビア
12.2007.04.07 オンシジューム
13.2007.09.22 ルビウス
14.2007.12.15 ディアデラノビア
15.2009.05.30 クリムゾンブーケ
16.2010.04.11 アマルフィターナ
以上16勝

2007年までは絶好調だったのに、2008年0勝、2009年1勝、2010年1勝と、ここ3年は大不調。ちなみに、2006年は1勝しかしてませんが、この年はデイアデラノビア重賞5戦連続3着があり、好調と言える年でした。ディアデラノビアは偉大でした。
来年そのディアデラノビアの長男が2歳になります。順調だったら来年デビューしてくれるはずです。この馬が我が競馬運気を上げてくれるんじゃないかと、密かに期待してます。
いや、ディアデラノビア09だけではありません。ピューリティー09もムガメール09もいます。まだ1勝も挙げていない4頭の現2歳馬もなんとかしてくれるでしょう。
2004年5勝、これがここまでの年間最多勝記録。2011年は6勝といきましょっか。