今日は朝1時半に起き、中山競馬場に行ってきました。もちろん、中山グランプリ有馬記念を観戦しにです。
有馬記念は毎年大混雑するレースですが、今日はここ数年の中では最大の混雑でした。今年の有馬記念がとても魅力的なメンバーだったからだと思います。
で、優勝馬はヴィクトワールピサでした。我が◎ブエナビスタは坂上から猛烈な追い込みを見せてくれましたが、残念、ハナ差届かず2着でした。3着はブービー人気のトゥザグローリー。キャロット馬が最後の最後で大仕事をしてしまいました。
ちなみに、1・2・3着の鞍上は外国人ジョッキーでした。日本の競走馬のレベルは上がったと言われてますが、日本の騎手のレベルはまだまだのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/2e84df546462ce442011014d4f3e43e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/583ba8d557e237b992eb8c3f9dcaecd3.jpg)
今日は朝早かったせいか、もうくたくたです。続きは明日に。
有馬記念は毎年大混雑するレースですが、今日はここ数年の中では最大の混雑でした。今年の有馬記念がとても魅力的なメンバーだったからだと思います。
で、優勝馬はヴィクトワールピサでした。我が◎ブエナビスタは坂上から猛烈な追い込みを見せてくれましたが、残念、ハナ差届かず2着でした。3着はブービー人気のトゥザグローリー。キャロット馬が最後の最後で大仕事をしてしまいました。
ちなみに、1・2・3着の鞍上は外国人ジョッキーでした。日本の競走馬のレベルは上がったと言われてますが、日本の騎手のレベルはまだまだのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/ca9beb9598b31de6d62d078a79e7fac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/2e84df546462ce442011014d4f3e43e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/312baa02d91d6f4117ce8bfa5d987b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/583ba8d557e237b992eb8c3f9dcaecd3.jpg)
今日は朝早かったせいか、もうくたくたです。続きは明日に。