競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

プリュムは2着でした。

2011年11月05日 | Weblog
プリュムは2着でした。

今日は東京競馬場に行ってきました。本当はプリュムの新馬戦を応援しに京都競馬場に行きたかったのですが、時間的にも旅費的にもそれはかなり苦しいので、代わりに東京競馬場のモニターで応援してきました。
プリュムは一時的に1番人気になりましたが、パドックに当レースの出走馬が出てくると13ヒシナタリーの人気が上がっていき、結局は2番人気でレースを迎えることに。
そして、いよいよスタート。

我が一口愛馬はある頃からなかなか勝てなくなりました。その理由の1つに、出遅れグセがあります。我が一口愛馬は、なぜか出遅れます。今年6月に1番人気でデビューしたフランベルジェとディアデラバンデラも、やはり出遅れで大敗しました。プリュムもそれを心配してたのですが、実際はその反対でした。絶好のスタート!
プリュムは道中3番手につけると、4コーナーで一気に先頭に立つ態勢。そのまま突き抜けるかと思いきや、先頭を行くフレイムコードがしぶとく、逆に突き放されてしまい、2着に終わりました。我が一口愛馬の新馬戦勝ちは、またもやお預けとなりました。
でも、スタートと4コーナーを廻るところのセンスは、なかなかのものでした。大きな故障でもない限り、勝ち上がってくれるんじゃないかと思っています。
ちなみに、我が一口愛馬はなぜか新馬戦2着が多かったりします。ヴォークリンデ・ラヴァーズナット・アマルフィターナ・ラヴァーズキッス。この4頭、その後すべて勝ち上がってます。だからプリュムも、きっと勝ち上がるはずです。

最後に、本日の東京競馬のメインレースの優勝馬、アスカトップレディの写真を貼っておきます。この馬、前走G2府中牝馬Sで4着だったのに、4番人気だったんですね。


今日パドックで撮影した新馬戦出走馬の写真は、ほとんどボケてました。メインレースの写真は成功してたのに、なして?

明日は東京競馬の7Rにフランベルジェが出てきます。東京競馬場なので、直に応援できます。最高の結果を写真に納めてきたいですね。